「ペアーズでマッチングしない理由は何?」
「ペアーズでマッチングを増やすにはどうしたらいいの?」
その悩み、
すべてこの記事で解決します!

ペアーズを使っていてもマッチングしないと寂しいですよね…
そこで今回は、ペアーズでマッチングしない5つの理由を解説します!
また、記事後半ではペアーズでマッチングを増やすコツも紹介しますよ。
ペアーズでマッチングしたい!という人は、ぜひ最後までご覧ください!
ペアーズでマッチングしない5つの理由
ペアーズは国内最大級のマッチングアプリですが、マッチングしないのはなぜなのでしょうか。
理由は以下の5つのどれかに当てはまっているからです。
ペアーズでマッチングしない5つの理由
- プロフィール写真が悪いから
- 自己紹介文が悪いから
- いいね!をする相手が悪いから
- コミュニティに入ってないから
- あなたの目的と合ってないから
上記の5つを改善すると、マッチングする確率は確実にあがります。
(1)プロフィール写真が悪いから
マッチングしないのはプロフィール写真が悪い可能性があります。というのも、写真は最初に目に入る部分のためあなたの第一印象が決まります。もし写真の印象が悪かったら中身を見てもらえません。
どんな写真が悪いかというと以下の7点です。
悪いプロフィール写真
- 髪の毛に寝癖がついてる、ぐしゃぐしゃ
- 無精ひげが生えてる
- ヨレヨレのシャツを着てる
- 自撮りをした写真を使ってる
- 加工アプリで修正しすぎてる
- 変顔でふざけてる
- 正面の写真がないから顔がわからない
自撮りはナルシストに見えますし、無精ひげが生えていると汚らしく見えます。すると女性は別の男性のところへ行ってしまいます。

今すぐモテたい「マッチング数を増やすプロフィール写真」を確認する。
(2)自己紹介文が悪いから
写真が良かったとしても、自己紹介文が悪い可能性があります。自己紹介文はあなたがどんな人物なのかを表現する場所です。
例えば、自己紹介文が「挨拶」と「ペアーズを始めた理由」の2行しか書かれていなかった場合、相手にはあなたがペアーズを始めた理由しかわかりません。

今すぐ見直したい「マッチング数を増やす自己紹介文」を確認する。
(3)いいね!をする相手が悪いから
プロフィール写真と自己紹介文に自信がある人は、いいね!をする相手が悪い可能性があります。いいね!する相手を間違えていると、いつまで経ってもマッチングしません。
マッチングしにくい女性の特徴は以下の5つです。
マッチングしにくい女性の特徴
- 1週間以上ログインしていない
- 200以上いいね!をもらってる
- 年齢が2ケタ離れている
- 女性との共通点がない
- 女性の住んでる場所が遠い
今までいいね!を送った人を見返して、マッチングしにくい女性に当てはまっていないか確認しましょう。

(4)コミュニティに入ってないから
コミュニティに入っていない場合も、マッチングしにくい1つの理由になります。コミュニティに入っていないと、あなたがどんなことに興味があるのか相手に伝わりません。
プロフィールを見てくれた女性は話題も思いつきませんし共通点も見いだせないため、「よくわからないからいいや」とあなたのことを何とも思いません。
コミュニティに入っていない場合は、人気のあるコミュニティに入るようにしましょう。
今すぐ「人気のあるコミュニティ」を見てみる
(5)あなたの目的と合ってないから
ペアーズで全然マッチングしないのは、そもそもあなたの目的と合っていないからです。マッチングアプリには「遊び相手探し」「恋人探し」「結婚相手探し」と目的が異なります。
遊び相手が欲しいのに婚活アプリを使ったり、結婚相手が欲しいのに遊び相手を探すアプリを使ったりしていては、全然マッチングしません。
目的別のマッチングアプリ
- 遊び相手探し
Tinder、タップル、CROSS ME - 恋人探し
with、ペアーズ - 結婚相手探し
Omiai、ゼクシィ縁結び、マッチドットコム
もしあなたの目的に合っていなければ、ペアーズではなく別のアプリをおすすめします。

ペアーズでマッチング数を増やす7つのコツ
ペアーズでマッチングしない理由がわかったら、次はマッチング数を増やすコツを紹介します。
マッチング数を増やすコツは、以下の7つです。
マッチング数を増やす7つのコツ
- モテる写真を載せる
- 自己紹介文にこだわる
- 人気のコミュニティに入る
- いいね!を積極的に送る
- つぶやきの内容を意識する
- 毎日ログインする
- 足あとを付けてくれた女性に”いいね!”する
上記のことを意識して行うことで、マッチング数が増えること間違いありません。
(1)モテる写真を載せる
マッチング数を増やすなら、モテる写真を載せることです。なぜなら、女性が1番に見る部分がプロフィール写真だからです。
モテる写真はどんな写真かというと、以下の6つです。
モテる写真6つのコツ
- 清潔感のある写真
- 自然な笑顔の写真
- 体型が分かるように全身が写ってる写真
- 趣味を楽しんでいる写真
- 友達やプロに撮ってもらった写真
- サブ写真が3枚以上ある
女性のなかには見た目を重視している人もいるので、モテる写真を載せるようにしましょう。友達に写真撮影をお願いするのが恥ずかしい場合は、フォトグラファーに依頼をする方法もありますよ!
(2)自己紹介文にこだわる
自己紹介文にこだわることもマッチング数を増やす上で大切です。自己紹介文によってあなたの性格や人間性が女性に伝わります。
以下の内容を必ず入れるようにしてください。
自己紹介文6つのこだわり
- 真剣さや誠実さをアピールする
- 自分の仕事を分かりやすく伝える
- 話題になりそうな趣味や特技を書く
- 自分の性格や人柄について触れる
- ネガティブなことは書かない
- 自己紹介文の長さを適切にする
女性は男性に会うことを不安に感じています。その不安を解消させるために自己紹介文で誠実・真面目さを確認しているのです。下心は出さずに誠実さをアピールしましょう。

(3)人気のコミュニティに入る
コミュニティに入っていなければ、人気のあるものに入ることが大事です。コミュニティに入会していればお互いの趣味や興味のあることがひと目でわかります。そのため、女性との距離感が縮まりやすいです。

人気のあるコミュニティといえば以下の通りです。
人気のコミュニティ
- 映画が好き
- 音楽が好き
- 読書好き
- 漫画が好き
- 一緒にゲームがしたい
- ジムに通っている/通いたい
- 旅行好き
- 犬派/猫派
- お肉大好き
- カフェが好き
他にもいろんなコミュニティがありますが、参加者が1万人以上のモノに入っておくと間違いありません。だいたい20~30個ほど入っていれば大丈夫でしょう。

(4)いいね!を積極的に送る
マッチング数が少ない人の特徴として、女性に「いいね!」をあまり送っていません。基本的に女性は恥ずかしがり屋なので「いいね!」を送ることがほとんどありません。そのため男性から「いいね!」を積極的に送ることが大切です。
「今日のピックアップ」は「いいね!」が減らないので、こちらも無駄にしないことです。そして、ひと月に付与される「いいね!」は必ず使い切り、ログイン時に付与されるポイントも毎日もらいましょう。

(5)つぶやきの内容を意識する
マッチング数には「つぶやき」の内容も重要です。「つぶやき」は検索画面やプロフィール写真の下に表示されるため目立ちます。このつぶやきが良いか悪いかがマッチングに影響してきます。
ネガティブなつぶやきは嫌われるので、以下のようなポジティブな内容を書くようにしましょう。
良いつぶやきの内容
- 真剣に恋人を探してます
- 一緒にゲームしてくれる人だと嬉しいです
- プロフィールを見てくれると嬉しいです
つぶやきの内容を意識して、マッチング数を増やしていきましょう。
(6)毎日ログインする
忙しくても毎日ログインするようにしましょう。さきほど紹介したようにログインすると「いいね!」がもらえ、検索結果で上位に表示されやすくなります。
良いことしかないため最低でも1日1回、できるなら頻繁にログインすることをおすすめします。

(7)足あとを付けてくれた女性に”いいね!”する
マッチング数を増やすためには、足あとを付けてくれた女性に“いいね!”をすることです。足あとを付けてくれたということは、あなたに興味があるからです。
一度プロフィールを見てくれていますので、あなたが“いいね!”を送ることでマッチングする可能性があります。
マッチング数を増やすために、足あとを付けてくれた女性に“いいね!”を送りましょう。

まとめ:ペアーズでマッチング数を増やして理想の女性と出会おう!
いかがでしたか?
今回はペアーズでマッチングしない5つの理由とマッチング数を増やすコツについて紹介しました!
お伝えした内容をまとめますね。
マッチングしない5つの理由
- プロフィール写真が悪いから
- 自己紹介文が悪いから
- いいね!をする相手が悪いから
- コミュニティに入ってないから
- あなたの目的と合ってないから
マッチング数を増やす7つのコツ
- モテる写真を載せる
- 自己紹介文にこだわる
- 人気のコミュニティに入る
- いいね!を積極的に送る
- つぶやきの内容を意識する
- 毎日ログインする
- 足あとを付けてくれた女性に”いいね!”する
この記事でペアーズのマッチング数が増えることを祈っています。
以上、ヘイラバ編集部でした!
編集部員は全員マッチングアプリユーザー!
ヘイラバ編集部です。