
今回は、利用者数No.1の大人気マッチングアプリPairs(ペアーズ)のサクラや業者について徹底解説します!
さっそくですが!
ペアーズを使おうと思うと、こんなことが気になりませんか?


こうした不安の声に、ペアーズを何年にもわたって研究し尽くしてきた編集部が、ズバリお答えします。
ペアーズは…安心して出会えます!
なぜなら、ペアーズは「サクラは100%、業者は99.9%いない」安心・安全なマッチングアプリだからです!
この記事では、この理由を説明していきますよ!
これからの内容
- 業者や要注意人物の特徴・見分け方
- サクラが100%いない、2つの理由とは?
- 業者が99.9%いない、2つの理由とは?
もしもの時の、業者の見分け方や特徴も紹介します!

この記事さえ読めば…
ペアーズでのサクラ、業者の見分け方をマスターできますよ!
ぜひ最後までお付き合いください!

Pairs(ペアーズ)の業者の見分け方・特徴とは?
ペアーズで業者を見分ける方法は、大きく3つあります!
ペアーズで業者を見分ける3つの方法
- プロフィール情報から見分ける
- 初回メッセージで見分ける
- メールのやりとりで見分ける

ペアーズの運営が見分けられないのは、”登録時点”…
つまり、情報が何もない状態の時です!
プロフィールやメッセージを見れば、業者は簡単に見分けがつきますよ!
ペアーズには業者が99.9%いませんが、万が一のために順番に紹介していきますね!
(1)プロフィール情報から業者を見分ける
まずはプロフィール情報から、業者を見分ける方法を紹介します!

プロフィール情報から業者を見分ける方法
- プロフィール写真から見分ける
- Facebookの友だち数から見分ける
- 職種・年収から見分ける
- プロフィール文章から見分ける

(1-1)プロフィール写真で、ほとんどの業者は見分けられる!
プロフィール情報から、業者を見分ける1つ目の方法は…
「プロフィール写真から見分ける」です!

なれてくると、画像を見ただけで業者っぽい人が、わかりますよ!
コチラをご覧ください!
気をつけるべきプロフィール画像の特徴
- 水着姿など、ボディラインの見える画像
- 画像をかなり加工している、顔の一部を隠している画像
- 胸やお尻の強調などエロい画像を使っている
- 一般人には、なかなかありえない美人画像
- やたらとセレブっぽい写真
- パーティーの画像
- 1枚しか登録されていない
以上のようなプロフィール画像の女性は…
業者の可能性が高いです!

まとめ注意して、プロフィール写真を見よう!
(1-2)Facebookの友だち数が30人以下の場合は注意!
「この人…プロフィール写真は普通だけど…なんか怪しいな…」
なんて思ったら、Facebookの友だち数を見ましょう!

友だち数が100人以上いたら…
普通の女性の可能性が、高いですよ!
ただし!
もしも、友だち数が30人以下だったら…
業者を疑っても良いかもしれません!
まとめFacebookの友だち数が30人以下の場合は、注意!

「友だち数30人以下の女性は、必ず業者!」
という訳ではないです!
なので、次の項目もあわせて確認しましょう!
(1-3)職種・年収が理想的すぎる場合は、注意!
「怪しいな」と思った女性の…
職種や年収が理想的すぎる場合は、注意です!

業者は、効率よく男性をダマすために、職種や年収を理想的に設定するのです!
コチラの例をご覧ください!
怪しい職種や年収の例
- 職種:女優、モデル、客室乗務員(スチュワーデス)
- 年収:800万円以上

職種が「自営業(経営者)」で、パーティーの写真が載っていたら…
高確率で、ネズミ講の業者ですよ!
「こいつ…スペック高すぎる…」なんて思ったら、業者を疑いましょう!
まとめ職種や年収が理想的すぎる場合は、注意!
(1-4)「お金がある」「自由」なんて書いてあるプロフィール文章に注意!
最後の方法は「プロフィール文章から見分ける」です!

プロフィール文章とは…
自己紹介などが書いてある文章のことですね!
プロフィール文章は、ペアーズ運営が目視でチェックをした後に、公開されます。
なので「業者に違いない!」なんてプロフィール文章の人は、正直いないです!

とはいえ!
ネズミ講やネットワークビジネス業者のプロフィールは、注意しましょう!

ネズミ講の業者は、運営の目をすりぬけるのが、上手なのです…!
次のようなプロフィール文章は、要注意ですよ!
ネズミ講・ネットワークビジネス業者の文章特徴
- 「自分で自由に働ける環境を見つけました」
- 「組織に縛られずにお金を稼げるようになりました」
- 「自由な働き方をしています」
- 「海外旅行が趣味で、毎月海外に行っています」
などなど…
共通しているのは、「お金がある!」というアピールと「自由に仕事をしている!」というアピールです。

うらやましい気持ちを狙うのが、業者の手口です!

「ネズミ講の業者かも…」
なんて思ったら、連絡はやめて、他の女性にアプローチしましょう!
まとめ「お金がある」、「自由」なんてプロフィール文章には注意!
プロフィール情報から、業者を見分ける方法を紹介しました!
プロフィール情報から業者を見分ける方法
- 業者のプロフィール写真の特徴を参考に、見分けよう!
- Facebookの友だち数が30人以下の場合は、注意!
- 職種・年収が理想的すぎる場合は、注意!
- 「お金がある」「自由」なんてプロフィール文章には、注意!

これで、業者のほとんどを見抜けられます!
ペアーズは安全に使える出会い系アプリなので、ぜひ使ってみてください!
ペアーズを使ってみる
(2)初回メッセージから業者を見分ける
ここからは…
初回メッセージから、業者を見分ける方法を紹介します!

業者が送る初回メッセージには…
2つの特徴があるんです!
業者が送る初回メッセージ:2つの特徴
- いきなり会おうとしてくる
- いきなり連絡先を交換しようとしてくる
1つずつ紹介していきますよ!
(2-1)女性がいきなり会おうとする

初めまして。
マキっていいます。
趣味は、料理です!
お付き合いできたら、料理を作ってあげたいです♡
明日、予定空いてませんか?
よかったら、会いませんか?
初回メッセージで、いきなり会おうとする女性は、業者です!

会ってみたら…
「ネズミ講の営業だった!」
なんてことが、起こってしまいますよ!
ペアーズでは、プロフィールに”マッチングしたらできるだけ早く会いたい”という項目があるものの…
普通の女性は、メッセージのやりとりもしていないのに、いきなり会おうとはしません!
いきなり会おうとするメッセージが届いたら、無視しましょう!

まとめ初回メッセージで、いきなり会おうとするのは業者!
(2-2)いきなり連絡先の交換をしようとしてくる

はじめまして♡
マキって言います!
映画を見たり、本を読むことが好きです!
LINE:xxxxxx
これがLINEのIDだから、よかったら連絡してきて!

初回メッセージで、LINEなど連絡先の交換を提案されたら、警戒しましょう!
なぜなら業者の可能性が高いからです!

ペアーズ内で、業者が営業活動をすると…
運営がすぐに見つけて、業者のアカウントを退会処理するんです!
退会処理をされないようにするために、業者はLINEで連絡を取りたがるのです!
そもそも、普通の女性はLINEをすぐに交換しようと思いません!
ペアーズの中で、メッセージを何回か送りあって…
「この人は安心できそう!」
そう思ったら、LINEを教えるのが普通です!

すぐに連絡先の交換を提案してくる人は、怪しいですよ!
警戒しましょう!
まとめ初回メッセージで、連絡先の交換を提案されたら、注意!
(3)メールのやりとりで業者を見分ける
続いては、ペアーズ内のメールやLINEでの見分け方です!
わかりやすいものばかりなので、しっかり覚えておきましょう!

メールのやりとりで見分ける方法
- エッチな内容ばかり送られてくる
- 有名人との交友やステータス自慢が多い
- 障害や事件など、現実離れした話が多い
- 他のサイトやサービスへ登録を求めてくる
- 必要以上の個人情報を聞いてくる

(3-1)女性からエッチな内容ばかり送られてくる
メールの内容が…
エッチな内容だったら、業者を疑いましょう!


以上のような、セクシーな内容が送られてきたら注意です!

「彼氏が欲しい!」
なんて思っている女性は、こんなメールを送りませんよ!
援交や風俗の業者であること、間違いなしです!
こんなメールが来たら、無視してしまいましょうね!
まとめエッチなメールが送られてきたら、注意!
(3-2)有名人との交友やステータス自慢が多い
「知り合いが、有名人だよ」
「お金持ちが集まるイベントに、よく参加する」
「お金で、こまったことがない」
などの…ステータス自慢がきたら要注意です!

ここで興味をしめすと、勧誘をしてきたり、商材を買わせようとしてきたりします!
ステータス自慢が始まったら警戒しましょう!
まとめステータス自慢が送られてきたら、注意!
(3-3)障害や事件など現実離れした話、相談が多い

実は、重い心臓の病気にかかっていて…
手術をしないといけないの…
でも、そんな手術費用は出せなくて…
「こんなことあるのか!?」というようなベタな展開なのですが…
実際に、だまされる人が多いです!

この後は、お約束の「お金を振り込んでくれ!」
という流れです!
会ったこともない人からのお金の振り込みを求めるメールは、絶対に無視しましょう!
(3-4)他のサイトやサービスへの登録を求めてくる
メールのやりとりをしていると、他のサイトやサービスへ誘導しようとしてくる女性がいます…。
これは100%業者です!
悪質なサービスに登録させて、お金を取ろうとしているのです!
よくある手口としては、こんな感じです。

スマホがこわれちゃったので、こちらのサイトでやりとりしませんか?
URL:xxxxxxx.jp

ペアーズ…使いにくくないですか?
男の人はお金かかるみたいだし…。
このサイトは無料で使えるし、使いやすいからココでやりとりしよ♡
URL:xxxxxxx.jp

わたしのもっと詳しいプロフィール知りたかったら、ここを見て!
セクシーな写真もあるかも♡
URL:xxxxxx.com
別のサイトに誘導しようとしてきたら、100%業者です!
送られてきたサイトに登録してしまうと…
個人情報が取られたり、架空請求を受けたりするのです!

まとめ他のサイトやサービスへの登録を求められたら、要注意!
(3-5)必要以上の個人情報を聞き出そうとしてくる
最後の見分け方です!
必要以上に、個人情報を聞かれたら、警戒しましょう!

個人情報を売っている業者の可能性がありますよ!
会う前から必要以上に個人情報を聞き出そうとしてくる人には、注意しましょう!

メールアドレスを教える時のために…
教えても問題のないフリーアドレスを、持っておくと良いかもしれません!
まとめ必要以上に、個人情報を聞き出そうとしてくる人には注意!

そもそもペアーズは、業者が99.9%いない安全な出会い系アプリです!
それに加えて、これらの見分け方を知っておけば…
もう「100%大丈夫」と言って良いでしょう!

Pairs(ペアーズ)にサクラが100%いない、2つの理由とは?
ここでは「ペアーズにサクラが100%いない理由」を説明します!

まずは…
「サクラとは何か」を簡単に説明しますね!
出会い系のサクラというと…

くらいに思っている人は、多いですよね?

しかし!
実は、しっかり定義があるんですよ!
出会い系の”サクラ”とは?
サクラ:出会い系アプリ・サイトの運営会社が雇った偽の会員

つまり!
出会い系の運営が雇っている、なりすまし会員のことを、サクラと言うのです!
そして、なぜペアーズにサクラが100%いないかと言うと…
次の2つの理由があるからです!
ペアーズにサクラがいない2つの理由
- 料金体系が定額課金だから
- 運営会社が大手だから
さっそく1つ目の理由から、見ていきましょう!
(1)料金体系が定額課金なので、サクラを使うメリットがないから
ゼクシィ恋結びにサクラが100%いない、1つ目の理由は…
料金体系が、月額課金だからです!
なぜ、月額課金だとサクラがいないかというと…
サクラは、従量課金の出会い系にいるものだからです!

従量課金の出会い系とは…
メッセージを送るごとに、お金がかかる出会い系のことです!
こちらをご覧ください!

女性会員のフリをして、男性会員にメールを送るぞ!
男性からメールの返信が来るほど…
お金が稼げるぞ!

それに対して…
ペアーズの料金体系は、月額課金制です!

いくらメッセージを送らせたところで、運営はお金がもうからないんです!
つまり!
運営がサクラを雇う意味は、ないんです!
だから、月額課金制のペアーズには、サクラがいないんですね!
サクラがいない理由(1)料金体系が月額課金制だから
(2)運営会社にとってサクラを使うリスクが大きすぎるから
サクラがいないと言える、2つ目の理由は…
ペアーズの運営が、大手企業のエウレカだからです!

…エウレカ…?
聞いたことないなぁ…

実は、エウレカは…
出会い系業界では、知らない人がいないほどの大手企業なのです!

へぇ〜
そうなんだ!
大手企業が運営しているんだね!
でも…
なんで、大手が運営していると、サクラがいないの?

先ほど紹介したとおり、サクラは運営が雇うものです。
しかし、エウレカのような大手企業が、サクラを雇っているなんて発覚したら…
ペアーズから、会員が逃げることはもちろん…
エウレカの評判が、ガタ落ちしてしまうのです!

最近は、企業が問題を起こすと、SNSですぐ炎上しますよね。
もしペアーズに、サクラがいるなんてバレたら…
すぐに拡散されて、炎上するはずです!
エウレカほどの大手企業が…
そんなリスクの高いことを、わざわざしませんよ!
だから、大手企業のエウレカが運営するペアーズには、サクラがいないと言えるのです!
サクラがいない理由(2)運営会社が大手企業で、リスクが大きすぎるから
いかがでしょうか?
ペアーズに、100%サクラがいない理由を紹介しました!

サクラが100%いない2つの理由
- 月額課金制だと、サクラを雇う意味がない!
- 大手企業にとって、サクラを雇うリスクが大きすぎる!
これなら、サクラを雇うワケがないですよね!

ペアーズは、サクラの心配なしで安全に出会えますよ!
ペアーズを使ってみる
続いては、業者が99.9%いない理由を紹介します!
Pairs(ペアーズ)に業者が99.9%いない、2つの理由とは?
ここでは、ペアーズに業者が99.9%いない理由を説明します!

出会い系の”業者”とは?
業者:運営に隠れて会員とやり取りをして、営業や勧誘、詐欺などを行う人

出会い目的ではなく、お金稼ぎを目的に、出会い系を使う人のことです!
ネズミ講の業者や、個人情報を売買する業者が多いですよ!
しかし!
ペアーズには、99.9%…つまり!
業者は、ほとんどいないです!

本当に?
なんで、そう言い切れるの?

気になりますよね!
2つの理由がありますよ!
業者が99.9%いない2つの理由
- Facebookを使った本人確認があるから
- 24時間365日体制の監視があるから
さっそく、1つ目の理由から見ていきましょう!
(1)facebookを使った本人確認があるから
ペアーズに業者がほとんどいない、その1つ目の理由は…
Facebookを使った本人確認があるからです!
ペアーズは登録するときに…
「友だち数が10人以上のFacebookアカウント」との連携が必須です!

業者にとって、Facebookアカウントを用意するのは、効率が悪いんです!
そのため、業者はFacebook連携必須の出会い系では、活動しません!
だからペアーズには、業者がほとんどいないのです!
業者がいない理由(1)
Facebookを使った本人確認があるから
(2)運営による24時間365日の監視体制があるから
ペアーズに業者がほとんどいない、2つ目の理由は…
運営による、24時間365日の監視体制があるからです!

運営が監視していること
- 会員同士の、メッセージのやり取り
- プロフィール写真
- プロフィールの文章
運営が業者を見つけたら、退会処理をしてくれるんです!


だからペアーズには、業者がほとんどいないのです!
業者がいない理由(2)
運営による24時間365日の監視体制があるから
ペアーズに業者が99.9%いない理由を紹介しました!

業者が99.9%いない2つの理由
- Facebookを使った本人確認があるから
- 24時間365日体制の監視があるから
この2つの理由があるから…
ペアーズには、業者が99.9%いないのです!

ぜひペアーズで、素敵な出会いを見つけてください!
登録無料で使うことができますよ!
Pairs(ペアーズ)で業者かな?と思った体験談
それでは最後に…
僕がペアーズを使っていて「ひょっとして業者かも…?」と思った体験談を紹介します!
…あれは…数年前の冬のことです…。
クリスマス前に、女性にフラれてしまった僕は、ペアーズで彼女を探し始めました。
そこで…
こんな女性が、目につきました……!
女性のプロフィール
- 26歳
- キレイ系
- 高身長のすらっとした体型
- 似ているのは綾瀬はるかさん!

こんなキレイな人は、競争率が高いだろうな…
あー…もうたくさん”いいね!”されてる…。
(ペアーズ有料会員では、女性がもらっている”いいね!”の数が見れるんです。)
でも、クリスマス前だし…
ダメもとで挑戦しよう!
まずは、プロフィールチェックから始めました。

プロフィール写真がたくさんあるな…
本人の写真も何枚かあるし、大丈夫そうだ…!
料理の写真が多いな…
このルックスで家庭的っぽいと、人気が高いわけだな…。
職業は、Web系か!
一緒だ!
共通の話題ができるかも…!
よし!
”メッセージ付きいいね!”を送ってみるか‼︎
あまりに高いスペックだったので、勇気がいりましたが…
アタックしてみました!

綾瀬さん、はじめまして!
プロフ写真が素敵だったので、思い切ってメッセージしてみました!
Web業界で働いているんですね!
僕も、Web業界で働いてます!
いろいろお話しながら、仲良くなれたら嬉しいです!
ちなみに、どんなお仕事内容なんですか?
共通点があるアピールもできたし、質問も入れた!

そうして待つこと2日…

もうあきらめかけていた…その時!
返信がきたんです!

メッセージありがとうございます!
同業の方なんですね!
取り引き先だったら、どうしよう笑
法人営業をしていますよー!
近藤さんは、どんなお仕事なんですか?
よければLINEでお話しましょう!
キタァーーーー!
地球に生まれてよかった!!
返信が来ました!
おまけに質問に答えてくれている!
これは熱い…!
いや
……まてよ?

…LINE?
こんなキレイな人がいきなり…僕とLINE…?
あやしい…
でも…すでに近づいてきているクリスマス…
今回メッセージを送ったのは、僕の方から…
都合が良すぎると思いつつ、クロとはいえないし…
そんな感じで「業者なんじゃないか」という不安をもちつつ…
LINEを教えました。

LINEでは…
趣味の話が、かなり盛り上がりました!

そして…
年をまたいでしまったものの…
なんと!
デートできることになったのです!

そんな不安が残りつつ、当日を迎えたのですが…
会えちゃいました!
会った時の印象はプロフで思った通り、綾瀬はるかさんっぽいキレイ系!

結局、業者なんて不安をもっていた自分がバカだったと思えるくらい…
楽しい時間をすごせました(笑)
「自慢かよ!!!」
なんて声が、聞こえてきそうですが…(笑)
僕がこの体験談で伝えたかったのは、ズバリこれです!
“業者かな…という不安はだいたい外れる!”
考えてみれば、業者にしてはプロフィールにしても、LINEにしても情報が細かく、手間がかかっていました!
”そもそもペアーズには業者が少ない”
このことを、改めて実感したと同時に…
”勝手に不安になりすぎて、女性を疑いすぎるのは損!”
そんな風に思えた出来事でした。

その後も綾瀬さんとは職場も近かったので、何回かデートを重ねました…!
しかし…!
「男友達としか思えない…」
勇気を出した告白は、この一言で返されたのでした…。
今でも”友達”としては仲良くさせてもらっています…。
いつか振り向いてくれるかな…。
まとめ:Pairs(ペアーズ)のサクラ・業者について

ペアーズを安全に使うための、全てをまとめました!
ここで、この記事を振り返ってみましょう!
この記事のまとめ
- ペアーズにサクラは100%いない!
- ペアーズに業者は99.9%いない!
- 0.1%いる業者の見分け方は、簡単!
なにより伝えたいことは…
ペアーズは、出会い系アプリの中で、トップクラスに安全だということです!
「安全かどうか不安…」
なんて、思っていた人は、ぜひ使ってみてください!

登録は無料なので、始めやすいですよ!
ステキな出会いが待っている…かもしれません!
以上、ヘイラバ編集部でした!
こんにちは!
ヘイラバ編集部です!