「山形出会いサポートセンターって、良い人いるのかな?」
「山形県内だと新しい出会いが少ないな…!」
この記事をひらいたあなたは、このように悩んでいませんか?
こんにちは!
ヘイラバ編集部です。
「山形県内で婚活をしたいけど出会いの場も少なくて、なかなか出会えない」という人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、山形県の自治体など公的機関が運営する婚活支援サービス「やまがた出会いサポートセンター」についてご紹介します!
この記事では、実際にサービスを利用した人の良い口コミ・悪い口コミ、サービスの特徴や会員の年齢層をまとめています。
山形県内でステキなお相手を探している方は、ぜひご一読くださいね!
山形県の自治体が運営する婚活サービス
やまがた出会いサポートセンターは、山形県の自治体などが運営する婚活サービス。
自治体などが一体となって「オール山形体制」で公的機関として運営しているので、安心して婚活スタートできるのが強みです。
やまがた出会いサポートセンターを使用している年代は以下の通りです。
やまがた出会いサポートセンターを使用している年代 | 割合 |
---|---|
20代 | 12% |
30代 | 47% |
40代 | 32% |
50代以上 | 9% |
情報提供:やまがた出会いサポートセンター
やまがた出会いサポートセンターを利用している主な会員の年齢層は30代~40代です。
自治体が運営しているということもあり、婚活に真剣な会員が集まっているため遊び目的の若い人には出会いにくいでしょう。
山形県内で「真剣に結婚をしたい」「安全に婚活をしたい」という方におすすめです。
またヘイラバ編集部の調査では、6か月~1年で結婚に至る人が多いことも分かりました。
結婚相手は慎重に選びたいという人が多いので、粘り強く婚活をしてステキな人と出会いたいという人に向いているサービスです。
やまがた出会いサポートセンターの評判・口コミまとめ
やまがた出会いサポートセンターの口コミでは、「安全に婚活できる」、「アクティブユーザーが少ない」など、よい口コミと悪い口コミがありました。
やまがた出会いサポートセンターは山形県の自治体が運営する婚活サービスのため安心して利用することができます。
また一方で山形県内で婚活する人しか利用できないため、会員数は多くありません。
取材や調査の結果から、やまがた出会いサポートセンターはこんな人におすすめします!
他の結婚相談所と比較すると、圧倒的に安全・安心に利用できますし、身近で婚活している人と出会いやすいので、成婚率は高めです。
それでは、実際のよい口コミ・悪い口コミを見ていきましょう!
やまがた出会いサポートセンターはのよい口コミ
やまがた出会いサポートセンターのよい口コミに多かったものは以下の通りです。
- 山形県の自治体などが運営しているから安心して利用できる
- 住んでいる地域が近い人と出会える
- かかる費用が安い
上記のような口コミが多かったですよ。実際の口コミを紹介します。


自分の性格上、1対1のお見合いの方が向いていると思ったため。
また、県で運営しているということで安心して利用できましたし、費用の面でも登録料のみでお見合いができるという点が魅力的でした。
積極的に利用させていただき、自分のペースで活動することができたので良かったです。
やまがた出会いサポートセンターの悪い口コミ
やまがた出会いサポートセンターの悪い口コミを紹介します。多かったものを下記にまとめました。
- 山形県で結婚を希望される方を対象にしているのでアクティブユーザーが少ない
- サポーターが合わなかった
- 安い値段に見合ったサービスだった
やまがた出会いサポートセンターでは、上記のような口コミが多かったです。実際の口コミをお伝えします。

お役所的、サービスが悪いなど不平不満の意見飛び交ってますが…
入会金1万円のみで3年間有効と言う安価に見合ったサービスだと思います。
使いようによってはとてもリーズナブルだと思います。
サービスに不満があるのであれば、民間の入会金10万円〜の結婚相談所に行くべきだと思います。
やまがた出会いサポートセンターの基本情報&特徴
サービスを使用している年代 | やまがた出会いサポートセンターの基本情報 |
---|---|
運営会社代 | 株式会社山形街づくりサポートセンター |
年齢層 | 30代~40代 |
会員数 | 1,374人 |
男女比 | 6:4 |
やまがた出会いサポートセンターは山形県の人口減少・少子化を防ぐことを目的としてサービスを提供しています。
自治体の業務委託を受け、「株式会社 山形街づくりサポートセンター」が運営しています。
自治体などと一体となって運営しているということもあり、山形県在住の結婚に真剣な人だけが登録しているので、安心して利用できますね。
独自のマッチングシステム「出逢いやまがた」とは?
「出逢いやまがた」とは、やまがた出会いサポートセンター独自のマッチングシステムです。
本人直接検索型で、条件に合う相手をセンターに備付の専用タブレット端末で検索し、希望が合致している方にお見合いの申し込みをすることができます。
お相手の方が申込みを承諾した場合は、センターでお相手の方と会うことができます。
センター内で会うことができるので、初めて相手と会うのが怖いという方でも安心してお見合いをすることが出来ます。
また本人がセンター内で直接検索するシステムなので、プライバシーも安心です。
入会までの流れ
これからご入会の方はこちらの手順で入会できますよ。
- やまがた出会いサポートセンターHPから仮登録
- 会員IDとパスワードを発行
- ログインしてマイページからセンター来所日時を予約
- 必要書類を揃えて予約日時にセンターで登録
↓
↓
↓
必要書類はこちらです。
- 独身証明書または戸籍抄本
- 運転免許証
- 健康保険証
- プロフィール用写真
- 印鑑
- 登録料(1万円)
結婚を目的とした真剣な出会いを提供することを目的としたサービスなので、入会の際に用意する書類は多いです。
しかしそれだけ入会している会員の真剣度が高いので、結婚を意識した方とだけ出会うことができますよ。
やまがた出会いサポートセンターにインタビュー
今回はやまがた出会いサポートセンターに実際に取材をしました!
やまがた出会いサポートセンターを運営している方から、みなさんへのメッセージをお伝えしますね。
やまがた出会いサポートセンターは結婚の希望が叶うように「オール山形」で結婚支援を行っています。
山形県での結婚をご希望され、自ら努力する方であればどなたでも登録ができます。
また、完全予約制で他の人と会う心配がなくプライバシーも守られています。
これまで会員登録された方は3,300人を超えました。みなさん自分ペースで活動しています。
ぜひ登録をして結婚の希望を叶えてみませんか?スタッフ一同お待ちしています。
まとめ:やまがた出会いサポートセンターはオール山形の地域密着婚活サービス
いかがでしたでしょうか?
今回はやまがた出会いサポートセンターを紹介しました。
よい口コミ・評判では、安心して婚活ができるという声が多かったです。
やまがた出会いサポートセンターは、こんな人におすすめ!
この記事を見て興味をもった人はぜひ使ってみてくださいね。

ホームページを見て、県の事業なら安心して婚活できると思い登録しました。
お見合いの場面は緊張感がありましたが、結婚相手に出会えたので良かったです。
この出会いの場があったから、今のふたりの幸せな毎日を手に入れる事ができました。ありがとうございました。
これからもこの出会いの場を続けていってください。