
今回は、独特の世界観あふれるキャラが人気の、「怒りの葡萄」さんに、記事を執筆していただきました!
テーマは、「モテる男性」についてです。
これまで、たくさんの男性経験を積み重ねてきた、怒りの葡萄さんだからこそお伝えできる内容になっています!
ぜひ、最後まで見ていってくださいね!
イケメンより自己肯定感を高めてくれる褒め上手な男性がモテる!

その中で「めちゃくちゃいい男!好き!」と記憶に残って好意を持った相手に共通することはなんだろう、と思い返してみたところ「自己肯定感を高めてくれる人」でした。
そもそも自己肯定感って?

自らの在り方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を肯定できる感情
引用:Wikipedia
最近の女性って、みんなかわいいじゃないですか?メイクやファッション、ダイエットとか自分磨きをして努力している人が多いし。本当にみんなかわいい。
でも「かわいいね!」って伝えると「そんなことないよ!」って否定する人多くないですか?本当にかわいいのに、自分を低評価している人のことを「自己肯定感の低い人」、反対に「わぁ~ありがとう♡嬉しい♡」と素直に自分の評価を肯定できる人を「自己肯定感の高い人」と呼びます。
そりゃ男性は「自己肯定感の高い人」が好きだと思うけど、自己肯定感の低い人は今まで褒められ慣れてないから、自己肯定感が低いんです。だから自己肯定感を高めてあげることがモテに繋がります。
女性の自己肯定感を上げるには?

めちゃくちゃ簡単!
言葉にして伝えるだけ!
会った瞬間に「かわいい!」「服のセンス最高!」「髪型かわいい!」「ネイルいいね!」などなど、あらゆるところを褒めまくります。
褒めるところをどんどん探してください。見た目だけじゃなく、会話の中でも「お仕事(学校)頑張ってて、えらいね!」「ご飯美味しそうに食べるね!かわいい!」など。
褒めのハードルは低くていい。
「呼吸してるの!えらいね!」「立ってる!えらい!」くらいのスタンスで。
男性って、言葉にして伝えるのが苦手な人が多いから、言葉にして伝えるだけで、圧倒的にモテますよ!ほんとに!絶対!
「かわいい」「いいね」「最高」「えらい」「すごい」!
この言葉を一生言いまくろう!
きっと女性はあなたのことを「いつも褒めてくれるから、会う度に元気をもらえる人」だと思うこと間違いなし。そして元気がない時に、元気を与えてくれるあなたに会いたくなるはず。
褒めるのが苦手な人は「肯定」をしよう!「否定」は絶対NG

例えば女性が「今日はモノトーンコーデだよ!どう?似合ってるかな?」と聞いてきたら、「うん!似合ってる!」と肯定する。似合ってなくてもとりあえず肯定する。一番ダメなのは否定すること。
あなたのためにオシャレして来たのにも関わらず「えー!似合ってない!もっと色がある方がいいよ!地味すぎw」など。ありえないよ!
全部肯定しましょう。
「えーん、お酒飲んで酔っ払って知らない人とえっちしちゃったよう」とか言われても「そうなんだ!いいことだね!まあジムに行ったと思えばいいんじゃない?^^」など。
とにかく全部肯定して、否定はしないようにしましょう!
まとめ:モテる男性は、女性を褒めて、否定をせず、肯定をする!!!

私は周りにいる大切な人には全員ハッピーでいてほしいし、全部肯定したいし、否定はしたくないと思っているので、「褒める!肯定する!否定しない!」というのは常に心掛けています。
先日も覚醒剤で捕まってしまった友達に「いいね!自分で注射打てるのすごいよ!医療従事者じゃん!」と言ったら、「はじめて覚醒剤やって褒められた」と言われました。

いかがでしたか?
この記事では「怒りの葡萄」さんに執筆していただいた記事を、ご紹介しました!
【モテる男性は、女性を褒めて、否定をせず、肯定をする!!!】
という主張ですが、たしかに褒められて嫌な気持ちになる人って、いないですよね。
言われてみると、ヘイラバ編集部にいる恋活プレーヤー(出会った女性300名超え)も、常に女性の良いところを見つけては褒めることを怠りません。
あなたも、女性からモテる男性になるために、相手を褒めることを意識してみてくださいね!
ちなみに、たくさんの女性と出会うなら、タップルがおすすめです。
ヘイラバ編集部が厳選した、人気アプリですよ!
共通の趣味をもった女性と、マッチングしやすいアプリです。
気になる男性の方は、ぜひ試してみてくださいね。

ヘイラバ編集部です。