結婚相談所は、「絶対に結婚する」という強い意志がないと入ってももったいない思いをするだけと思っていませんか?
「結婚できるのかわからない。」
「自分に合う人がどんな人かわからない。」
「そもそも結婚を選択することが正解なの…?」
そんな迷いの強い方にもおすすめできる結婚相談所が、八王子・武蔵小杉の結婚相談所「hikari marriage」です。
九州や東北からもご指名で会員さんが集まるほど人気がある結婚相談所の魅力は、所長さんの”人間力”にありました。
成婚がゴールじゃない。人生のパートナーとして一生お付き合いします

-そうですね、6割くらいは西東京〜神奈川付近の会員さんたちなのですが、残り4割は本当にさまざまで。
九州や東北にお住まいの会員さんもいらっしゃるんです。
半年前くらいまでは、95%ほどの会員さんが知人の口コミ伝いで申し込んでくれる方たちだったんです。
ありがたいことに「眞野さんにこそ相談したかった」と言ってくれる人たちがほとんどで。

具体的に、どんなサービスが会員さんたちから期待されているのでしょうか。
-そうですね……hikari marriageは結婚相談所なんですけど、私は会員さんの『人生全体』を見ています。
もともと前職で人材育成をしていた経験もあって、プライベートやパーソナルスペースにも入り込み、その人らしさを紐解いていくようなカウンセリングが得意なんです。
会員さんからは「眞野さんが見てくれるのは成婚までじゃなくて人生全体だから、私そのものがいい方向に変わってきた気がする」と言ってもらえることが多いですね。
結婚のために婚活をがんばろう、ではなく、婚活を通して人生をよくしよう、がモットーです。
結婚はただの点でしかないですから、成婚後もずっとサポートしていきます。
成婚後も私やカウンセラーたちが第三者として入っていき、家族の関係もサポートしたり、そういう人たちのためのコミュニティを作ったりと、、。
長い人生のパートナーになっていくのが他にはないhikari marriageの特徴です。
婚活コミュニティで息抜きしながら「自分らしい」活動を

なんだか結婚相談所というよりも、個人的なカウンセラーさんに婚活もサポートしてもらえる、みたいな感覚ですね。
メンターとか、コーチの様な印象です。
-そうかもしれませんね。
アプリのプロフィール作成やアイコン選びなども、しっかりうちでサポートするんですよ。
うちではデータ紹介と仲人紹介を組み合わせてお相手紹介をしているのですが、アプリ婚活を併用していらっしゃる方もいるんです。

-そうなんです。
アプリの方で上手くいった場合は成婚料を頂いてますけどね。
hikari marriageでは「その人に合った婚活の形」、もっと言えば「その人らしくいられる相手がどんな場所にいるのか」まで、じっくり掘り下げていってもらいます。
その人に向いているのが、私たちが紹介するお相手でなくアプリにいる人なら、全然それでオッケーなわけです。

眞野さんはすごくお話しやすくて、保健室の先生の様な安心感があります。
一人で婚活するのが不安な人も、眞野さんと一緒なら安心ですね。
-そうですね、誰かと一緒にがんばりたいという人には本当におすすめできると思います。
会員さん向けに無料でワークショップや女子会も開いているので、婚活での悩みやストレスも、同じ立場にいる人たちと共有できたり、相談相手になってくれる友だちも作りやすいと思います。
もちろん参加は強制ではないですよ。

でも、一人でやるのって結構不安だから、自分と同じ悩みを抱える人たちが近くにいるのは安心できるという人もいますよね。
-婚活って泥沼になっていくことも多いですから、傷ついた時に聞いてくれる友だちがいるのってすごく大きいと思いますよ。
それに成婚退会後でも、イベントやワークショップには参加できます。
そのまま夫婦で参加してくださる人もいますし、逆に結婚相談所会員にはならなくても、自己分析のためにワークショップだけに参加してくださる人もいます。

結婚相談所のコンシェルジュとしてというよりも、自分専属のメンターとして、眞野さんやhikari marriageが求められているということなんでしょうね。
-婚活って、これ以上ないというくらいやりきるものじゃないですか。
だから私も全力で、その人を紐解いていくんです。
一人の方とのお見合いを通して、なぜその人と会ったのか、何を感じたのか、そう感じる原体験は自分の人生のどこにあったのか。
これを繰り返していくと、1ヶ月前とは違う自分になっていくんです。
「自分を知るための旅でした」と言ってくれる人もいます。
今までの恋愛は自分ではどうにもならなかった人、これからの人生を豊かにしたい人に来てほしいです。
結婚は墓場なんていう人がいますが、そんなことはないですよ。
私と一緒に幸せを見つけていきましょう〜!
「自分らしさがなんなのか」を見つけたい人におすすめ!
最後に『hikari marriageの推しポイント』をまとめてみました!
まとめ
- 結婚相談のみならず、いろんな悩みを相談できる
- 他の婚活者さんと交流できるコミュニティに参加できる
- やり方が自由で、アプリ婚活のアドバイスもくれる
- 成婚後もカウンセリングを受けられる
- 自己分析を追求してくれるので「自分らしさ」がなにかわかる
所長の眞野さんは本当に人間力の深い方です。
結婚のための婚活という感じがなく、自分のための婚活という感じがあって、自由度が非常に高いです。
結婚が目的になるのはちょっと……という迷いがある人でも、入会すれば身になるものがあるでしょう。
※本記事内で使用している画像はフリー素材を除き、すべて公式サイト・アプリからの引用です。