「ペアーズの支払い方法にはどんなものがあるの?」
「ペアーズのお得な支払い方法はどれ?」
「ペアーズの支払い方法ごとの注意点は?」
あなたは、こんな悩みや疑問を持っていませんか?
会員数1,000万人を突破した恋活・婚活アプリ、ペアーズ。
ペアーズは、女性は無料でも使えますが、男性が出会うには課金が必要です。

ペアーズで課金プランを検討している男性のなかには、支払い方法で悩んでいるケースもあるでしょう。
この記事では、ペアーズのお得な支払い方法から注意点、有料プランへの加入方法や解約方法まで解説していきます!
支払い方法や課金に関するよくある疑問も紹介しますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。
ペアーズの支払い方法4つ
ペアーズの支払い方法には、次の4つがあります。
【ペアーズの支払い方法とメリット・デメリット】
メリット | デメリット | |
---|---|---|
クレジットカード | もっとも料金が安い。 | クレジットカードの契約が必要。 |
Vプリカ | クレジットカードと同じように使えるにもかかわらず、面倒な手続きが不要。 | 購入のたびに手数料がかかる。 |
AppleID(iPhone) | アプリ経由なので登録がラク。 | アプリを経由するぶん、料金が高い。 |
GooglePlay(Android) | アプリ経由なので登録がラク。 | アプリを経由するぶん、料金が高い。 |
それぞれの支払い方法の特徴を、もう少し具体的に説明します!
(1)クレジットカード【一番お得】
ペアーズの1つめの支払い方法は、クレジットカードです。
ペアーズでは、これが一番お得な支払い方法になります!
お得な理由は、他の支払い方法より料金が安いことと、あとから分割支払いできる利便性です。
ペアーズでは、長期プランに加入した場合、一括で支払いする必要があります。
いちどに大金を払うのが厳しいという人でも、後からクレジットカード側の設定で分割払いすることができるため、いざというとき安心です!
ペアーズでクレジット決済するには、アプリ経由ではなく、Webブラウザからログインして登録する必要があります。
ペアーズの支払いには、VISA・MasterCard・JCBのクレジットカードが利用可能です。
ペアーズの支払い方法には、お得なクレジットカードを選択することをおすすめします!
(2)Vプリカ
ペアーズの2つめの支払い方法は、Vプリカです。
Vプリカとは、VISAのクレジットカードと同じように使えるプリペイドカードのこと。
クレジットカードのような審査や、面倒な本人確認が要りません。
日本在住の18歳以上の人なら、コンビニやインターネットバンキングで手続きすればすぐに使える手軽さがVプリカの魅力です。
ただしVプリカは、購入ごとに手数料(※)がかかるので、利用する際は注意しましょう。
(※)5,000円分を購入の場合は、200円の手数料がかかります。
(3)AppleID(iPhone)
ペアーズの3つめの支払い方法は、AppleIDです。
ペアーズでは、iPhoneアプリからAppleIDを利用して決済することもできます。
iTunesカードを利用すれば、クレジットカードなしで支払いすることができ、便利です。

ただしAppleストアを経由するぶん、利用料金はクレジットカード決済より高めになっています。
(4)GooglePlay(Android)
ペアーズの4つめの支払い方法は、GooglePlayです。
ペアーズでは、Androidアプリ上から、Googleアカウントに紐づいた支払い方法で決済できます。
ただし、GooglePlayギフトカード(※)は有料会員登録、プレミアムオプション、レディースオプションには利用できません。
※「ペアーズポイント」の購入には使用可能です。
また、auかんたん決済といった携帯会社のキャリア決済にも対応していないので、実質はクレジットカードで支払うことになります。
GooglePlayアプリを経由するぶん、利用料金は直接Webからクレジットカード決済するよりも高いので、利用のさいには注意しましょう。
ペアーズの支払い方法をみてきました。
ざっと振り返ってみましょう。
- クレジットカード
- Vプリカ
- AppleID(iPhone)
- GooglePlay(Android)
メリットとデメリットを考えながら、自分にあった支払い方法を選んでくださいね!
ペアーズの有料会員の料金プラン
ここからは、ペアーズの有料会員の料金プランについて説明します。
ペアーズの料金体系は、次の通りです。
【ペアーズの支払い方法と料金プラン】
クレジットカード・Vプリカ | AppleID・GooglePlay | |
---|---|---|
1か月プラン | 3,590円 | 4,100円 |
3か月プラン | 6,450円 ※2,150円/月 |
10,200円 ※3,400円/月 |
6か月プラン | 9,780円 ※1,630円/月 |
13,800円 ※2,300円/月 |
12か月プラン | 14,640円 ※1,220円/月 |
19,800円 ※1,650円/月 |
※価格はすべて税込です。
表を見ても分かるように、ペアーズでは、クレジットカード決済の長期プランがお得になっています。
しかし、すべてのプランは月ごとの分割払いではなく、一括購入する必要があるため注意しましょう。
クレジットカードの場合、クレジットカード側の設定で分割支払いも可能ですが、手数料が別途かかります。
有料会員の登録方法
ペアーズの有料会員になりたい場合には、以下の手順で処理を行いましょう。
【ペアーズの有料会員の登録方法】
手続き方法 | |
---|---|
クレジットカード Vプリカ |
|
AppleID(iPhone) GooglePlay(Android) |
|
ペアーズの有料会員になるときは、ペアーズの公式HP(クレジット決済時)、もしくはスマホアプリ(アプリ決済時)から登録を行います。
有料会員の解約方法
有料会員を解約し、無料会員に戻りたい場合には、次の手順で手続きをしましょう。
【ペアーズの有料会員の解約方法】
手続き方法 | |
---|---|
クレジットカード Vプリカ |
|
AppleID(iPhone) |
|
GooglePlay(Android) |
|
ペアーズの有料会員を解約するときは、ペアーズの公式HP(クレジット決済時)か、設定App・GooglePlayストア(アプリ決済時)から解約を行います。
ペアーズの有料プランは「自動更新」に注意!
ペアーズで有料プランに加入した場合には、自動更新に注意が必要です。
ペアーズの支払い方法としてクレジットカード・AppleID・GooglePlayを選択すると、契約プランが自動更新されてしまいます。
ペアーズの支払い方法と自動更新については、次のとおりです。
【ペアーズの支払い方法と自動更新】
自動更新の有無 | 自動更新のやめ方 | |
---|---|---|
クレジットカード | 有 | 自動更新をやめたい場合、自分で有料プランの解約処理をする必要がある。 解約処理した時点ですぐに無料会員に戻り、有料会員の特典も使えなくなる。 |
Vプリカ | 無 | 自動更新はできないので、更新したい場合には再び決済する必要がある。 |
iPhoneアプリ | 有 ※定期購読 |
アプリ上から自動更新の設定をオフ可能。 解約しても、次の更新日がくるまでは有料プランが使用可能。 |
Androidアプリ | 有 ※定期購読 |
アプリ上から自動更新の設定をオフ可能。 解約処理した時点ですぐに無料会員に戻り、有料会員の特典も使えなくなる。 |
クレジットカードは基本的に自動更新となり、Vプリカは逆に自動更新できません。
またiPhoneとAndroidでは、アプリ上から自動更新をオンオフします。
アプリで解約する場合には、iPhoneの場合は更新日の少なくとも48時間前まで、Androidの場合には24時間前までにはオフしておくのがベターです。
更新日に注意しつつ、上手にペアーズを利用してくださいね!
ペアーズの支払い方法や課金に関するQ&A
最後に、ペアーズの支払い方法や課金に関するよくある疑問を紹介します。
- ペアーズの支払い方法を変更するには?
- ペアーズで課金したらバレるの?
- ペアーズの有料会員から無料会員には戻れる?
- ペアーズには休止機能はあるの?
- そもそもペアーズでオプションプランに課金するメリットとは?
詳しく説明していくので、疑問を解消してペアーズを使いこなしてくださいね!
(1)ペアーズの支払い方法を変更するには?
ペアーズの支払い方法を変更するには、いったんプランの解約をしたのち、再登録しなおす必要があります。
たとえば、AppleID決済だった人がクレジットカード決済に変更したい場合には、次の手続きが必要です。
- iPhoneの設定アプリから有料プランの解約処理を行う。
- Webからクレジットカード決済で有料プランに加入する。
すこし面倒ですが、必要に応じて処理しましょう。
(2)ペアーズで課金したらバレるの?
ペアーズで課金しても、周囲にバレることはまずありません!
クレジットカードの請求元は、ペアーズの運営会社「エウレカ」ではなく、決済代行会社である「株式会社AXES Payment」です。
明細書にも「All-Pay」もしくは「Pay-Tech」と記載されるので、クレジットカード明細書を見ただけでは、ペアーズに支払ったことは分かりません。
安心して課金しましょう!
(3)ペアーズの有料会員から無料会員には戻れる?
ペアーズでは、有料会員から無料会員に戻ることができます。
無料会員に戻るには、有料会員の解約を行いましょう。
無料会員に戻ってもアカウントは維持できますが、今までのやりとりの閲覧はできなくなります。
無料会員に戻るときには、タイミングなど含めてよく検討しましょう。
自分が有料会員か分からない人の確認方法
自分がいま有料会員なのかどうか分からない人は、会員ステータス画面を開くことで、現在の自分のステータスが確認できます。
会員ステータスは、「メニュー」⇒「会員ステータス」、もしくはアプリの「その他」⇒「会員ステータス」から確認できます。
必要に応じてチェックしましょう!
(4)ペアーズには休止機能はあるの?
ペアーズには、休止機能や休会制度はありません。
有料会員の人は、無料会員に戻れば、無課金でアカウントを維持できます。
しかしアカウントが残っている状態ではプロフィールが人から見えてしまうので、気になる場合は次の方法を検討しましょう。
【プロフィールを隠してお休みする方法】
メリット | デメリット | |
---|---|---|
プライベートモードオプションを利用する | 面倒な手間なく、プロフィールを隠しつつ履歴も残せる。 | 料金がかかる。 |
プロフィールを手動で削除する | 余分な料金をかけずに、プロフィールを隠しつつ履歴も残せる。 ※メッセージを閲覧したいときには有料会員に戻る必要アリ。 |
プロフィールを消したり、再開時に登録する手間がかかる。 |
いったん退会する | 料金が一切かからず、プロフィールも消える。 | 再開時に再登録の手間がかかり、履歴も残せない。 |
退会すると、今までのやり取りがすべて消去されてしまいます。
履歴を残しつつペアーズをお休みしたい場合には、有料のプライベートモードに加入するか、手動でプロフィールを削除しましょう。
そうでない場合には、いったん退会するのがおすすめです。
退会しても、一定期間が経てば、いつでも再登録してペアーズを再開できますよ!
ペアーズをお休みしたいときは、無料会員になったり、いったん退会することを検討しましょう!
(5)そもそもペアーズでオプションプランに課金するメリットとは?
ペアーズでは、男性は課金なしでは出会えません!
男性の無料会員は、相手からのメッセージを見ることができないので、出会いにつながることは何もできないのです。
ペアーズでは、有料会員以外にも、プレミアムオプションやプライベートモードといった各種オプションがあります。
オプションに加入することで有利に恋人探しができるので、必要に応じて利用を検討してみましょう!

オプションプランについて詳しく知りたい人は、次の記事が参考になりますよ!
ペアーズの支払い方法や課金に関する疑問点をまとめてきました。
ざっと振り返ってみましょう。
- ペアーズの支払い方法を変更するには?
⇒いったん解約したのち再登録を! - ペアーズで課金したらバレるの?
⇒バレません! - ペアーズの有料会員から無料会員には戻れる?
⇒戻れます! - ペアーズには休止機能はあるの?
⇒ありません! - そもそもペアーズでオプションプランに課金するメリットとは?
⇒男性は課金しないとほぼ何もできません!
疑問を解決したうえで、上手にペアーズを利用してくださいね!
まとめ:ペアーズの支払い方法には、クレジットカードを選ぶのがお得!
ペアーズの支払い方法について、お得な方法や注意点などを説明してきました。
ペアーズの支払い方法には、クレジットカードを選ぶのがお得です!
ペアーズの運営会社名が請求書に表示されることもないので、これから有料会員になろうと思っている方は、ぜひ検討してみてくださいね!
クレジット決済するには、アプリからではなく、Webブラウザ経由で処理する必要があるのでご注意を!
やっぱり男性は課金しないと出会うのは難しいでしょう。
けど、支払い方法にはいくつかあり、お得に課金する方法もありますよ。