「タップルの料金っていくらなの?」
「タップルは男性も無料で使えるの?」
その悩み、全てこの記事で解決します!

この記事では、タップルの男性料金について詳しく説明します。
さらに、記事の後半では、「無料会員と有料会員の違い」や「タップルをお得に使う裏技」についても紹介していきます。
タップルについて詳しく知りたい!人は、ぜひ最後までご覧ください。
タップルの料金システム
タップルの登録は男性も女性も無料で行えますが、マッチングしてメッセージのやり取りを行う時に男性は有料会員になる必要があります。女性は無料でメッセージのやり取りが可能です。
タップルの男性の月額料金
支払い方法によってタップルの月額料金は変わります。クレジットカード決済やApple ID決済、Google Play決済で異なるので表にまとめました。
プラン | クレジットカード決済 Google Play決済 |
AppleID 決済 |
---|---|---|
1ヶ月 | 3,700円/月 | 4,000円/月 |
3ヶ月 | 3,200円/月 | 3,400円/月 |
6ヶ月 | 2,800円/月 | 2,967円/月 |
12ヶ月 | 2,234円/月 | 2,400円/月 |
※税込価格
上記の表からも分かるように、単純に月額料金にして考えると12ヶ月プランがお得です。しかし、3ヶ月で恋人ができてタップルを退会することになったら損をします。
12ヶ月プランを途中で退会しても返金されないため、男性は有料会員になる際3ヶ月プランをおすすめします。

だいたいの利用者が3~4ヶ月で恋人を作っていますよ。
プレミアムオプション
タップルのプレミアムオプションは、男性も女性も申し込みが必要となります。ちなみに、プレミアムオプションは女性も有料です。
男性料金 | 女性料金 |
---|---|
4,900円(税込) | 2,900円(税込) |
申し込みを行うと、以下の4つの機能が使えます。
プレミアムオプション4つの機能
- 検索機能にこだわり条件の追加
- いいかも!の優先表示
- ステータス表示機能
- メッセージ既読機能
→フリーワード検索、ユーザーの表示順変更、サブ写真あり、自己紹介文あり、年齢確認済み
→最終ログイン、主な返信時間、相手がもらったいいかも数
プレミアムオプションはあったら便利ですが、月額料金にプラスしてお金がかかりますので、余裕があれば使うスタンスで良いでしょう。
カード追加
理想の異性を探すのにカードをスワイプしていきますが、カードが無くなれば追加購入できます。カードを追加する場合は以下の料金が必要です。
カードの追加購入は男性も女性も同じ料金となります。
枚数 | 料金 |
---|---|
10枚 | 120円 |
50枚 | 490円 |
150枚 | 1,100円 |
300枚 | 1,840円 |
500枚 | 2,940円 |
1,000枚 | 5,500円 |
2,500枚 | 12,000円 |
ちなみに、カードでアイテムも購入できます。カードで手に入れられるアイテムは以下の5つです。
カードで手に入れたれる5つのアイテム
- モテタイマー
- ドリームマシーン
- まきもどステッキ
- きっかけキャンディ
- とうめいマント
→15分間優先表示されるため、いいかも!がもらいやすくなります
→15分間人気ユーザーに絞ってカードが表示されます
→間違えてイマイチしてしまった異性を1つ戻せる
→メッセージが優先表示されるため気づかれやすくなります
→いいかも!をした相手以外あなたが表示されなくなります
カードは毎日ログインすると20枚ずつ配布されるので、追加購入せずに貯めたカードでアイテムを手に入れることも可能です。
タップルの無料会員と有料会員の違い
タップルの無料会員と有料会員の違いについて、下記の表にまとめました。
ちなみに、女性は無料で下記の機能をすべて利用できます。
無料会員 | 有料会員 | |
---|---|---|
絞り込み条件 | 2項目 | 14項目 |
いいかもを送る・受け取る | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 |
メッセージ送信 | × | 〇 |
メッセージ確認 | × | 〇 |
お出かけ機能 | × | 〇 |
タップルで男性はマッチングまで無料で利用できます。しかし、有料会員にならないとメッセージ機能が使えません。
女性と出会うためにはメッセージのやり取りが必須なので、有料会員になりましょう。

ちなみに、有料会員になることで男性は検索機能の条件絞り込みの項目が増えます!
詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください!
他のマッチングアプリとの料金比較
他にもマッチングアプリってあるけど、どれが安いのか気になるとことでしょう。
タップルと同じくらい人気のある、ペアーズ、Omiai、withの料金を比較してみました。
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
※ひと月あたりの料金、税込価格、クレジット決済
表を見る限りでは、1ヶ月プランではタップルかwith、3ヶ月以降のプランであればペアーズやwithが安く利用できます。
ただし、アプリによってユーザーの年齢層や目的が異なるので、あなたに合ったサービスを利用してください。
タップルのメッセージを無料で使う裏ワザ
タップルでは、メッセージ機能を無料で使う裏ワザがあります。タップルの連携企業のサービスを利用するなどのミッションをクリアすると、無料で一定期間だけ有料会員のサービスを利用できます。
まずは少し試してみたい!方はぜひミッションを活用して、タップルを無料で使ってみましょう。

まとめ:タップルを使ってステキな女性に出会おう!
いかがでしたか?
今回は、タップルの男性料金について解説しました。
この記事の内容をまとめておきますね!
プラン | クレジットカード決済 Google Play決済 |
AppleID 決済 |
---|---|---|
1ヶ月 | 3,700円/月 | 4,000円/月 |
3ヶ月 | 3,200円/月 | 3,400円/月 |
6ヶ月 | 2,800円/月 | 2,967円/月 |
12ヶ月 | 2,234円/月 | 2,400円/月 |
※税込価格
無料会員 | 有料会員 | |
---|---|---|
絞り込み条件 | 2項目 | 14項目 |
いいかもを送る・受け取る | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 |
メッセージ送信 | × | 〇 |
メッセージ確認 | × | 〇 |
お出かけ機能 | × | 〇 |
この記事を見たあなたに、素敵な出会いがあることを祈っています!

以上、ヘイラバ編集部でした!
はじめまして!
ヘイラバ編集部です。