「withでマッチした女の子とのメッセージを続かせたい!」
「返信が来るようなメッセージってどんなやつ?」
その悩みを持った男性諸君・・・全てこの記事で解決します!

今回はwithでのメッセージのコツについて伝授します!
この記事を読んだら、好みの女性とメッセージが盛り上がり、ステキな出会いに繋げられること間違いなしです。
withで返信が来やすい初回のメッセージの内容!例文と4つのポイント
こんにちは!○○と言います!マッチングありがとうございます(^^)
ステキなプロフィール見ました!
僕も料理をするのが大好きなんです。
〇〇さんの得意料理ってなんですか?

- メッセージ付きいいねを活用する
- 挨拶とマッチングへの感謝を伝える
- 相手をいいねした理由を書く
- 簡単に答えられる質問をする
それでは詳しく説明していきますね!
1.まず、メッセージ付きいいねを活用する
メッセージ付きいいねを活用することで、返信率が高くなります!なぜなら、通常のいいねよりも手間がかかるため、真剣度が伝わりやすいのです。

メッセージ付きいいねで送る内容の例は以下の通りです。
ワインがお好きなんですね!僕もワインが死ぬほど好きで、週末はよく飲みすぎて、翌日本当に死にそうになってます(笑)
仲良くなったらおすすめのワインバーに行きたいなと思って、メッセージをしてみました!
よろしくお願いします!」
共通点を伝えたり、メッセージを送った理由を伝えてあげると返信率はあがります。
また上記ポイントは「僕もワインが死ぬほど好きで、週末はよく飲みすぎて、翌日本当に死にそうになってます(笑)」と、冗談を交えてあげることです!

2.挨拶とマッチングへのお礼を伝える
初回のメッセージでは挨拶とマッチングしてくれたお礼を伝えると、返信が来やすくなります!
初めて話す相手なで、挨拶は必須ですよね。
マッチングしてくれたお礼を伝えることで、相手はあなたのことを「マナーがある人」と思ってくれるので、良い印象を与えられます。
例えば、気になる女性には以下のようなメッセージを踏まえて送ると良いでしょう。
また、顔文字や絵文字を活用してあげるだけで、相手に伝わる印象が柔らかくなります。1回のメッセージに1~3つ程度を入れてあげると、女性側も返信がしやすくなるものです(^^♪

3.相手をいいねした理由を書く
相手にいいねした理由を伝えられると、返信をもらいやすくなります!
なぜなら、相手に「私をわざわざ選んでくれたんだ!」と思ってもらえるからです。
いいねした理由として、更に好印象を与えられる内容は以下の通りです!
- プロフィールの内容
- タイプの外見
- 笑顔が素敵
- 気が合いそう
この例文は、プロフィールをしっかりと読んでくれたことが伝わるので、それとなく好印象を与えられます。そして、共通の趣味があることを伝えているので、いいね!をした理由が女性に伝わるのです。

「笑った写真がステキだなって思いました^^」などポイントは「笑顔」や「服装」を褒めてあげる事です!
4.簡単に答えられる質問をする
簡単に答えられるような質問をすることで、返信が返って来るようになりますよ。
なぜなら、答えるのにあまり考えずにメッセージを送ることができるからです。
相手が料理好きな方であれば、このような質問を送ってみましょう
- 「料理が好きになったキッカケってなんですか?」
- 「得意料理ってなんですか?」

まんがでわかるwith~トークが続く秘訣とは?~(with公式ページ)
withの2通目以降のメッセージのコツ
せっかくマッチングしても、その後やり取りが盛り上がらず、無視されてしまうことがあります。「なんとなく楽しくない」「飽きてしまった」など理由は様々。そうならない為に必要なコツが、以下の7点です!
- 相手と共感できるものを見つける
- 相手と話せて嬉しいという意思表示をする
- 敬語を使って誠実さを伝える
- 相手の名前を呼んで距離感を縮める
- 質問をして返信しやすい状態にする
- 1つのテーマについて掘り下げていく
- YES/NOで済ませられる質問をしない
中でも、簡単な方法は相手と共感できるものについて質問をして、やりとりを続けることです。相手のプロフィールを読んでいくと、共感できること見つけられます。
相手と同じ趣味や興味ある事について、掘り下げていくような質問だと、お互い楽しく盛り上がれます!
ただし、Yes/Noで返事が済まされてしまうような質問は、しないように注意しましょう。会話が盛り上がらないからですよ。
withでマッチした女性と会うまでにLINE交換をするべき!
マッチングした女性と仲良くなりたいなら、10通前後のやりとりをしたタイミングでLINE交換をすると良いでしょう。なぜなら、あなたのメッセージが他の男性によって埋もれなくなるからです。
また多くの人が日常生活のメッセージツールとしてLINEを利用しているため、自然と返信のスピードが速くなります。その結果、やりとりの回数が増えて、信頼関係を築いていきやすくなるのです。
ただし、理由なくLINE交換を迫っても警戒されてしまう可能性があるため、何か理由を添えることをおすすめします。「あまりアプリを開かないから」「withを退会する予定だから」「LINEの方がメッセージをしやすいから」など、大した理由でなくて平気です。

【NG例】withで女性から返信が来なくなるメッセージ例文
- マッチング後すぐに会おうとする
- 仲良くなる前からタメ口で話す
- 長すぎる文章
- 普通すぎる
マッチング後すぐに会おうとする
マッチング後にすぐ会おうとすると、女性はほぼ間違いなく警戒するので返信が来なくなるのがオチ。女性はマッチングアプリに潜むヤリモク男性を、見分けようとしているのです。
中にはノリの良い女性もいるので、プロフィールの印象が悪くなければ「とりあえず会ってみよう」と考える人もいます。しかし、その場合は女性からの誘いがあるので、男性から持ち掛けなくても会えるもの。
また、悪質な業者であることを疑われる場合もあります。住所や電話番号など個人情報を盗まれるのではないかと、注意深くなる女性もいるのです。

仲良くなる前からタメ口で話す
不快感を相手に与えてしまう可能性があるので、最初からタメ口は避けましょう。それは相手が年下でも、同い年でもです。悪印象を与えてしまう懸念があるので、あなたが損してしまうことを避けるべきです!
しかしたまに、女性の方からフレンドリーにタメ口で話しかけてくるケースがあります。その場合は、相手が年上でなければ、距離を縮めていくためにタメ口で合わせて話すことはアリです。
長すぎる文章
読むのが面倒なので、長すぎる文章はNGです。また、長文のメッセージは、何を伝えたいのかもわかりづらくなります。
なのでマッチングしたばかりの女性には、大体2~3文程度のメッセージ量が丁度よいでしょう。相手も返信がしやすいです。
普通すぎる
マッチングアプリでは「この人、普通すぎてつまらない。」そんな風に思われてしまうことがよくあります。なぜなら、他の男性との違いがないからです。
出会うことが目的のマッチングアプリは、女性は複数の男性と同時にやりとりをしていることがほとんど。他の男性との差別化が出来ていないので、女性は途中で飽きてしまいます。
とはいえ、ユニークで面白いことを表現することが、得意ではない方も多いでしょう。そんな方は、以下のポイントを意識してみてください。
- 共通点を見つけて話題を振る
- 相手の興味関心のあることにあなたも興味を示す
- ユニークな絵文字を使う

まとめ:withでメッセージを続けて素敵な人と出会おう
以上、withのメッセージで最初に送るべき内容と、メッセージを続けるためのコツについて解説しました!
withはメンタリストDaigoさんの監修する、性格診断が特徴のマッチングアプリです。特に20代の会員が多いので、恋活をしたい20代男女にとてもおすすめ!
withで女性とのメッセージから、デートに発展させることができることを願っています。

ヘイラバ編集部です!