気になっている男性とのデート前日、緊張や嬉しさでドキドキしますよね。
デートを成功させるためにも、デート前の準備はしておかなければなりません。
これから紹介する項目ができているか、チェックしてみましょう。
(1)大活躍してくれる持ち物を忘れないよう準備
スマホや財布などの必需品を忘れることは、ほぼありませんよね。でも必須ではないけれど、デートに持っていくと大活躍するアイテムがあります。
絆創膏やハンカチ、ウェットティッシュ、殺菌スプレーなどです。
男性が困るいろんな場面で、サッと差し出せる女性の女子力の高さに感動するでしょう。
必須度合いが低いだけに、前日から落ち着いて用意しないと忘れてしまいますよ。
(2)男性と話すテーマや質問を考える
男性とのデートは気が合う女友達と会うのとは訳が違います。好印象を残したいと思うと緊張もするし、うまく話せないことが多いでしょう。
沈黙で気まずい空気になるのだけは、避けたいところなので、事前に男性とどんな話がしたいのか、どんな質問をしたいのか考えておきましょう。
テーマや質問を多数ストックしておくことで、会話にも困らずに楽しむことができます。
(3)しっかり寝てベストなコンディションにする
翌日のデートが楽しみなのと緊張とで、なかなか寝つけない夜があるでしょう。でもせっかくのデートを思いっきり満喫するためにも、前日はしっかり寝ておくことです。そしてベストなコンディションでデートに向かうようにしてください。
寝不足で目の下にクマができているような顔で男性に会いたくないですよね。仮にも眠さであくびをすることがあれば、一緒にいるのがつまらないのかなって思われてしまいます。
(4)デート場所に合わせた服装を選ぶ
可愛いと思われたい気持ちが先走ってしまい、場違いな服装を選んでしまっていませんか?
極端な例を出すなら、山登りデートなのにスカートで行くというようなことです。場違いなデート服を選んでしまうと、空気が読めない女性だと思われてしまいます。
その服装への誉め言葉は望めないし、あなたの評価が下がることでしょう。デート場所に合わせた、可愛いコーデを取り入れてくださいね。
(5)ムダ毛をきれいに剃っておく
肌を見せるような状況にはならないだろうと、油断しないようにしましょう。もしかしたら、ショッピングデートで試着したスカート姿を男性に見せることになるかも。
お泊りデート以外でもいろんな可能性を考えて、きれいに剃っておくようにしてください。当日だと焦ってしまう可能性があるので、前日に剃り残しがないようくまなくチェックです。
まとめ:デート前は落ち着いて準備すること!
当日にバタバタと準備してしまうと、忘れ物はないか不安になってしまいます。
なかなか服を決められなくて、遅刻してしまうことがあれば印象は最悪です。
前日に落ち着いて準備を進めておくと、当日安心してデートに向かえますよ。