この記事を開いたアナタは…
「自分と同じ趣味の人と出会いたい!」
「異性の趣味友が欲しい!」
「マッチングアプリでモテる趣味を知りたい!」
なんて思っていませんか?
その悩み、この記事で全て解決しますよ!
今回は、同じ趣味の人と出会いたい人に向けて・・・
同じ趣味の人と出会えるマッチングアプリおすすめ6選を紹介します!
自分と趣味が同じ異性と出会うのって難しいですよね。

みたいに趣味に悩む人も多いと思います。
確かに女性ウケのいい趣味を持つのもモテるには効果的です!しかし、マッチングアプリならマニアックな趣味でも、同じ趣味趣向の異性と出会ます!
この記事で紹介するアプリは、以下の6つです。
また記事の最後には、マッチングアプリでモテる趣味・モテない趣味も紹介します。
この記事を読めば、趣味が同じ人と出会えるマッチングアプリが分かります。ぜひ最後まで、ご覧ください!
趣味を通した友達・恋人作りにマッチングアプリがおすすめな理由
趣味が同じ異性の友達・恋人作りには、マッチングアプリがおすすめです!
その理由として、以下の5つがあります。
- 趣味によるコミュニティが豊富だから
- マイナーな趣味も検索で探せるから
- 日時・場所を選ばないで使えるから
- お手軽に使えるから
- 安心・安全に出会えるから

マッチングアプリには「カテゴリ」や「コミュニティ」があるので、積極的に参加してくださいね!
このようにマッチングアプリを使えば、すぐ友達・恋人を作ることができます。
趣味が同じ人と出会えるマッチングアプリおすすめ6選
ここから、趣味が同じ人と出会えるおすすめマッチングアプリを紹介します。
これらのアプリがおすすめな理由はこちらです。
- 異性を趣味で探せる機能があるから
- 会員数が多く、出会いのチャンスが豊富だから
- サクラや業者がいない安全なアプリだから
それでは、おすすめアプリを1つずつ詳しく紹介していきますね!
1.Pairs(ペアーズ):コミュニティ機能で共通点のある人と簡単に出会いたいなら
出典:公式サイト
ペアーズの基本情報 | |
---|---|
編集部総合評価 | 4.3 |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 1,000万人 |
年齢層 | 20代~40代 | 男性料金 | 2,560円(3ヶ月プラン) |
女性料金 | 無料 |
趣味が同じ人と出会えるマッチングアプリが「ペアーズ」です!
会員数が1,000万人を突破しており非常に多いので、マニアックな趣味の人とも出会うチャンスがあります。
またコミュニティ機能で、同じ趣味の人と繋がりやすいのも嬉しいポイント!
ペアーズなら、自分と趣味が同じ人と出会えるでしょう!
Pairs(ペアーズ)で出会える女性・男性
出会えるタイプは上の通りで、真剣に恋活・婚活を考えている、25~35歳くらいの男女が多いです!
女性は明るい雰囲気の人が多く、男性は落ち着いている人~明るい雰囲気の人まで幅広くいますね!

累計会員数も年々増加しています!
ぜひ試してみてください!
Pairs(ペアーズ)の口コミ・評判
ペアーズのコミュニティは、どれに入るかで結構が性格が出る。コミュニティを見ていい人かどうかまではわかりませんが、地雷を見つけるのには役立ちます。 #ペアーズ
— LOVE MAKE編集部@ペアーズ (@Love_You_Make) February 11, 2017
自分が作ったペアーズのコミュニティがいつのまにか2000人overになってる。どうりで女の子からの足跡が激増してるわけだ。
— ランドナー🇯🇵🇹🇿 (@irukaotoko) July 27, 2016
- マッチングアプリ初心者の人
- 恋活・婚活中の人
- Facebook連携機能で、安心してアプリを利用したい人
2.with(ウィズ):マッチングアプリで趣味の合う人と出会いたいなら
出典:公式サイト
with(ウィズ)の基本情報 | |
---|---|
編集部総合評価 | 3.9 |
目的 | 恋活 |
会員数 | 100万人 |
年齢層 | 20代 |
男性料金 | 2,667円(3ヶ月プラン※クレカ決済) |
女性料金 | 無料 |
「with(ウィズ)」は「運命よりも、確実。」のキャッチコピーで、人気上昇中の恋活マッチングアプリです。
withは、性格が合う人と出会えると評判ですよ!
それは、メンタリストのDaiGoさんが監修した「性格診断」を元にマッチングを行う機能があるからです。
性格診断をすると、一匹狼タイプ・研究者タイプ・公職タイプなど・・・
全部で25のタイプの中から、相性の合うタイプの異性を探すことができますよ!
また、with(ウィズ)の性格診断は、かなり精度が高かったです!
相性の合う異性とのマッチングがしやすいですよ!
性格診断は無料で使えるので、ぜひ試してみてくださいね!
with(ウィズ)で出会える女性・男性
恋活中の若い男女がwith(ウィズ)には特に多いですよ!
他のマッチングアプリと比較してもコスパが良く、20代の人も利用しやすいのです。
男性はさわやか系のイケメンが多く、女性は落ち着いている雰囲気の美女が、多いですね!
またほとんどの会員は、先ほど紹介した「性格診断」に興味を持っています!
マッチングしたら、趣味に加えて性格診断の話題で話をふれるのが大きなメリットです。
with(ウィズ)の口コミ・評判
ふあああ!ありがとうございます😭
明日アプリの方と会うのでちょっと緊張してました!
私はpairsをメインにwithをサブで掛け持ちしてます!どちらもコミュニティ機能があるので趣味が合う方とマッチングしやすいですよ(*ノ ´﹀` )ノ⋆**ポケGOデートとかFFデートとかできました👍— ますお (@toufu0420) August 16, 2019
withっていう婚活サイトです。
マッチングサイトだと最初からバツイチ子持ちってわかった上で声かけてくれますし、ある程度趣味や価値観の合う人が見つかるので、効率いいですよ😊ちなみに、お互い最初はそこまで好きって感じではなくて、何度か会って話してるうちに好きになった感じなんです笑
— きなこ (@yokubari_mama_) March 11, 2019
- 恋活中で、彼氏・彼女が欲しい人
- Daigoさん監修の性格診断に興味のある人
- なるべくコスパよく出会いたい人
3.タップル誕生:趣味の合う人と気軽に繋がりたいなら
出典:公式サイト
タップル誕生の基本情報 | |
---|---|
編集部総合評価 | 4.0 |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 500万人 |
年齢層 | 20代~30代 |
男性料金 | 3,200円(3ヶ月プラン) |
女性料金 | 無料 |
「タップル誕生」は、上場企業のサイバーエージェントの子会社が運営する、遊び相手探しにおすすめなマッチングアプリです。
タップルは趣味の合う異性と、出会えますよ!
それは「趣味でマッチングする機能」が、タップルにはあるからです!
ゲーム、温泉、ランニング、スイーツなどたくさんの趣味の中から、同じ趣味をもつ異性とマッチングできるんですよ!
「趣味の合う異性と出会ってみたい」という人には、おすすめです!
タップル誕生で出会える女性・男性
タップル誕生には、20代の男女が多いです!
なぜなら、20代にターゲットを絞り広告を打っているからです。
他のマッチングアプリと比較しても、料金が安いので、20代の人でも登録しやすくなっています。
また、女性はかわいい系の人が多く、男性はさわやか系のイケメンが多かったです!
タップル誕生の口コミ・評判
タップル、趣味が完全に合いそうな子からいいかもが来たので本気で検討中です
— ぶゃ (@0osk49) April 16, 2018
タップルの趣味が合う人から土曜ランチのお誘いが(^_^)嬉しいなー。
めっちゃ趣味が合うから話題で困ることがなさそうなのが安心。LINEのやり取りも少しずつ仲良くなれたらといってくれたので、すごく好印象。
あとはお財布を忘れない人であってくれればそれでいいです!— マスミ@結婚3年目 (@msmn1125) June 13, 2016
- 趣味の合う異性と出会いたい人
- 20代の異性と出会いたい人
- 料金の安いマッチングアプリを使いたい人
4.Omiai(オミアイ):趣味が同じ人と真剣な出会いをしたいなら
出典:公式サイト
Omiaiの基本情報 | |
---|---|
編集部総合評価 | 3.7 |
目的 | 婚活・恋活 |
会員数 | 累計400万人 |
年齢層 | 20代~30代 |
男性料金 | 3,320円(3ヶ月プラン) |
女性料金 | 無料 |
趣味が同じ人に一番出会えるマッチングアプリは「Omiai」です!
Omiaiはキーワード機能で趣味・共通点のある人を探せるのが特徴です。
フリーワード検索もできるので、マニアックな趣味も対応できます。趣味が同じ人と真剣に出会いたい人は、Omiaiを使ってみてください!
Omiai(オミアイ)で出会える女性・男性
Omiai(オミアイ)には、その名の通り、結婚を意識した男女が多く登録しています!
先ほど紹介した通り、上場企業が運営をしていて、信頼性が高く出会いに真剣な男女が、気兼ねなく登録しています。
また、マッチングするまで実名が表示されない仕組みになっているのも、利用者から信頼されているポイントですね。
結婚を意識しているステキな彼氏・彼女候補の人と、趣味を通じて出会えるのでぜひ試してみてくださいね!
Omiai(オミアイ)の口コミ・評判
ペアーズも始めた٩( 'ω' )و
omiaiよりコミュニティがあって趣味が合う人を見つけやすそう— ももなし( 3ω3 ) (@a_2017) December 22, 2019
- マッチングアプリは安全性重視の人
- サクラ・業者を見分ける自信のない人
- 結婚も視野に入れている人
(5)CROSS ME(クロスミー):近くの趣味友と出会いたいなら
出典:公式サイト
CROSS ME(クロスミ―)の基本情報 | |
---|---|
編集部総合評価 | 3.5 |
目的 | 恋活 |
会員数 | 50万人 |
年齢層 | 20代 |
男性料金 | 3,300円(3ヶ月プラン) |
女性料金 | 無料 |
自分と趣味が合う人を探すなら「クロスミー」がおすすめです!
スマホのGPS機能によって、自分の近所にいる同じ趣味の人と繋がれます。
また「趣味カテゴリ」で自分の趣味をアピールできるので、趣味を通じた出会いが期待できます。
近所に趣味友が欲しいなら、クロスミーを使ってみてください!
CROSS ME(クロスミー)で出会える女性・男性
“気楽に遊びに行ける友達”を探している男女が多いです!
先ほども紹介した通り、クロスミーには、20代の利用者が多いので「楽しいことをして遊びたい」と考えている若い登録者ばかりですね。
女性はキレイ系の人が多く、男性は笑顔がステキなさわやか系が多かったです。
気になる方は、ぜひ使ってみてください!
CROSS ME(クロスミー)の口コミ・評判
私と彼氏が出会ったのがクロスミーってアプリだからそれオススメしとく(小声)
— 藤山お米粒🎃🍝 (@haraitaizeee) July 9, 2019
無事にクロスミーで25歳の女の子と友達になりました。クロスミー友活アプリとして強すぎんだろ。
— 鴨八よしあき@婚活イベント巡り (@dotekamo) December 27, 2018
- 20代の異性と出会いたい人
- すれ違い機能に興味がある人
- なるべく近所の異性と出会いたい人
(6)マリッシュ:30代・40代・既婚者の趣味友を探しているなら
出典:公式サイト
マリッシュの基本情報 | |
---|---|
編集部総合評価 | 3.4 |
目的 | 婚活・再婚 |
会員数 | 80万人 |
年齢層 | 30代~40代 |
男性料金 | 2,660円(3ヶ月プラン) |
女性料金 | 無料 |
「マリッシュ」は、2016年11月にサービスが開始された、出会い系アプリです!
バツイチの方や、シンママ・シンパパの方に特におすすめですよ。
なぜなら再婚活のサポートに力を入れているからです!
例えば、過去に結婚歴のある方や子持ちの方には、異性へアプローチする時に使う“いいね!”の数や、ポイントが、たくさんもらえます!
再婚に理解のある人が多いので、離婚歴ありの人には、特におすすめの出会い系アプリですね!
マリッシュ(marrish)で出会える女性・男性
マリッシュには、価値観など内面重視の会員が多く集まっています!
それはズバリ、出会いに真剣だからです。
たとえば、過去に離婚歴のある人は次こそ安定したい、という気持ちが強いですし・・・
小さな子どもがいる人は、一緒に子育てをしてくれるかなど、人それぞれパートナー選びの条件があるものです。
なので婚活アプリのマリッシュには、美男・美女よりも“内面の相性が合う異性”に魅力を感じる会員が多いですね。
マリッシュ(marrish)の口コミ・評判
マリッシュとpairs使ってます。
シングルの友達は2人ともマリッシュで彼氏できて幸せそうです✨— はなはな@シンママ婚活 (@fusVuYuLitjqFn5) January 7, 2020
横入りすみません。
私の男友達も、ペアーズや
マリッシュやって
マッチングしては、会ってるみたいですよ😉— 八重桜 (@onakaguruguru00) December 18, 2019
- バツイチ、シンママ・シンパパの人
- 昔からある出会い系アプリを信用できない人
- 相性・性格重視の人
マッチングアプリでモテる趣味・モテない趣味
次に、マッチングアプリでモテる趣味・モテない趣味を紹介します!
マッチングアプリでアピールするとモテる趣味はありますよ。
例えば、映画などの趣味は万人受けしやすいので、具体的な映画を記載すると相手の目に留まりやすくなります。
一方で競馬やパチンコといったギャンブル系は女性に好まれませんよ。
そのため、マッチングアプリでは女性ウケのいい趣味をアピールした方がモテます!
こちらがモテる趣味とモテない趣味の一覧です!
一緒にチェックしていきましょう!
モテる趣味 | モテない趣味 |
料理 | パチンコ |
映画 | 競馬 |
ドライブ | 釣り |
ロードバイク | 風俗 |
旅行 | アイドル |
スポーツ | カードゲーム |
ファッション | スマホゲーム |
ヨガ | フィギュア |
食べ歩き | 鉄道 |
カフェ巡り | 2ちゃんねる |
特に趣味がない人は・・・
「料理」「食べ歩き」「カフェ巡り」といった食べ物系の趣味をオススメします!
美味しいものが嫌いな女性はいません!
「美味しいお店知ってるんですけど、どうですか?」
「一緒に食べ行きませんか?」
「良かったら今度、作りますよ」
と食べ物を口実にデートへ誘える魔法の趣味なんです。
マッチングアプリでモテるために、趣味のチョイスは慎重になりましょう。
マッチングアプリで趣味が同じ人と出会う4つのコツ
ここからは、マッチングアプリで趣味が同じ人と出会う4つのコツを紹介します。
同じ趣味の人と出会うには、マッチングアプリで同じ趣味の人を見つけること、興味を持ってもらうことが大事です!
- コミュニティに積極的に参加する
- フリーワード検索で同じ趣味の人がいないか調べる
- プロフィール文に趣味の内容を細かく書く
- 自分の趣味が伝わるプロフィール写真に載せる
どういうことか、1つずつ解説していきますね!
(1)コミュニティに積極的に参加する
同じ趣味の人と出会うには、コミュニティに積極的に参加するのが大切です!
コミュニティに入ることで、同じ趣味の人に「この人は仲間だ…!」と見つけてもらいやすくなります.
登録したマッチングアプリにコミュニティ機能がある場合は、積極的に活用しましょう!

コミュニティが豊富なマッチングアプリはペアーズです!
マニアックな趣味にも対応していますよ!
ぜひ登録して、確かめてみてください!
(2)フリーワード検索で同じ趣味の人がいないか調べる
フリーワード検索で、自分と同じ趣味の人がいないか調べましょう!
マニアックな趣味でも同じ趣味の人が見つかる可能性があります。
ぜひフリーワード検索を有効活用してくださいね!

フリーワード検索でおすすめのマッチングアプリは、Omiaiです!
あなたと同じ趣味の人が見つかりますよ!
その目で確かめてみてください!
(3)プロフィール文に趣味の内容を具体的に書く
プロフィール文に自分の趣味を具体的に書いてアピールしましょう!自分と同じ趣味の人に気づいてもらいやすくなります。
例えば、あなたが音楽好きであれば「ミスチルが好きで、HEROが十八番です!」と好きなアーティストと曲まで書くと具体性が上がって、自分の趣味が伝わりやすくなります。
自分の趣味は具体的に書いて、アピールしてくださいね!
(4)プロフィールに趣味が伝わる写真を載せる
プロフィールには、自分の趣味が伝わる写真を載せましょう!同じ趣味の人があなたとのデートなどをイメージしやすくなるからです。
例えばあなたが音楽好きであれば、ライブに行った時の写真を載せるのがおすすめです!
プロフィール写真をうまく使って、趣味をアピールしてくださいね!
マッチングアプリで趣味が同じ人と出会うコツは以上になります。
簡単に振り返ってみましょう!
- コミュニティに積極的に参加する
- フリーワード検索で同じ趣味の人がいないか調べる
- プロフィール文に趣味の内容を細かく書く
- 自分の趣味が伝わるプロフィール写真に載せる
まとめ:同じ趣味の異性と出会いたいなら、上手くアピールしよう!
いかがでしたか?
趣味が同じ人と出会えるマッチングアプリ6選を紹介しました!
記事の内容を振り返ってみましょう!
どのアプリを使えばいいのか迷った人は、「ペアーズ」を使いましょう!

登録は無料です!
まずはアプリに登録して、同じ趣味の人がどれくらいいるか確認しましょう!
あんまりインディーズのバンドを聞いてる女性って少なくて、自分の好きなものを共有できないのが寂しいんです・・・
女性ウケの良い趣味を持った方がいいんですかね?