マッチングアプリの中でも、約20年の歴史がある老舗サービスの「ラブサーチ」
婚活アプリとしても人気のサービスです。
でも、世の中にたくさんのマッチングアプリがある中で、ラブサーチにはどんな特徴があって、何が違うのか、またどんな人に出会えるのかなど、気になることも少なくないでしょう。
そこで今回は、ラブサーチの運営者の方に直接インタビューをして多くの疑問に迫ってみました!
ラブサーチはコミュニケーションを重要視した多彩なサービス!

ー立ち上げようと思ったきっかけは、インターネットでの出会いを安全で安心できるものにしたいと思ったからですね。
この想いを胸に、2001年からサービスを運用しております。

当時はインターネットの出会いと聞くと、危ないイメージでしたね。
今でこそ、マッチングアプリで出会うことが当たり前になりつつあって、結婚に至るケースも珍しくありませんが、約20年前の風当たりの強い時期から続けてこられたのはなぜだと思いますか?
ーそうですね。
大きく2つあると思っております。
1つ目は、安全で安心にご利用いただけるサービスを常に心がけていることです。
2001年の頃は、今と違ってオンラインでの出会いに嫌なイメージを持つ方が多く見られました。
だからこそ、安全かつ安心に利用できることをとにかく追及していきましたね。
2つ目は、コミュニケーションを重視した多彩なサービスです。
ラブサーチでは、自分自身の魅力を最大限に伝えられるようなサービスを提供しています。
例えば、相手に自分自身を知ってもらうプロフィール。
通常であれば、写真と自分自身のアピールポイントなどを記載して知ってもらうことが多いと思います。
しかし、ラブサーチの場合は、ブログやコミュニティといった多種多様な表現によって自分の魅力を相手に伝えられるのです。
その結果、交際や結婚に至ったケースだけではなく、男女問わず友情が芽生えたこともありました。
こうなれたのも、お客様から「本当に出会える」との評判と信頼をいただけたためと思っています。
ラブサーチは相手を知りながらゆっくりとまじめな恋愛をしたい方向け

そうした小さな信頼の積み重ねがラブサーチの魅力でもあると思いました。
では、ラブサーチはどのような方におすすめなのでしょうか?
ーそうですね。
特に、以下の4パターンに当てはまる方がおすすめですね。
- 普段のお仕事や友人関係では、新しい異性との出会いが少ない方
- 見た目だけでなく、お相手の内面も知りたい、ゆっくり知り合いたい方
- 真面目な恋愛をしたい男女
- マッチングアプリでうまく出会えず、ハードルが高いと感じている方
まとめると普段の出会いが少なく、マッチングアプリを始めたけどなかなか良い人と出会えない、という方に向いています。
また、相手を知りながらゆっくりと真面目に恋愛したいという方もおすすめです。

実際の利用状況について教えてください。
ーメインの年齢層は20代~40代と幅広く、男女比でいうと6:4で男性のほうが若干多いですね。
マッチング率は88.9%となっており、高い水準ではないかなと思っております。

マッチング率も高いので、「本当に出会える」という利用者からの声もうなずけます。
料金プランについて

ー男女ともに初期費用は無しです。
女性は無料ですが、男性は月額費用が2000円~の完全定額制です。

最大の特徴!ラブサーチはすぐにメッセージが送れる!

多くのアプリではマッチング後にメッセージが送れるようになるのですが、なぜラブサーチさんではマッチング前からメッセージを送れるようにしているのでしょうか。
ーマッチングが必要の場合、どうしても1枚の写真、1秒で目に入るプロフィール(職業や年収など)だけで判断しがちです。
もちろんそんな出会いもアリだと思いますが、場合によっては出会いにくい状況が生まれてしまいます。
お客様の中には、一瞬で目に入る範囲のプロフィールだけで決めてほしくないという方もいると思います。
そこで「マッチング」というハードルを設けず、メッセージで自由にアプローチして出会いのきっかけを作っていただけるようにしています。

それで出会いの機会を失っているのも考えられるので、非常に良いシステムだと思います。
そのほか、他社との違いはありますか?
ーそうですね。
年齢層が幅広いため、さまざまな人と出会えることです。
先ほどもお伝えしたとおり、年齢層が20代~40代となっているので、世代を関係なく交流できると思います。
他には、顔写真以外の写真も登録可能です。
利用者の中には、いきなり写真公開するのに抵抗がある方や見た目で判断されたくない方もいると思います。
そういった方でも使いやすいように、自分を表す趣味などの写真も登録できるようにしました。
お気に入りの相手にのみ写真を公開することもできます。

こうしたサービスを運営していくにあたり、大切にしている点はございますか?
ーラブサーチのコンセプトでもありますが、相手の人柄にまで恋をしていただけるような仕組みを提供することです。
プロフィールや写真だけを見て判断をするのではなく、相手とじっくりと交流をして内面まで知ってもらうことで、その人の本当の良さが分かると思います。
じっくりと交流をできる仕組みとしては、定額制料金を採用していますね。
マッチングしやすいのは「まめで真面目な人」

では、運営側から見てどのような男性や女性がマッチングしやすいと思いますか?
ーまずいえることは、まめで真面目な方ですね。
真面目な方は、すぐに会おうとはせず、時間をかけてコミュニケーションを取っていきます。
相手の方と誠実に向き合えるため、男女ともにマッチングしやすいですね。
また、プロフィール欄を詳細に記入されている方もマッチングしやすいです。
プロフィール欄を入力していない場合、どうしても写真などの見た目で分かる部分が判断基準となってしまいます。
そこで、プロフィール欄を充実させることで、見た目の部分だけではなくその人の内面まで見れるため、相手も安心してマッチングできるのです。

ちなみに、会員様から良く受ける相談や問い合わせなどございますか?
ー「どんなプロフィールにすれば印象が良いでしょうか?」と聞かれるのが多いですね。
ラブサーチは、相手の内面を知って恋をするコンセプトの為、プロフィールを使って自分を伝えるのが非常に重要です。
会員様も、プロフィールの作成に力を入れているようですね。
ラブサーチの恋愛コラム:https://lvs.jp/magazine/article/3628/
実際に利用した会員の反響とは?

ー会員様からは、嬉しいことに多くのお声をいただいております。

ラブサ(ラブサーチをこう呼んでいただく会員様もいらっしゃいます)は、安全なサイトだなと思いました。友達にも話したりおススメしやすかったです。

趣味のカテゴリから探すこともできて、同じ趣味の人に出会うことができました。

ブログで絡んでいくうちに出会いました。こんな素敵な出会いをくれたラブサーチには感謝の気持ちでいっぱいです。

この年で結婚できた(40代のお客様)!
会社の人からも「どうしたら結婚できるの?」と聞かれたら、ラブサーチで焦らずにじっくりと相手を探してと話しています。自分の条件と理想に出会えたラブサーチさんに大感謝しております。

私がこちらで出会い結婚したことで、同僚も登録。今では私も出会いがないと言っている友人たちにお勧めしてます!
全体的には、安全で焦らずにじっくりと相手を探せるのが良かったという声が多く見られました。
安全であることから他の人に紹介してもらうことも多く、非常に嬉しいですね。
コロナ対策について

また、最近ではコロナの影響でオンラインを活用している人が増えていますが、ラブサーチ出のコロナ対策を教えてください。
ーそもそもラブサーチはインターネットを介したサービスで完結しているため、お客様との直接の接触はありません。

では、今後のビジョンについて教えてください。
ー今後は、出会いのきっかけづくりを重視したサービス向上を心掛けて行きたいです。
会員ひとりひとりに寄り添った運営で、一組でも多くのステキなカップルを見つけていただけるようなサービスづくりを目指していきます。
まとめ:ラブサーチでステキなお相手探しを!

ーラブサーチは、メッセージ交換のほか、ブログやコミュニティ、チャットなどコミュニケーションの場を多数設けています。
今まで他社マッチングアプリでよいお相手に巡り合えていない方、出会いも恋愛もマイペースに始めたいと考えている方には特に気に入っていただけるサービスです。
また、ブログやコミュニティへの投稿で、写真だけでは伝わらないご自身のことをアピールしたり、プロフィール以外のチャームポイントをより多くのお相手に伝えられます。
マッチングアプリではお話しができなかったり、マッチング後の会話が続かず出会いに疲れてしまった方でも、ラブサーチならきっと、楽しみながらフィーリングの合うお相手探しが続けられるでしょう。
また定期的に半額キャンペーンなどのイベントも発生しますので、出会いのチャンスをお得に手に入れられます。
コロナ禍のなか、合コンや街コンなどリアルイベントではなかなか出会いにくい時代になってしまいました。
この機会にラブサーチで素敵なお相手を探してみませんか?
※本記事内で使用している画像はフリー素材を除き、すべて公式サイト・アプリからの引用です。