「マリッシュの評判・口コミは?本当に出会えるの?」
「サクラや業者無しで安全に使える?」
と悩んでいませんか?
このページでは、マリッシュの口コミ・評判について紹介します。筆者が実際にマリッシュを使って分かったメリット・デメリット、どんな会員に出会えるか、安全性やサクラの有無、攻略法もお伝えします。
この記事を読み終わると、「マリッシュを使うべきか」が分かり「自分に会ったアプリ選び」ができるようになります。タイプの異性と出会うためにぜひ参考にしてください。
マリッシュとは?
マリッシュの基本情報 | |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
会員数 | 80万人 |
サービス開始年 | 2016年 |
登録料 | 無料 |
料金体系 | 月額制 |
料金の目安 | 3,400円(有料会員)/3,000円(プレミアムプラン) |
女性料金 | 無料 |
Facebook連携 | 可能 |
マリッシュは、再婚活したい人向けのマッチングアプリです。バツイチ・シンママ・シンパパなどといった結婚歴のある人のためのプランが充実しています。
またマリッシュには「平均3ヶ月半で交際相手が見つかる」という高い実績があります。年齢層は30代、40代が中心で、マリッシュは中年婚をしたい人に向いています。婚活に対しての真剣度が高いユーザーが多く、遊び目的で使うユーザーがほとんどいません。そのため真剣な出会いができますよ。
マリッシュのおすすめポイント
- 30代・40代・シルバー世代の婚活にピッタリ
- バツイチ・シンパパ・シンママの再婚相手探しにマッチしている
- 運営がしっかり対応してくれるので安心して婚活に励める
マリッシュは男女共に登録無料なので、気になる人は一度雰囲気を確認してみることをおすすめします!
結論:真剣な婚活・再婚活におすすめのマッチングアプリ
マリッシュの口コミについて5つの項目を編集部独自に調査したところ、5点満点中3.4点の評価となりました!
「私は結婚歴あり、子持ちの方の再婚を理解します」ということを表明する「リボンマーク」機能や、本人証明の確認を徹底しているなど、安心・安全に出会うための豊富ですよ。
利用料金も、女性は基本無料で使用でき、男性は他のアプリと比べても安い価格帯での利用が可能なため、コスパが高いマッチングアプリです。
(1)平均3ヶ月半で交際相手が見つかる
マリッシュは、平均3ヶ月半で交際相手が見つかるマッチングアプリです。上記のようにマリッシュで付き合えたカップルはたくさんいます。
マッチングアプリで出会うことはできても、交際にはなかなか発展しません。結婚相談所で婚活を始めて真剣な恋人ができるには、およそ1~2年かかるのが普通です。
しかしマリッシュは3ヶ月半で効率よく真剣な恋人が見つかります。家事や仕事で婚活に時間を使えない男性・女性にマリッシュはおすすめです。
(2)声を録音してアピールできる
マリッシュは、声を録音してアピールできるマッチングアプリです。10秒間録音できる「声プロフィール」という機能によって、声によって趣味や異性のタイプなど簡単な自己紹介をできます。
声プロフィールの使い方
- マイページの「プロフィール編集」をタップ
- 「声の録音」をタップ
- 「タップで録音開始」をタップして録音
- 「登録する」をタップ
声プロフィールは、上記の手順で行えます。ぜひ自分の肉声を使って自己PRしてくださいね。
(3)相手の趣味にいいねを送れる
マリッシュは、相手の趣味にいいねを送れるマッチングアプリです。趣味をアピールする「グループ」機能があり、相手のグループにいいねできるからです。
グループからいいねを送る方法
- 相手のプロフィールをタップ
- 参加グループを確認
- 共通のグループにいいねを送る
いいねを送る方法は、相手プロフィールの「参加グループ」から共通のグループにいいねするだけ。プロフィールだけでなくグループに届いたいいねからもマッチングが可能ですよ!気になる異性がいたら、グループにもいいねを送ってアピールしましょう。
マリッシュの良い評判・口コミ
マリッシュの良い評判・口コミは、以下の通りです。
マリッシュの良い評判・口コミ
- 30代以上・バツイチが出会いやすい
- 利用者の真剣度は他のアプリに比べて高い
- 子持ちへの配慮や理解度が高い
マリッシュには、多くのカップル成立・良縁報告が集まっています。
そこで、マリッシュに寄せられた良い口コミの中から、特に意見が多かった内容を3つ選定したので解説していきます。
良い口コミ・評判を知ることで、マリッシュの良いところや使うメリットが分かるので、ぜひ参考にしてください!
(1)30代以上・バツイチが出会いやすい
マリッシュは「30代以上・バツイチが出会いやすい」という良い口コミ・評判がありました。
45歳 バツ1 男です。
見た目も年収も中の下くらいだと思います。そんな自分でも いいねを20ほど貰え自分から送った いいねで5人の女性とマッチングして トータル10人ほどの女性と実際に会いました。
その中から1番自然体でいられると感じた女性と お付き合い出来ました。期間はマリッシュを始めて4か月で彼女が出来て
他のアプリも使いましたが 年齢的なものもマリッシュが1番自分に合いました。
私自身、若くはないので別のアプリではほとんど反応はありませんでしたが、マリッシュはバツイチ&お子様連れ再婚希望者の方が多いので、マッチング率が高いと思います。
マリッシュは「再婚活応援アプリ」をキャッチコピーで、婚活アプリの中でも再婚活を目的とした人向けになっています。バツイチのシンママ・シンパパ向けの料金プランが設定されているなど、再婚活している人を優遇する仕組みが整っているため、出会いやすいのです。
また利用者の年齢層を調べたところ、50%以上が30代・40代でした。子育てをしながらの再婚活をしている人が中心で、他のマッチングアプリに比べて20代は少数。30代以上の利用者のマッチング率が高いことが伺えます。
(2)ユーザーの真剣度が高い
マリッシュは「ユーザーの真剣度が高い」という良い口コミ・評判がありました。
他アプリに比べ、お相手も真剣度が高く感じます。年齢層は少し上目ですが、私にはちょうど良いかな。サポートの対応も好感が持て、安心して利用できます。
素敵な女性がたくさんおられるので、正直びっくりしています。僕も真剣に相手を探しているので、しっかりと向き合いたいと思います!
マリッシュは再婚活応援アプリと宣伝してるだけあって、ユーザーの婚活に対する真剣度は高いです。マッチングアプリにありがちな「ヤリモクがいた」という口コミ・評判は見受けられませんでした。
ペアーズやOmiaiなど他のアプリと比較しても、マリッシュは「真剣度が高い」と評判のマッチングアプリですよ。真面目な出会いをしたい人におすすめですね。
(3)子持ちへの配慮や理解度が高い
マリッシュは「子持ちへの配慮や理解度が高い」という良い口コミ・評判がありました。
バツイチ子持ち30代の私でも圧倒的に出会えているのは #マリッシュ お互い子供が小さいから出来ることだけど【シングルファザーの方と子連れデート】が超健全で楽しかった\(^-^)/
女性完全無料は強い。#再婚活#再婚#婚活アプリ#恋活アプリ#シングルマザー
— 井川友梨@Meeeet編集長 (@igawa_meeeet) July 14, 2020
マッチングアプリまとめ〜婚活編〜
ゼクシィ縁結び
→20-30代に特にオススメ。コンシェルジュがいるなどから、初心者でも安心して使えるアプリ
ユーブライド
→30-40代に特にオススメ。成婚者数がとても多い老舗アプリ
マリッシュ
→40-50代に特にオススメ。バツイチが最も婚活しやすいアプリ— ふるかわえりか@LoveMA(恋愛)ライター (@lovema_jp) October 27, 2020
マリッシュはバツイチ・子持ちの男女に対する理解度が高いです。実際、バツイチ・シンママ・シンパパに理解がある人が多いという口コミをたくさん見かけました、
ちなみに、マリッシュには「相手の境遇に理解がある」というリボンマークを付けられる機能があります。バツイチやシンママ・シンパパなど、境遇に不安を抱えている人は不安に感じることなく使えますよ。
マリッシュの悪い評判・口コミ
マリッシュの悪い評判・口コミは、以下の通りです。
マリッシュの悪い評判・口コミ
- 20代の気軽な出会いには不向き
- 未婚の人が少ない
- 地方の会員数が少ない
マリッシュは良い口コミばかりではありません、中には悪い評判もあります。
マリッシュに寄せられた悪い口コミの中から、特に意見が多かった内容を3つ選定したので解説していきます。
悪い口コミ・評判を知ることで、マリッシュのデメリットが分かるので、ぜひ参考にしてください。
(1)20代の気軽な出会いには不向き
マリッシュは「20代の気軽な出会いには不向き」という悪い口コミ・評判がありました。
登録されてる方の年齢が高めです。
他のアプリと違って離婚歴のある方ばかりで驚きました。
若い人向けではなく人生の第2ステージ(還暦、退職後とか)を考えてる方向けかな?と個人的には思いました。
登録されてる方の年齢が高めです。
他のアプリと違って離婚歴のある方ばかりで驚きました。
若い人向けではなく人生の第2ステージ(還暦、退職後とか)を考えてる方向けかな?と個人的には思いました。
マリッシュにいるユーザーの年齢層は30代・40代・50代です。他のアプリと比べると60代も多くいます。再婚活を謳ってるだけあり、アラフォー・アラフィフ世代の男女が多くいます。そのため、20代のパートナーを探している人には向かないアプリですよ。
もしあなたが20代であれば、マリッシュではなくペアーズやOmiaiといったヤングな若者が多いマッチングアプリをおすすめします。
(2)未婚の人が少ない
マリッシュは「未婚の人が少ない」という悪い口コミ・評判がありました。
アプリはマリッシュだけなんだけど年齢層ほんと高いね😂平気で20歳以上上の人からもいいねくるの心臓に悪くない??笑ほんとに失礼なのだけど見るに耐えない…20代や30代の人も居るけど未婚独身でなんでマリッシュなんだろう…と勘ぐってしまう🥺
— ひより@シングルマザー (@nemasuz) December 13, 2020
やっぱり結婚できる人を探したい!と思って婚活アプリのマリッシュ入れたらバツイチの方の数の多さに驚いてる。
— [email protected]婚活垢 (@moo_cheese00) December 27, 2020
マリッシュは再婚活の応援がコンセプトなので、未婚・独身の人は少ない傾向にあります。そのため、初婚の相手を見つけたい男女にはおすすめできません。結婚歴のないパートナーを探している人は、マリッシュを使わないほうがいいですよ。
(3)地方の会員数が少ない
マリッシュは「地方の会員数が少ない」という悪い口コミ・評判がありました。
再婚者向けのマリッシュなどのサービスもありますが、特に地方の場合は登録者数が少ないです
結局ほかのアプリと並行して初婚の女性と戦うはめになりますから、高望みと言われようが結婚相手はよくよく吟味するのがいいと思います
初婚者の場合、今が一番有利だということを忘れないで#婚活
— ねね | 婚活で結婚した元美容部員 (@nene_anone_nene) January 12, 2021
地方在住ですがマッチング以前に人がいない。首都圏は良いが地方は限界集落状態。
マリッシュは地方・田舎だと会員数が少ないです。知名度がそこまで高くないのと「再婚活」というニッチジャンルを攻めてるので、人がいないんですよね。そのため、「東京」「大阪」「名古屋」「福岡」「札幌」といった、都市部には人がいますが、それ以外の地方・田舎住みの人に、マリッシュはおすすめできません。
あなたが地方・田舎在住であれば、地方でも会員数が多い「ペアーズ」や「Omiai」を使いましょう。
体験談:バツイチで出会えた女性の成功談
マリッシュを実際に使って出会えた女性の成功談は、以下の通りです。
- マリッシュは1ヶ月でシンママでも出会えた!
- 共通の趣味をきっかけにマッチング!
- 相手への配慮を忘れないことが重要
- 再婚活が不安な人にはおすすめ
- 34歳子持ち
- 会社員
- 料理が好き
マリッシュは良い口コミにあった通り、本当に出会えるのでしょうか?そこで、タップルの口コミ・良縁報告が本当かどうか、バツイチ女性のめぐみさん(仮名)が実際にアプリを使って検証しました。
1ヶ月間マリッシュを使って「マッチング数」「出会えた人数」「会員の真剣度」を確かめましたよ。マリッシュの口コミが、信用できるのかどうかが分かるので、ぜひ参考にしてください。
結論:マリッシュは1ヶ月でシンママでも出会えた!
マッチング人数 | LINE交換した人数 | 出会えた人数 |
120人 | 8人 | 3人 |
結論、マリッシュは1ヶ月で3人の男性と出会える優良マッチングアプリだと分かりました!真剣度が高い男性ユーザーが多く、最終的に40代男性とお付き合いすることになりましたよ。現在は再婚を前提にお付き合いをしています。
共通の趣味をきっかけにマッチング!
マリッシュを実際に使ってみて分かったのは、共通の趣味をきっかけにマッチングできることです。自己紹介文をしっかり作り込んでいる人が多いこと、グループ機能によって趣味のアピールが可能なことから同じ趣味の人を見つけやすいですよ。
実際、バツイチ女性のめぐみさん(仮名)は自分と同じく料理好きな男性とマッチングしていました。趣味が同じだと共通の話題ができるので、メッセージのやりとりがスムーズになるんですよね。
相手への配慮を忘れないことが重要
マリッシュを実際に使ってみて分かったのは、相手への配慮を忘れないことが重要なことです。バツイチ・シンママ・シンパパの人は仕事と子育てを両立しなければならないので、時間を作るのが難しいです。そのため出会いにつなげるには、相手を気遣った行動が必要ですよ。
バツイチ女性のめぐみさん(仮名)は、メッセージを始めて1週間ほどでLINE交換をして、1ヶ月後にデートすることに。今お付き合いしている彼氏さんがデートに誘ってくれた際、めぐみさんの都合を尊重してくれたことにスムーズに会うことができました。
マリッシュはバツイチという自分の境遇に不安を抱えているユーザーが多いです。そのため、相手に安心感を持って接してもらうにはことが必要になり、常に相手への拝領を忘れないことが必要不可欠になります。デートの時はもちろんですが、何か決める時は相手の意見を尊重するように心がけましょう。
再婚活が不安な人にはおすすめ
マリッシュを実際に使ってみて分かったのは、再婚活が不安な人にはおすすめなことです。バツイチという境遇に不安を抱える人が集まりやすいので、再婚活ならではの不安を共有しやすいんですよね。そのため、再婚活に積極的になれない人でも、積極的に出会いを探せるアプリですよ。
マリッシュはどんな相手と出会えるの?
マリッシュで出会える男性会員・女性会員は、それぞれ以下の通りです。
男性会員:収入が安定している30代以上が多い
年齢層 | 年収 | 結婚歴あり |
35~55歳 | 400万円~800万円 | 60% |
男性の年齢層35歳以上が多く、マッチングアプリの中でも高め。収入の平均は600万前後と年齢層が高い分、収入も他と比べて高いと言えます。結婚歴ありの割合が多めですが、子供なしまたは別居中が多く、シンパパは少ないですよ。
マリッシュの男性会員はバツイチ女子への理解度が高く、リボンマークがついている男性が多いです。結婚歴があったり子供がいる女性は、特に相手からの印象が気になるところですが、その不安はマリッシュではあまり感じずに利用できそうです。
女性会員:30歳以上のシンママが多い
年齢層 | 結婚歴あり | 出会いへの真剣度 |
28歳〜40歳 | 70% | 高い |
マリッシュの女性は婚活に対して慎重になっている人が多く、1度出会ってしまえばカップルに発展しやすいです。プロフィールをより詳細に書いている女性が多く、婚活に対する真剣度が高い傾向にあります。
年齢層は30代以上が中心で、他のマッチングアプリに比べて高めです。バツイチやシンママといった結婚歴がある人の割合が高い反面、未婚女性との出会いには向いていません。
過去に結婚歴ありの会員が70%
マリッシュの会員は、過去に結婚歴ありの人が70%を占めています。マリッシュは「バツイチ、シンママ、シンパパ優遇」のサービスを行なってるいるため、再婚希望のユーザーが集まりやすいのです。
そのため、マリッシュは結婚歴があっても積極的に婚活ができるアプリだと言えます。マリッシュなら、「バツイチなんだよね」「子供がいるんだよね」と言って消極的になる必要はないですよ!
マリッシュの安全性!危険人物はいるの?サクラ・業者は?
マリッシュは危険なのか…サクラや業者はいるのか…という安全性についてお伝えします。
恋活・婚活サービスを利用する時、安全に使えるか気になりますよね。
結論から言うと、マリッシュにサクラはいません。どういうことか詳しく説明しますね。
月額制なのでサクラを使う必要なし
マリッシュは定額制なので、サクラを使って課金を促す必要ありません。
課金システムがポイント制だと、使った分だけ運営が儲かります。そのためサクラを使ってメッセージを送り、ポイントを消費させようとする場合があります。
逆に課金システムが定額制だと、サクラを使ってユーザーにメッセージを送っても、月額以上の課金を促せないため、サクラを使うメリットはありません。
そのためマリッシュは定額制なので、サクラを使っている可能性が低いと考えられます。
本人確認が徹底している
マリッシュを利用する際は公的な身分証による年齢確認を行う必要があります。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 年金手帳
- 外国人登録証明証
- 在留カード
公的な年齢確認があることで、ヤリモクユーザーやなりすましユーザーは登録できません。
またプロフィール設定している年収が本当かどうか、収入証明を提出している男性もいます。収入証明を提出している男性は婚活に対する真剣度が高い証拠。このように管理体制の徹底をしているマリッシュは安心・安全に使えるアプリだと言えるでしょう。
「業者」など迷惑会員は存在する可能性あり
マリッシュにサクラはいませんが、「業者」など迷惑会員は存在する可能性があります。
業者とは、アプリ運営とは無関係の悪質なりすましユーザーのことです。怪しい儲け話やワンクリック詐欺をしようとアプリにいる男女に話しかけてきます。美男美女のプロフィール写真に釣られてLINE交換して怪しいURLを踏んでしまうと、個人情報や不正請求されてしまうリスクがあるため注意しましょう。
しかしマリッシュの運営はユーザーからの通報や24時間監視体制で、迷惑な業者を排除しています。さらに本人確認も徹底しているので、マリッシュで業者に遭遇する機会は少ないはず。安心・安全に利用できますよ。
マリッシュで成婚するコツ【リボン機能が便利】
マリッシュで成婚するコツは、以下の通りです。
- リボンマークの有無をチェックする
- 収入証明を行っている男性にアプローチする
- 「音声通話」で会う前に相手の声が聞ける
上記のコツを実践するといいですよ。それぞれのコツについて詳しく説明しますね。
リボンマークの有無をチェックする
マリッシュで成婚するコツは、リボンマークの有無をチェックすることです。マリッシュには、シンママなど結婚歴ある人が婚活しやすい環境を作るための再婚活応援機能があります。
プロフィールにリボンマークがある男性には「相手の境遇に理解があります」という意思表示があるため、最初から相手が再婚活者OKの人だとわかっていれば、マッチングした相手と気にせず話すことができますよ。
収入証明を行っている男性にアプローチする
マリッシュで成婚するコツは、収入証明を行っている男性にアプローチすることです。マリッシュは任意で「収入証明」を出せるため、プロフィールから証明まで提出しているユーザーを確認できます。そのため、真剣な出会いをしたい人は、相手のプロフィールを詳細に見て本気度を見極めましょう。
婚活に対する本気度が高いユーザーとのマッチングを増やすことで、成婚できる確率が高まりますよ。逆に男性は、婚活の本気度を女性に伝えるために、収入証明を提出するのがおすすめですよ。
「音声通話」で会う前に相手の声が聞ける
マリッシュで成婚するコツは、「音声通話」で会う前に相手の声が聞けることです。「連絡先を教えるのは抵抗があるけど、お話してみたい」という方のために、マリッシュが電話を取次ぎしてくれる機能を追加しました。
通話料金は男女とも無料なので、気になる異性がいたら通話しましょう。会う前に通話しておくことで「この人と会うべきか」が分かりますし、「会った時のギャップ」が小さくなりますよ。
マリッシュの料金プラン【女性無料】
マリッシュの料金プランは以下の通りです。
マリッシュの料金プランは月額課金制。1ヶ月3,400円で使用できます。課金することでメッセージのやりとりが可能になりますよ。ちなみに女性は完全無料で利用できます。
マリッシュの1ヶ月3,400円という料金は、婚活マッチングアプリの中で最安値です。3ヶ月で出会える実績もあるため、マッチングアプリの中でコスパ最強はマリッシュと言えます!
さらにマリッシュは、1ヶ月3000円支払うことで利用できる「プレミアムプラン」という機能もあります。
- 特別プロフィール閲覧
- オンライン表示を隠す
- 初回メッセージ優先審査
- お気に入られリスト閲覧
- メッセージ既読表示
- 詳細な検索機能追加
プレミアムプランに加入すると、自分に興味を持っている相手がわかりやすくなるので、マッチング率が上がります。マリッシュでの出会いを有利に進めたいなら、ぜひ検討してみてください。
マリッシュを使うと知人友人にバレる?
マッチングアプリでの身バレを怖がるユーザーは男女問わず多いですが、マリッシュは身バレしないので安心・安全です。マリッシュには、同性を探す機能が無いため、直接スマホを覗かれでもしない限りはバレません。
またマリッシュにはFacebookで会員登録することで、Facebook上の友達を自動的に非表示にしてくれる機能があります。そのため、身バレが怖い人はfacebook連携するといいですよ。facebook連携されたからといって、勝手に投稿されることはないので安心してくださいね。
まとめ:マリッシュは再婚活におすすめ
以上、マリッシュについてお伝えしました。
登録は男女ともに無料なので、真剣に出会いたい人はぜひ試してみてくださいね。