結婚相談所のサービスって、HPを見ても何をしてくれるのかピンとこないのに、高い入会金を払うのはリスクが高い……と感じる方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、東京・渋谷区にある結婚相談所『ディアブライド東京』です。
ブログ発信も積極的に行っているディアブライド東京では、入会金を支払う前にサービス内容が体験できるプランも用意されている、非常にオープンな結婚相談所なのです。
今回は担当コンシェルジュの一人である高橋さんに、ディアブライド東京のサービスの特徴や利点も、直接インタビューしてみました。
入会金なしで1ヶ月間サービスを体験できるプランが好評

ー窓口は目黒〜渋谷区の近くなのですが、会員さんのお住まいは幅広く、関東圏のさまざまな地域にお住まいの方々が幅広く利用してくださっています。
というのも、弊社スタッフが更新しているアメーバブログからディアブライド東京に興味を持ってくださる方が多いので、窓口が近いことを理由に選んでいただいているわけではないことも多いからなんです。

ー婚活に興味がある人や実際にしている人たちが、不安に思うことが解消できたらと発信を始めたのですが会員さんからもご好評をいただいているんですよ。

ーそうですね、うちは婚活初心者という方よりも、他の相談所で満足のいくサポートを受けられなかったという方などに、「2度目の正直」という感じで使っていただいています。
ブログでの発信活動が功を奏して、婚活が長引いてしまっている方たちにも知っていただけるようになってからは、他の相談所から乗り換えてくださることも増えました。
アメブロの読者層は女性が多いので、うちの会員さんはどちらかというと女性の方が多いです。

ーうちは基本的に無理な勧誘などもありませんし「結婚相談所は自分に合うものを選んでください」というスタンスなんです。
でも実際にうちに入ってくれた会員さんとは、非常に密なやり取りをしていくので、その親身さに魅力を感じてもらうことが多いです。
入会金などを払わずに1ヶ月活動ができる「トライアルプラン」を用意しているので、まずはこちらに入会いただいて、自分に合わなければそのままその月の会費だけで退会いただくことも可能です。
まずは1回試してみて、ダメでもオッケーという自由さも好評いただいていますね。
30日間トライアルプラン | 15,000円 |
---|---|
お見合い | 無料(10件まで申し込み可) |
ご紹介 | なし |
カウンセリング面談 | 有り※随時 電話・メールもいつでもOK |
参照:ディアブライド東京

コンシェルジュさんと気が合うかどうかも大事だし、それをお試しさせてくれるのはありがたいですね。
確かにこれなら掛け持ちもしやすそうだし、一回やってみたくなるかも。
アパレル売り場の責任者クラスがファッション指導

そうです。ファッションコンサルには非常に力を入れています。
ディアブライド東京の担当者たちは、アパレル部門でも売り場で責任者クラスだった人材のみを採用しているんです。

ファッション指導って資格があるわけじゃないから、どんなレベルの指導をしてくれるのか不安になりがちだけど、アパレル店員さんだと思うと全幅の信頼が置けますね。
ー外見に関することは髪型、メイク、服装など全てコンサルさせていただきます。
自社の洋服レンタルサービスもご好評頂いていており、ご利用の際はその人のワードローブを確認して買い足してしまった方が良いもの、借りるべきものなど細かく提案させていただきます。
洋服レンタルプラン『ハピレ(happiness for rent)』 | |
---|---|
1着/1ヶ月 | 2,000円 |
3着/1ヶ月 | 5,000円 |
参照:ディアブライド東京

ーレンタル商品は時期によってしっかり入れ替えているので、その方、そしてその時期に合ったものをご提案できます。
アパレル責任者の経験がある担当者たちは、接客やコミュニケーションのプロでもありますので、会話やコミュニケーションの指導もしっかりさせていただきます。

ーまずは無料相談とトライアルコースからでいいので、サービスを体感していただけたらと思います。
可能ならうち以外にも相談には行っていただいて、ご自身に合う結婚相談所を選んで頂くのがいいかと思いますよ。
入会前にサービスを体感!気軽にまずは相談してみて
最後に、結婚相談所選びには『うるさいヘイラバ的・ディアブライド東京の推しポイント』をまとめてみました。
まとめ
- トライアルプランで頭金ナシでサービスが体感できる
- 結婚相談所の流れやサービスが知りたいという人にもおすすめ
- アパレル店員にファッション指導してもらえる相談所は珍しい
- 婚活服のレンタルが安価
- 外見が変わるのでお見合い成功率が高め
- ブログを読めばサービスの想像がつきやすい
特に洋服選びやセルフプロデュースに自信がないという人には非常におすすめです。
アパレル現場経験のある担当者たちの、保証されたファッション指導を受けることができます。
また、入会金ナシでサービスを体感できることも大きな利点。
乗り換えを検討するのにも向いていますし、まずは結婚相談所というところがどんなところか知りたいという人でも、いったんサービスを体感してみることができるのもありがたいですね。
ブログでサービス内容を細かく確認できるので、非常にオープンな相談所です。
実際何をしてくれるかよく分からないような、クローズドな相談所は怖いという方は、まずブログからご覧になってみては?
※本記事内で使用している画像はフリー素材を除き、すべて公式サイト・アプリからの引用です。
代官山や中目黒などおしゃれな土地の近くですが、会員さんはやっぱりお近くにお住まいの方が多いんですか?