「タップルを退会したんだけど、再登録はいつからできるの?」
「タップルの再登録する手順を知りたい!」
「再登録したら良いことあるの?」
その疑問、この記事で解決できます。
今回は、タップルを退会した後の再登録について紹介します。
この記事を読めば、再登録ができて素敵な異性と出会えること間違いありません!
ぜひ、最後までご覧ください。
タップルに再登録できるのは1週間後から
タップルを退会してから再登録できるのは、1週間後の8日目からとなります。
すぐに再登録できない理由は、業者が繰り返し退会と登録を行う迷惑行為を防ぐためです。また、カップルになって退会した後、再登録して浮気するケースを防ぐためとも言われています。
タップルに再登録する2つの方法
次は、タップルに再登録する方法について紹介していきます。
タップルに再登録する方法は以下の2つとなります。
再登録する2つの方法
- メールアドレス
では、順番に見ていきましょう。
(1)Facebookで再登録
<手順>
- タップルのアプリを開く
- 「Facebookではじめる」をタップ
- 『〇〇としてログイン』をタップ
プロフィール写真やプロフィール項目を設定して登録完了です。
(2)メールアドレスで再登録
<手順>
- 「性別」と「メールアドレス」を入力
- 「メールアドレスで登録する」をタップ
- 送られてきたメールに書かれてるURLをタップ
- ユーザー情報を入力して「登録完了」をタップ
こちらも、プロフィール写真やプロフィール項目を設定して登録完了です。
タップルに再登録する3つのメリット
ここからは、タップルを再登録するメリットを紹介していきます。
再登録のメリットは以下の3つです。
3つのメリット
- 新メンバー特集に取り上げてもらえる
- プロフィール写真に初心者マークが付く
- マッチングできなかった相手に再チャレンジできる
では、順番に見ていきましょう。
(1)新メンバー特集に取り上げてもらえる
メリット1つ目は、新メンバー特集に取り上げてもらえることです。
取り上げられると多くの人に見てもらえるため、「いいかも!」がもらいやすくなります。
1日1いいかも!だったのが、1日10いいかも!になることも可能です。
再登録をすることで、新しく登録したお相手に取り上げてもらえます。
(2)プロフィール写真に初心者マークが付く
メリット2つ目は、プロフィール写真に初心者マークが付くことです。
初心者マークがあると、まだライバルが少ないため「いいかも!」がもらいやすくなります。
2週間は初心者マークが付いているので、「いいかも!」を沢山もらいたい人は、好みの人に「いいかも!」を送りましょう。
再登録をすることで、プロフィール写真に初心者マークが付きます。
(3)マッチングできなかった相手に再チャレンジできる
メリット3つ目は、マッチングできなかった相手に再度チャレンジできることです。
1度退会しているため、前に送った「いいかも!」は無効になっています。
プロフィール写真や自己紹介文を改善して、再度「いいかも!」を送ってみましょう。
再登録をすることで、マッチングできなかった相手に再チャレンジができます。
タップルに再登録する3つのデメリット
次は、タップルに再登録するデメリットを紹介していきます。
再登録のデメリットは以下の3つです。
3つのデメリット
- 今使っているデータがすべて無くなる
- 退会前にブロックしている人と会うかもしれない
- 自動更新契約を解除する必要がある
では、順番に見ていきましょう。
(1)今使っているデータがすべて無くなる
デメリット1つ目は、今使っているデータがすべて無くなることです。
退会することで、利用していたアカウントは削除されるようになっています。
そのため、プロフィール写真や購入したアイテム、貯めたカードなどがリセットされます。
データがなくなるため、再登録後に設定しなおす必要があるのです。
(2)退会前にブロックしている人と会うかもしれない
デメリット2つ目は、ブロックしている人と会うかもしれないことです。
新しいアカウントで始めるため、その相手とブロックをしていない状態から始まります。
見た目が生理的に受け付けなかったり、メッセージが不快だったりする場合は、見つけて再度ブロックが必要です。
再登録をすると、退会前に嫌でブロックした人に会う可能性があります。
(3)自動更新契約を解除する必要がある
デメリット3つ目は、自動更新契約を解除する必要があることです。
退会しただけでは自動更新は止まらないため、再登録して課金したら二重課金となってしまいます。
解除の手順としては、以下の通りです。
<Apple ID決済>
- ホーム画面
- 「設定」をタップ
- 「iTunes StoreとApp Store」をタップ
- 「Apple ID:〇〇〇〇」をタップ
- 「Apple IDを表示」をタップ
- 「Touch ID」か「パスワードを入力」
- 「サブスクリプション」
- 「タップル」をタップ
- 「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ
自動更新契約の解約完了です。
<Google Play決済>
- 「Google Play ストア」の「定期購入」を開く
- 「出会いは趣味から-タップル」をタップ
- 「定期購入を解約」をタップ
- 「定期購入を解約しますか?」の右下に表示される「定期購入を解約」をタップ
自動更新契約の解約完了です。
<クレジットカード決済>
- PCかスマホのブラウザでタップルにログイン
- 「マイページ」をタップ
- 「有料会員」をタップ
- 有効期限表記の下にある「こちらのページ」のリンクから更新停止ページにアクセス
- 「次へ」をタップしパスワードを入力する
- 「停止する」をタップ
自動更新契約の解約完了です。
このように自動更新契約を解除してから、再登録しましょう。
タップルに再登録できない2つの理由
続いて、タップルに再登録できない理由について紹介していきます。
1週間経っても再登録できない理由は、以下の2つです。
2つの理由
- 過去に運営側から強制退会させられた
- 何度も退会と再登録を行っていた
では、順番に見ていきましょう。
(1)過去に運営側から強制退会させられた
1つ目の理由は、過去に運営側から強制退会させられたからです。
強制退会となっている場合、悪質利用者と判断され再登録ができません。
なお、強制退会になるのは以下の禁止事項を破った場合です。
- 良識に欠けるものや、品位に欠けるもの
- 他の会員、その他第三者を中傷したり、名誉を傷つけたりするもの、権利を侵害するもの
- 社会倫理や法令に反するもの
- 弊社の承諾のない商業行為
- その他
1週間経っても再登録できない場合は、禁止事項を破って強制退会された可能性があります。
(2)何度も退会と再登録を行っていた
2つ目の理由は、何度も退会と再登録を行っていたからです。
短いスパンで退会と再登録を繰り返し行っていると、業者に判断された可能性があります。
「いいかも!」を稼ごうとしていただけでも、悪質利用者と判断されてしまいますよ。
再登録を繰り返していなかったか思い出してみてください!
まとめ:タップルを再登録してステキな異性と出会おう!
「いいかも!」をもらえる回数が少なくなってきた場合、再登録することで「いいかも!」を沢山もらえることもあります。
マンネリしてしまっている場合は、退会して心機一転やり直すのも良いかもしれません。
ただ、「いいかも!」を沢山もらえるからといって、再登録を繰り返すと強制退会となり2度と利用できなくなります。
退会からの再登録を行う際は1度だけにして、ステキな異性と出会いましょう!