創業19年目の結婚相談所「ハッピーカムカム」
なんと成婚率は、業界水準をはるかに上回る53.9%!(2019年度実績)
「ワンランク上の結婚相談所」として、各種メディアにも取り上げられています。
今回は、代表兼エグゼクティブアドバイザーの峰尾さんにインタビュー!
驚異の成婚率を誇る「ハッピーカムカム」は、一体どんな結婚相談所なのでしょうか?
婚活業界を先導してきた峰尾さんに、昨今の婚活事情についてお話しいただきました。
創業19年の結婚相談所だから出来る手厚いサポート

ー19年前、私が当社を立ち上げたころは、まだ「婚活」という言葉すらない時代で、相談所も全国で50社くらいしかありませんでした。
当時、私は大学を卒業し、NTTデータに勤めていましたが、1年で退社。
婚活事業が今後間違いなく伸びることを予感し、当社の起業に携わりました。
立ち上げから変わらず当社が掲げているのは、理想のお相手と早く結婚するためのノウハウを確立し、会員様のパターンを読んでアドバイスすること。
おかげさまで、累計で1550組、成婚率は53.9%と業界水準をはるかに超える結果を生み出しています。

19年間培ってきたノウハウがあるからこそ、結果を生み出せているのですね。
この10年で、20代の会員が10倍に!?

ー特徴的なのは、ここ10年間で20代の利用者数が10倍に増えたことです。
恋愛を経験せずに、いきなり結婚相談所へ来るという方も増えました。
今の20代は、バブルが崩壊して不景気しか味わっていない世代。
極力時間やお金のかかる無駄なものを排除し、効率的に生きたいと考えている人が多いようです。
たとえば、車を持たずにレンタカーやカーシェアリングを使う、恋愛するにも時間もお金もかかって面倒……など、まずは合理性を考える世代なのでは。
だからこそ、結婚に繋がらない恋愛は排除し、効率的に結婚できる結婚相談所へ……と考えるのかもしれませんね。

「ハッピーカムカム」の会員様も20代が多いのですか?
ー20代の方ももちろんたくさんいらっしゃいますが、当社の会員様は、20代から上は70代までと幅広いです。
83歳の男性が、36歳の女性と成婚されたこともあるんですよ!
会員様の要望にあわせてサポートできるよう、男女30~50代と幅広く在籍しています。
アドバイザーは「恋バナを3時間聞ける人」

ー当社のスタッフは14名います。
芸能事務所に勤めていた人や、社長秘書など……バックグランドはさまざまですが、全員「人の恋バナを3時間聞ける人」たちです。

峰尾さんも聞けるのですか?
ーはい、3時間です。それができる方は、アドバイザーが向いている方だと思いますね。
私は、1日中恋バナを聞ける自信があります!
結婚に大切な「アドバイスをするタイミング」
ー当社のアドバイザーが大切にしているのは「アドバイスするタイミング」です。
もちろん、アドバイスする内容も大事ですが、最も大事なのは「いつ言うか」。
婚活のモチベーションが上がるタイミングを見計らって「こうしたほうがいいですよ」というアドバイスをします。
逆に「今言っても刺さらないだろうな」と思ったときは、アドバイスを控えます。
当社が19年間培ったノウハウである成婚に近づく為のアドバイスを、ベストなタイミングで伝えているのです。

-以前、40代の女性が「結婚して子どもが欲しい」と、当社にいらっしゃいました。
さっそく40代後半の男性とお見合いが成立したのですが、女性は、男性に出産については、はじめから話すことを躊躇していました。
そんなときこそアドバイザーの出番です。
お相手の男性に、アドバイザーから「そういえば、〇〇さんは、子どもは欲しいと思っているんですか?」と、さりげなく聞き、子どもが欲しいという意志を確認したうえで不妊検査をおすすめしたのです。
その後ふたりはめでたく成婚され、お子様を授かりました。
世のカップルが「言いたいけど言えない」「聞きたいけど聞けない」と思っていることってたくさんありますよね。
それをアドバイザーを介して伝えられるのは、結婚相談所の大きなメリットです。
「タイミング」を掴める当社のアドバイザーだからこそ、うまくいくケースも多いんですよ。

高い成婚率は、19年間培ったノウハウと、敏腕アドバイザーによって叩きだされているのですね。
お見合いに有利なアドバイザー推薦がつく!

「ハッピーカムカム」の料金形態を教えてください。
料金表は下記の通りです。
入会金 | お見合い料 | 月会費 | ご成婚料 |
---|---|---|---|
50,000円(税別) | 10,000円(税別) | 15,000円(税込) | 150,000円(税別) |
*月会費に含まれるもの:お見合いお申し込み費用(無制限)、システム利用料、アドバイザーのカウンセリング(メール、電話、対面)費用、コンシェルジュ利用料全て含む。 *別途、登録費用:30,000円(税別) |
参照:ハッピーカムカム
当社では、平均、5~6人とのお見合いでご成婚にいたっています。
もちろん、初回でご縁があることも。
お見合いは無制限でお申し込みができます。
アドバイザーがご推薦をつけて取り次ぐので、お見合い成立率も各段にアップするんです。
コロナで「結婚したい!」と考える人が増えた

ーそうですね。
入会も成婚される方も増えました。
一方で「コロナが原因で関係がダメになった」という声もありましたが、コロナは原因ではなく「きっかけ」です。
コロナ禍でダメになったカップルは、別れたきっかけがコロナだっただけで、他に原因があるかもしれません。
だからこそ、コロナをきっかけに、大切なものを見つめなおす時間にしていただきたいですね。
結婚願望が高まったというのは、ある意味いいきっかけではないでしょうか。
「時間をお金で買う時代があたりまえに」代表峰尾さんからのメッセージ

私がNTTデータというITの会社にいた時、すさまじい速さで流れゆく時代を体感しました。
とくに感じたのは、今後ますます「時間をお金で買う」ことが当たり前になってくるということ。「ハッピーカムカム」では、徹底的に時間にこだわります。
ほとんどの方が、半年~1年で、交際ご成婚されています。
最短3日で、ご入籍された会員様もいました。これは業界最短記録です。
その秘訣はぜひカウンセリングで。
ご自身の経験を生かし、スピードとタイミングを大切にする峰尾さん。
この日も、業界研究のために訪れた四国から、時間の合間を縫って取材に応じてくれました。
峰尾さんの言葉から感じるのは「この人になら任せられる!」と思える力強さ。
創業から19年間、婚活事業の第一線で活躍された峰尾さんを筆頭に、敏腕アドバイザーの揃う「ハッピーカムカム」
ぜひ一度、訪れてみてはいかがでしょうか?
※本記事内で使用している画像はフリー素材を除き、すべて公式サイト・アプリからの引用です。