「結婚相談所は高い」「コロナ禍で出会うのは無理」
婚活をはじめたくても、諦めてしまった……という人の声は耐えません。
そんな人におススメなのが、オンライン結婚相談所「naco-do」
業界最安値で、スマホひとつで真剣婚活が始められるのだとか!
でも「オンライン結婚相談所」って、マッチングアプリとどう違うの?
ちゃんと出会えるの?
今回は、オンライン結婚相談所「naco-do」さんにインタビュー!
オンライン結婚相談所ってどんなところ?

ー「結婚したい理由と向きあえる結婚相談所」です。
スマホで完結するオンライン結婚相談所ですが、担当のサポーターと対話しながら、自身の結婚観を整理し、活動を進めることができます。

オンラインでもサポートを受けられるのでしょうか?
ー入会後、担当のサポーターと最大90分のビデオ面談でヒアリングを実施し、プロフィールの作成・提案やお写真スタジオの紹介、希望条件の整理、申し込みの戦略提案などを実施します。

ーそうですね!
弊社の接客自体がオンラインで、お見合いもオンライン対応(立ち合いもあります)なので、コロナ禍でも安心して婚活をはじめられます。
対面の場合でも、感染症対策ありのお店やテラス席など配慮した予約対応を実施しています。
マッチングアプリとどう違う? オンライン結婚相談所の魅力って?

ー大きく違うのは下記の3つ。
- サポーターの存在(相談、アドバイス)
- ユーザーの利用目的
<相談所>結婚 → 書類審査(本人、独身、学歴、収入、資格証明書)
<アプリ>恋愛や結婚、友達探しなど → 書類審査(本人) - 会うまでフロー
<相談所>マッチングしたらサポーターが日程調整、メッセージなしなのでお見合い率ほぼ100%
<アプリ>メッセージなどで相性を確かめられる、マッチングしてから会うまでのハードルが高い
という点です。

どのような方がオンライン結婚相談所に向いていますか?
ー年齢は問わず、20代~50代までの男女(ほぼ半々です)が登録されています。
初めて婚活スタートする方(不安、アプリは心配)やアプリ・パーティなどを利用して婚活がうまく行かなかった方、相談所が高いと感じる方(真剣に相手を探したいけど、30万〜払ってまで……等)ですね。
料金は業界最安値!

ー初期費用は0円です!
月額料金 | |
---|---|
1ヶ月プラン | 9,800円 |
6ヶ月プラン | 6,980円/月 |
マッチング手数料:毎月2件目のお見合い成立毎に1,000円 |

ーはい!
オンライン化(無店舗、電子審査)と、テクノロジーでの効率化(CS業務を人がやるべきサポートと、システムで効率化できる部分の棲み分けを行っている)で業界最安値を実現しています。
2か月で成婚! 嬉しい声がたくさん!

実際に会員様から届いた嬉しい声を教えてください。
ー日々、多くの会員様から成婚の嬉しい声が届きます。
たとえば、マッチングアプリを3つ使って婚活をするも撃沈、その後「naco-do」に登録した30代SEの男性会員の方がいらっしゃいました。
「どうしてマッチングアプリでマッチングしないんだろう……」と悩まれていましたが、登録時の写真を見て、担当者が「撮りなおしませんか?」とアドバイスをしました。
アドバイスをすぐに聞き入れてくれる方で、髪型も変えて写真も撮りなおし、すぐに10人の女性とお見合い予定が決まったのです。
登録から2か月で成婚退会されました。

ーご入会いただいた会員様には全員に幸せになってほしいと本気で思ってます。
私たちは出来る限りのサポートを全力でしますので、これから婚活をはじめようかなと言う方や、既に婚活中だけどなかなか思うような成果が出ていないという方はご相談ください。
担当が過去の恋愛経験やご希望の条件などを伺って結果を出すためのアドバイスをさせていただきます!
コロナ禍でも安心安全に婚活開始!
「コロナ禍で思うように婚活が進まない」
「結婚相談所は料金が高すぎる」
そんな悩みを抱えている人にぴったりなオンライン結婚相談所「naco-do」さん。
現在、無料相談も実施中なのだとか。
なかなか思うように人に会えない今だからこそ、自分を見つめなおし、プロのアドバイスを受けることのできるオンライン結婚相談所を活用してみてはいかがでしょうか?
※本記事内で使用している画像はフリー素材を除き、すべて公式サイト・アプリからの引用です。