この記事をみているあなたは…
「マリッシュの退会方法が知りたい!」
と思っていませんか?

今回は、マリッシュの退会方法・注意点・解約方法について徹底解説します!
ぜひ最後までお付き合いくださいね。
マリッシュを退会する前の注意点!
マリッシュを退会する前の注意点は以下の通りです。
- 退会前に有料プランの解約をする
- マリッシュ退会前にFacebookを退会してはいけない
退会前に自分の有料プラン・Facebookを確認しないといけません。では、1つずつわかりやすいように解説していきますね。
退会前後に有料プランの解約をする
有料会員の方はマリッシュから退会する前後に有料プランの解約をしましょう!マリッシュの有料プランは自動更新設定なので、解約しないと永遠と課金が続いてしまいます。
また、自動更新設定を解除しても、契約期間が切れるまでは有料プランの機能が使えるので、最後まで機能を使うといいでしょう。
有料プランの支払い方法によって自動更新の解除方法も異なるので、それぞれ説明していきますね。
iPhoneの解約方法
iPhoneでマリッシュの有料プランを決済した場合は、iPhoneの設定画面から自動更新を解除しましょう。iPhoneでの自動更新の解約方法は以下の通りです。
- iPhoneの「設定」を開く
- 「iTunesとApp Store」をタップ
- 一番上にある「Apple ID」をタップ
- 「Apple IDを表示」をタップし、ログイン
- 「サブスクリプション」をタップ
- アプリ一覧から「マリッシュ」をタップ
- 自動更新を解除する
自動更新を解除すると、有料プランの期間が過ぎたところで、無料会員に切り替わります。これで、自動で課金されることは無くなります。
Androidの解約方法
Androidでマリッシュの有料プランをアプリで決済した場合は、GooglePlayストアで自動更新を解除しましょう。Androidでの自動更新の解約方法は以下の通りです。
- GooglePlayストアを開く
- メニューにある「定期購入」をタップ
- アプリ一覧から「マリッシュ」をタップ
- 「定期購入の解約」をタップ
- 指示に従い、自動更新の解約を完了する
自動更新の解約をすることで、現在契約している有料プラン期間が過ぎたときに自動的に無料会員に切り替わります。
解約以降、勝手に課金されることは無くなります。
クレジットカード決済の解約方法
マッシュの有料プランをクレジットカードで決済した場合は以下の手順で自動更新を解除できます!
- WEBでマリッシュの「マイページ」をタップ
- 「通知・各種設定」をタップ
- 「ヘルプ/お問い合わせ」をタップ
- 「定額購入の解約処理」をタップ
- 「クレジットカード決済の定額解約」
- 注意点を確認し「解約」をタップ
- 「月額会員を解約」をタップ
- 解約完了
解約が完了した時点で、自動更新は中止されます。

コンビニ決済・銀行振込の場合
マリッシュの有料プランをコンビニ決済・銀行振込で支払いした場合は、有料プラン期間が過ぎると自動的に無料会員に切り替わります。
続けて有料プランを利用したい場合は、料金を支払い続ければ良いのです!
それが面倒な方は、自動更新設定が可能なアプリ内決済・クレジットカード決済をオススメしますよ。
マリッシュを退会前にFacebookを退会してはいけない
マリッシュを退会する前にFacebookを退会すると、マリッシュから退会できなくなります。なぜなら、マリッシュにログインできなくなるからです。
さらに有料会員の場合、マリッシュを利用できないのに課金され続けてしまいます。
Facebookを退会してしまった場合は、すぐにマリッシュサポートセンターに問い合わせをしましょう!
マリッシュの退会方法
スマホ版、PC・ブラウザ版それぞれの退会方法を解説していきます。
スマホ版の退会方法
スマホ版のマリッシュ退会方法は以下の通りです!

マリッシュマイページ内の「通知各種設定」をタップ
ページ下部の「ヘルプ/お問い合わせ」をタップ
「解約・退会について」をタップ
「退会について」をクリックし、「退会手続きはこちらから行って下さい。」の「こちら」をクリック
ページ下部の「退会理由」を選択し、「退会手続きを続ける」をタップ
「退会する」をタップすると、退会完了!
PC・ブラウザ版の退会方法
PC・ブラウザ版のマリッシュ退会方法は以下の通りです!
マリッシュのメニュー内の「ヘルプ/お問い合わせ」をクリック
「解約・退会について」をクリック
「退会について」をクリックし、「退会手続きはこちらから行って下さい。」の「こちら」をクリック
ページ下部の「退会理由」を選択し、「退会手続きを続ける」をクリック
「退会する」をクリックすると、退会完了!
マリッシュの退会に関してよくある質問Q&A
マリッシュの退会に関してよくある質問に答えていきます!頻繁にある質問は以下の4つです。
- 再登録はできる?
- 再登録後は前のデータを引き継げない?
- アプリをアンインストールすると退会したことになる?
- 強制利用停止を受けるとどうなる?
再登録はできる?
マリッシュは再登録ができます。
公式ページには「一定期間再登録はできない」と記載されているのですが、試してみたところ、1~2分程でできました!
上記のスクリーンショットは再登録を試してみたときのものですが、退会して1分後には再登録ができました。マリッシュ側がシステムの改善を行ったそうです!
再登録後は前のデータを引き継げない?
再登録後もデータは引き継げました!
ですが、これはあくまで短期間で再登録をした場合です。半年・1年程度の期間を空けてしまうと、データを引き継げない可能性はあります。
アプリをアンインストールすると退会したことになる?
マリッシュのアプリをアンインストール/削除しただけでは退会できません!
データも消えないので退会したいのであれば、正しい手順で退会手続きを行って下さい。
強制利用停止を受けるとどうなる?
マリッシュで強制利用停止を受けると、マリッシュの利用が出来なくなります。登録で使用したメールアドレスやFacebookで再登録も出来なくなってしまいます。
強制利用停止を受ける要因は以下の通りです。
- 相手への悪口や傷つける表現
- 犯罪に関することが記載されている
上記のような行為が見られた場合、マリッシュから一度警告メールが届きます。そこで、改善されない場合は強制利用停止となります。
【マリッシュで出会えなかった人へ】他のおすすめマッチングアプリ
マリッシュで出会えなかった人は、マリッシュが合っていなかったのかもしれません。そこで、目的別人気アプリの【ゼクシィ縁結び】【ペアーズ】【タップル】を比較しました!
←スマホの方はスライドできます→
マッチングアプリ比較表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | 目的 | 料金 | 会員数 | DL | |
![]() |
恋活 | 婚活 | 男性:3,700円/月 女性:無料 |
累計500万人 | |
![]() |
恋活 | 婚活 | 男性:3,590円/月 女性:無料 |
累計1,000万人 | |
![]() |
– | 婚活 | 男性:4,378円/月 女性:4,378円/月 |
累計110万人 |
異性との出会いを求めている方はまずは会員数が多いペアーズを利用してみてはいかがでしょうか?沢山の素敵な人と出会えるかもしれませんよ。
※この記事に使用しているスクリーンショットは、公式アプリより引用しています。
ヘイラバ編集部です!