「withの登録方法を知りたい…!」
「with登録の注意点を知りたい」
その悩み、この記事で解決できます!

今回はマッチングアプリwithの登録方法を紹介。
また記事の後半では、withに登録する際の注意点をお伝えします。
ぜひ最後までお付き合いください!
withの登録方法:facebook登録の場合
早速、facebookによるwithの登録方法を紹介します!
STEP.1
withをインストールする
withをインストール>Facebookではじめる(無料)をタップ

STEP.2
Facebookにログインする
「Facebookにログインする>「withへようこそ」と書かれた画面へ

STEP.3
基礎情報を登録する
ニックネームと居住地を選択、「私は18歳以上で独身です。」という項目にチェックをいれる>withを始めるをタップ

STEP.4
プロフィールを設定する
出身地、学歴、身長などのプロフィールを設定する>プロフィール写真を設定する>好きなこと・興味のあることを選択

STEP.5
チュートリアルを行い、登録を完了する
DAIGOによる価値観性格診断を行う>チュートリアルで使い方の説明を受ける

withの登録方法:電話番号登録の場合
次に、電話番号によるwithの登録方法を紹介します。
STEP.1
withをインストールする
withをインストール>電話番号ではじめるをタップ

STEP.2
電話番号を入力する
電話番号を入力する>電話番号を確認をタップ>SNSメッセージで送られてきた認証番号を入力

STEP.3
基礎情報を登録する
ニックネームと居住地を選択、「私は18歳以上で独身です。」という項目にチェックをいれる>withを始めるをタップ

STEP.4
プロフィールを設定する
出身地、学歴、身長などのプロフィールを設定する>プロフィール写真を設定する>好きなこと・興味のあることを選択

STEP.5
チュートリアルを行い、登録を完了する
DAIGOによる価値観性格診断を行う>チュートリアルで使い方の説明を受ける

これでwithの会員登録は完了です。

チュートリアルが終了すると、60分間で10人を無料でいいねでき、1000円分のポイントがもらえますよ。
本人確認(年齢確認)の方法
次に、本人確認書類提出の方法を説明します。
STEP.1
会員ステータスを確認
マイページから「無料会員」をタップ(女性の場合は「本人確認前」をタップ)>会員ステータスの画面から「本人確認する」をタップ

STEP.2
本人確認書類を提出する
提出する書類を選択>画面下の「本人確認書類を選択する」をタップ>ライブラリから本人確認書類の画像を選ぶか、写真を撮るを選択>送信

提出できる公的書類はこちらです!
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 障害者手帳
- 療育手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 自衛官診療所
- 年金手帳

1時間以内に本人確認が完了して、メッセージのやりとりができるようになります。
withの有料会員の登録方法
withの有料会員の登録方法は以下の通りです。
有料会員の登録方法
STEP.1
マイページを開く
マイページから「有料プランのご案内」をタップ
STEP.2
有料プランを選択
1ヶ月プラン、3ヶ月プラン、6ヶ月プランなどの中からプランを選択
クレカ決済、AppleID決済、GooglePlay決済から決済方法を選択>情報の入力をする
STEP.3
決済方法を選択

クレジットカード決済を選ぶと自動的に本人確認が完了します!
他の決済を選んだ方は公的書類による本人確認を行なってください。
他の決済を選んだ方は公的書類による本人確認を行なってください。
with登録の注意点
Facebook、電話番号登録での身バレリスク、登録できない時の対処法について紹介します。
Facebook・電話番号の登録で身バレはしない
withはFacebook・電話番号の登録で身バレしません。Facebook登録をすると、FBの友人同士はwithのお相手に表示されない仕組みになっているからです。
また、電話番号登録で電話帳の情報が同期されることもありませんよ。
withに登録できない時はfacebookをチェック
withに登録できない時はfacebookをチェックしましょう。
withに登録できない時
- 高校生・18歳未満の時
- Facebookの年齢が謝って18歳未満に設定されている時
- Facebookの友達が10人未満の時
- すでにFacebookで登録している時
- 退会から30日の期間が空いていない時
もし上記に当てはまったら、正しい年齢に直して登録するか、電話番号で登録し直してみましょう!
まとめ:withに登録しよう
以上、with登録の手順と注意点でした!
with登録まとめ
- Facebookもしくは電話番号で登録する
- 本人確認は必須
- Facebook・電話番号の登録で身バレはしない
- withに登録できない時はfacebookをチェック
この記事を読んでwithに登録しましょう!
はじめまして!
ヘイラバ編集部です!