「1年以内に結婚したい人向け」
を掲げているのが、マッチングアプリで有名なペアーズが作ったペアーズエンゲージ。
成婚までの平均活動期間も3ヶ月~半年と短い期間で成婚している方が多数です。
しかし、ペアーズエンゲージを使う前に
「本当にすぐ成婚できるのか?」
「使った人の感想を聞きたい」
と思われる方も多いでしょう。
そこで今回はペアーズエンゲージを実際に使った方の口コミや特徴を紹介します。
記事の後半では入会の仕方や注意点も見ていきましょう!
ペアーズエンゲージの特徴
- マッチングアプリで有名なペアーズが作ったオンライン結婚相談所
- コンシェルジュによる24時間365日サポート
- 毎月30人お相手を紹介してもらえる
マッチングアプリのペアーズを知りたい方が下記の記事もご覧ください。
ペアーズエンゲージの口コミ総合評価
いい口コミの傾向
- お見合いのハードルが低い
- コンシェルジュの対応が丁寧
- 幅ひろい年齢層の人が利用している
悪い口コミの傾向
- 希望する相手を紹介してもらえなかった
- 紹介してもらえる人数が少ない
良い口コミで多かったのがコンシェルジュのサポートに関する内容でした。
ペアーズエンゲージではコンシェルジュが24時間365日サポート。
チャット相談なので些細な悩みも気軽に相談できそうですね。
いっぽうで、「希望と異なる相手を紹介された」といった残念な感想もありました。
ペアーズエンゲージは2019年の7月に開始したサービスです。そのため、まだまだ利用者が少ないのでしょう。
しかし希望とマッチしないからといって、すべてのお見合いを断っていてはいつまで経っても婚活は進みません。
決して譲れない条件を設定して、まずは何人かと出会うのがおすすめです。
最初は乗り気でなくても、実際に会ってみたら意気投合するケースもあるようです。

ペアーズエンゲージの良い口コミ
性別:男性 | 年齢:30代 |
---|---|
在籍期間:10~12か月 | 総合評価:3.0 |
パソコン、スマホ、タブレットなど、色んなデバイスで見られるはずだったのに、パソコンが少し古くなってOSの最新が入れられなくなった時点で、パソコンでは見られなくなったのが残念。スマホだけになったけど、でも便利なので解約できない。 |
性別:女性 | 年齢:20代 |
---|---|
在籍期間:1~3か月 | 総合評価:4.0 |
若い人がたくさん登録しているので長い目でみると結婚に至りやすい気がします。 |
性別:女性 | 年齢:20代 |
---|---|
在籍期間:4~6か月 | 総合評価:3.8 |
私の私服へのアドバイスが的確で、サポートも安心して任せられることが出来ました。 |
性別:女性 | 年齢:20代 |
---|---|
在籍期間:4~6か月 | 総合評価:3.3 |
オンライン婚活への不安はありましたが、手続に必要な書類が多い分、信頼できました。 |
性別:女性 | 年齢:20代 |
---|---|
在籍期間:1か月以内 | 総合評価:2.8 |
担当してくれた方が親切で話しやすかったこと。結婚に対する価値観が改めてられたこと。 |
ペアーズエンゲージの悪い口コミ
性別:女性 | 年齢:20代 |
---|---|
在籍期間:1~3か月 | 総合評価:2.0 |
自分のタイプの人が全然いませんでした。 理想が高いのかもしれませんがそれだけでやる気が失せてしまいました。 |
性別:男性 | 年齢:30代 |
---|---|
在籍期間:1~3か月 | 総合評価:2.3 |
お見合いと言う性質上仕方ないかもしれませんが、もう少し多くの人を紹介して頂きたかったです。 |
性別:男性 | 年齢:30代 |
---|---|
在籍期間:4~6か月 | 総合評価:3.3 |
ペアーズエンゲージの悪かった点や不満だった点はスタッフの対応でした、結局のところ他人の婚活等より会社の儲けが一番なのでしょう‥、紹介したら後は自身で勝手に頑張って下さいというニュアンスで言葉をかけられました、正直アドバイスも素人でも出来るアドバイス内容だったので婚活の役にはたちませんでした、以上の事が本当に残念でしたし不満でした。 |
性別:女性 | 年齢:20代 |
---|---|
在籍期間:4~6か月 | 総合評価:3.3 |
お金を払っている割には、自分の希望の方を紹介してもらえず、ペアーズの時と変わらなかったので退会しました。もう少し希望の方を紹介して欲しかったです。 |
性別:女性 | 年齢:20代 |
---|---|
在籍期間:4~6か月 | 総合評価:3.6 |
妥協できない部分をきちんと整理するのをもう少し手伝っていただけるとありがたかった。 |
ペアーズエンゲージの基本情報
成婚率 | 非公開 |
---|---|
初期費用 | 無料~9,800円(税抜) |
月会費 | 8,300円~14,700円(税抜) |
コースプラン | 3つ |
平均活動期間 | 3か月半~半年 |
対応エリア | 関東・関西・東海 |
お見合い料金 | 無料 |
成婚料 | 無料 |
料金プランの詳細を確認したい方はクリック
プラン名 | 初期費用 | 月会費 |
1か月プラン | 9,800円 | 14,700円 |
3か月プラン | 9,800円 | 11,033円 (一括:33,100円) |
6か月プラン | 無料 | 8,300円 (一括:49,800円) |
対応地域の詳細を確認したい方はクリック
関東 | 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県 |
関西 | 大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・和歌山県・滋賀県 |
東海 | 愛知県・岐阜県・三重県・静岡県 |
料金の満足度:2.7 | 相手への満足度:3.1 |
入会のしやすさ:3.7 | 退会のしやすさ:3.6 |
ペアーズエンゲージの特徴
ペアーズエンゲージの特徴
- マッチングアプリで有名なペアーズが作ったオンライン結婚相談所
- コンシェルジュによる24時間365日サポート
- 毎月30人お相手を紹介してもらえる
- 安心の全額返金保証あり!
ペアーズは国内最大級のマッチングアプリです。
そんなペアーズを運営するエウレカがこれまでのノウハウを活かして、1年以内の結婚したい人向けのサービスとして作ったのがペアーズエンゲージです。
コンシェルジュによる24時間365日のサポートがあるのもポイント。
チャットでやり取りできるので、気になることはいつでも気軽に相談できます。
結婚相談所での活動方法がよくわからない初心者の方でも安心ですね。
また紹介人数も1ヶ月に30名と豊富です。
従来の結婚相談所は1ヶ月に1~13名程度なので、出会いの機会は圧倒的に多いですよ。
ペアーズエンゲージがおすすめな人
- 1年以内の成婚を目指している
- 結婚相談所で何をすれば良いかわからない
- はじめて結婚相談所を使おうと思ってる
- 費用をできるだけおさえたい
特徴(1)マッチングアプリで有名なペアーズが作ったオンライン結婚相談所
ペアーズエンゲージは国内最大級マッチングアプリ「ペアーズ」が作ったオンライン完結型の結婚相談所です。
累計登録会員数1000万人以上の「ペアーズ」のノウハウを活かして、1年以内に結婚したい人のためにオンライン完結の結婚相談所のサービスを始めました。
登録から顔合わせまでの実施までオンライン完結の手軽さと、マッチングアプリで数多くの出会いを実現してきたノウハウを活かした手厚いサポートが魅力です。
新型コロナウィルスも流行している中で、オンライン完結のサービスは嬉しいですよね。
特徴(2)コンシェルジュによる24時間365日サポート
ペアーズなどのマッチングアプリのようにオンライン完結で婚活できるだけでなく、結婚相談所のようなコンシェルジュによる婚活サポートを24時間365日受けることができます。
業界経験平均4年以上の経験豊富なコンシェルジュにいつでもチャットで質問できるので、時間を選ばずに婚活する上でのアドバイスをもらうことが可能です。
チャットでの質問はいつでもできるので、仕事で忙しい人や婚活に使える自由な時間が不規則な人に特におすすめです。
特徴(3)毎月30人お相手を紹介してもらえる
ペアーズエンゲージでは、会員それぞれに合ったお相手を毎日一人ずつ毎月30人紹介してもらうことができます。
「せっかく高いお金を払って結婚相談所に入ったのにお相手を紹介してもらえなかった…」という残念な思いをする心配はありません。
会ってみたいと感じたら、後は”いいね!”を送ってお相手にアプローチするだけです!
たくさんのお相手候補の中から選びたいという人におすすめです。
特徴(4)安心の全額返金保証あり!
ペアーズエンゲージは従来の高額な結婚相談所と比較して、4分の1の費用で利用することが可能です。
さらに3か月続けてマッチングできなければ全額返金保証してくれます。
これから婚活を始める人も、これまで結婚相談所でうまくいかなかったという人も、マッチングできなかった場合には全額返金保証なら安心できますよね。
ペアーズエンゲージの会員年齢層
ペアーズエンゲージは20~40代の幅ひろい方におすすめの結婚相談所です。
口コミにも「豊富な年齢層の人出会えた」といった内容を見かけました。
年齢:30代 | 性別:男性 |
在籍期間:4~6か月 | 総合評価:3.3 |
ペアーズエンゲージの良かった点は紹介してもらえる異性の方の年齢層が幅広いところでした、おかげさまで希望の年齢層の異性の方と多数お会い出来て楽しく会話も出来たので良かったです。 |
ただし、ペアーズエンゲージは20歳以下と45歳以上の人は入会資格がないので注意が必要です。そのため10代と50代の方は別の結婚相談所を利用しましょう。
入会の流れ
ペアーズエンゲージでは登録の時点では、各種証明書の提出が必要ありません。しかしお相手を紹介してもらうためには証明書が必要になるので、事前に準備しておくのが得策です。
活動を開始するために必要な書類
- 本人確認書類(必須)
- 独身証明書(必須)
- 収入証明書(任意)
- 学歴証明書(任意)
- 国家資格証明書(一部の職業のみ任意提出)
任意と記載されている書類は運営の審査が完了すると、プロフィールに認証済みのマークがつきます。
記載しているプロフィールの信憑性もでてうえ、紹介されるお相手も安心するので提出しておくとよいでしょう。
各種証明書を取得する方法はペア―ズエンゲージの公式サイトでも説明しているので、参考にするのがおすすめです。
退会の流れ
ペアーズエンゲージには成婚退会と中途退会の2種類が存在しています。成婚退会とは公式サイトで下記のように定義されています。
成婚退会とは
- Pairsエンゲージで知り合った方を結婚相手と見極めて、Pairsエンゲージを退会することです。
- お互いを結婚相手として今後も交際を深めていくことを二人で決断できれば成婚退会しましょう。
- 成婚退会するべきか悩んだ時は、専属コンシェルジュまでご相談ください
中途退会とは、お相手を見つけずに途中でサービスの利用を辞めることをさします。
成婚退会・中途退会ともに下記のような注意点があるので、あらかじめ確認しておきましょう。
成婚退会
成婚とみなされる行為がある
中途退会
- 再入会のときに入会費と必要書類の提出が新たに必要
- 中途退会処理を希望するといかなる場合取り消しができない
- 料金支払日の3日前までに退会申請をする必要がある
宿泊や宿泊を伴う旅行・同棲・婚前交渉などが運営に判明した場合は、いかなる理由があろうと強制退会になります。
上記の行為は真剣に交際したい相手と成婚退会後に行いましょう。
まとめ:手軽に婚活をはじめるならペアーズエンゲージ
今回はペアーズエンゲージについて解説しました。
ペアーズエンゲージの魅力はなんといっても、初期費用や入会しやすいなどの手軽さです。
気になることは24時間365日コンシェルジュチャットで対応してくれるので、はじめて結婚相談所を利用する方でも安心です。
今なら(2020年7月時点)初期費用が50%OFFになるキャンペーンも実施しているので、気になる方は入会してみるチャンス!
また返金制度もあるので万が一のときも安心です。3ヶ月活動をしてもマッチングしない場合は、全額返金してくれますよ。
▼調査概要
- 調査期間:2020年6月28日~7月7日
- 調査方法:インターネット調査
- 調査人数:129人
- 調査対象:全国10~50代の結婚相談所を利用したことがある男女
- 調査内容:口コミ・アンケート
- 調査主体:ゼネラルリサーチ
※この記事のグラフ・レーダーチャートは今回のアンケート結果を反映させたものです。
他の結婚相談所について知りたい方は下記の記事をご覧ください。
※本記事内で使用している画像はフリー素材を除き、すべて公式サイトからの引用です。
条件外だったけど申し込み受けてよかった、ありがとうって言われて
本交際に進みそうな雰囲気を感じた [参考:5ch]