この記事を開いたアナタは…
「お金を使わずに出会い系を使いたい!」
「課金なしで使える出会い系アプリ・サイトってあるの?」
「実際、課金なしで使える出会い系アプリって安心・安全なの?」
なんて思っていませんか?
その悩み、全て解決します!
出会い系アプリって結構お金かかりますよね。
「課金しないで使える無料で出会える出会い系アプリってないのかな?」と思っている人も多いと思います。
結論から言うと、課金なしで使える完全無料の出会い系アプリはありますが、おすすめはしません!
無料で使えることを売りにして、サクラや業者の温床となっている悪質な出会い系アプリばかりなので、使っても結局出会えず時間の無駄になってしまいます。
だけどなるべくお金をかけずに出会い系アプリを使って出会いたいという人も多いでしょう。
そこで今回は、お得に使えて安全に出会える出会い系アプリ・サイトを紹介します!
記事の後半では、出会い系アプリ・サイトがお得に使えるコツやキャンペーンについても解説していきます。
ぜひ最後まで、ご覧ください!
課金なしの出会い系アプリ・サイトって出会えるの?
結論から言うと、課金しないで使える完全無料の出会い系は出会えません!
課金なしの出会い系アプリをおすすめできない理由として、以下の4つがあります。
- 運営の管理体制が整っておらず、サクラ・業者といった悪質会員が多いから
- 年齢確認がなく、18歳未満の女性と知らずに出会う可能性があるから
- 個人情報が流出するリスクがあるから
- ユーザーの質が悪すぎて出会えないから
どうしても課金なしで出会い系アプリを使いたい方におすすめなアプリが…
Tinderです!
どうしても無料で手軽に出会い系アプリを使いたい方は、Tinder(ティンダー)を使いましょう!
Tinder (ティンダー)はアメリカ発の出会い系アプリで、お互いにプロフィール写真をLIKEしたら、マッチングが成立してメッセージできる仕組みです!
有名な海外初のアプリなので、世界に5000万人ものユーザーがいると言われています!
日本でも、海外でも、利用しているユーザーが多いです!
有料会員になると、位置情報が利用できるので、旅行の際に外国人のユーザーとつながれる可能性もありますよ!
無料で使える出会い系アプリの中では、会員数が多く比較的使いやすいアプリです。
ただし無料なので、遊び目的や身体目的のヤリモクも多数在籍しているので利用する際は気をつけてください。
また、Tinderは自分に「いいね」をしてくれた相手が課金をして有料会員にならなければ分からない仕組みになっているため、他のアプリよりもマッチングすることが難しいという欠点もあります。
Tinder (ティンダー)で出会える女性
ティンダーはフットワークの軽い、18歳~25歳くらいまでの男女がよく利用しているマッチングアプリ.
女性は、マッチして相性が良いと感じた相手には「明後日会いませんか?」くらいのフットワークの軽さで出会ってくれる方が多い印象です。また明るいギャル系の女性も多いですよ。
男性は一部ヤリモクもいますが、趣味友や恋人を探しているイケイケなタイプの人が多いです。
- 無料で手軽に出会い系を始めたい人
- 外国人の異性と出会いたい人
- 近所の異性と出会いたい人
Tinderはとにかく無料で出会えることが最大のポイントです。
1日に送れるLikeの数が限られているので、毎日必ず使いきりましょう。
無料で使えるという大きなメリットの一方で、あまり良くない口コミもあるのでチェックしましょう。
Tinderの口コミ・評判
Tinderについての口コミをご覧ください!
個人的な話、いろいろ出会い系アプリあるけど、なんだかんだTinderの方が可愛い人多くて、会える人多い気がする?
— グリオン (@sei498982) October 4, 2019
良い口コミもあれば…
tinder
サクラが多すぎて
サクラ大戦って呼んでる— か→お♂♂ (@hatrairamake) October 3, 2019
このように、悪質会員についての悪い口コミもあります!
やはりサクラや業者がいるという口コミが多かったです。
安心・安全にお得に出会える!おすすめ高コスパ出会い系アプリ・サイト5選
ここからは安心・安全に会える、しかも高コスパのおすすめ出会い系アプリ・サイトを紹介します!
出会い系アプリ・サイトは、月額料金を払うことで使い放題になる定額制がおすすめです。
完全無料の怪しい出会い系とは違い、以下の3つの特徴があります。
- 運営の管理体制がしっかりしている
- サクラがいないから安心して使える
- ユーザーの男女比が同じくらい
とくに、「運営の管理体制がしっかりしている」という点は、課金なしの出会い系アプリにはないポイントです!
24時間365日の監視体制が整っていたり、身分証明書の提出があるので、悪質会員はいません!
そのため、安心・安全に出会いたい人におすすめです!
また、利用にはお金がかかりますが会員登録は無料のものがほとんどです。
まずはお試しで使ってみるといいですよ。
編集部がおすすめするコスパの良い定額制出会い系アプリは、以下の5つです。
- Pairs(ペアーズ)【1番おすすめ】
- with(ウィズ)
- タップル誕生
- クロスミー(CROSS ME)
- ゼクシィ縁結び
1つずつ詳しく解説していきます!
1位.ペアーズ:評判・口コミ大人気!利用率No.1のマッチングアプリ
出典:公式サイト
ペアーズの基本情報 | |
---|---|
編集部総合評価 | 4.3 |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 1,000万人 |
年齢層 | 20代~40代 | 男性料金 | 2,560円(3ヶ月プラン) |
女性料金 | 無料 |
- ニッチな趣味がある人
- マッチングアプリ初心者
- 気になるお相手をじっくり探したい人
ペアーズはおすすめするマッチングアプリの中で1番会員数が多いアプリです。いろんなタイプの異性と出会えるのがペアーズのいいところ。
2020年現在で1,000万人以上の利用者がいて、なんと2018年2月からの1年間で会員数が約300万人も増加しているのです。
そんなペアーズは趣味・価値観・ライフスタイルなどで探せるコミュニティ機能が特徴。誰でもコミュニティを立ち上げることができるため、ニッチな趣味をお持ちの方にもおすすめします!
また操作が分かりやすく使いやすいのでマッチングアプリ初心者の方も安心して使えます。さきほどのタップルと違い、スワイプ式ではないので気になるお相手をじっくり探すことが出来ますよ!
ペアーズの出会える会員タイプ
ペアーズは男性も女性も圧倒的に会員が多いアプリなので、出会える異性のタイプの幅が広いです。
特に女性で言えば、元気で明るい子が多い印象ですが反対におしとやかで大人しい性格の子も少なくありません。
男性は、クールで口数の少ないタイプとさわやかで活発的なタイプが同じくらい多かったですね!
男性も女性も、とにかくいろんな会員タイプがいるので「自分のタイプがイマイチ分からない」という方にも向いています!
【男性向け!】ペアーズの特徴
男性は断然コミュニティ機能を使うことをおすすめします!ペアーズはマッチングアプリの中で利用者がもっとも多くライバルが多いです。つまり、普通に女性をさがしてしまうと出会いにくくなります。
でもコミュニティ機能なら、部屋ごとに具体的な利用者の数が表示されるため出会いやすい場所を見つけられるのです。しかも、趣味や休日の過ごし方が一緒の女性とマッチングしやすくなります!
【女性向け!】ペアーズの特徴
ペアーズはたくさんの男性が登録しているので、数を打って当たりを見つけるのにうってつけ。1,000万人いるうちの男女比率は男性が7割、女性が3割と言われています。
会員の年齢の幅も広いので、お金持ちの年上男性やハイスぺイケメンとも出会えますよ!
ペアーズの良い口コミ・評判
他にいくつもアプリ使って恋活していましたが、ペアーズを使って3カ月ほどで彼女ができて退会しました。
顔写真以外にも自己紹介文や趣味の欄が見られるのでどんな人か想像できるし、有料会員なら有料期間内はメッセージのやりとりが無制限なので、相手のことをよく知ってから実際に会うことができます。
写真や文章も、審査あるので変な内容を送ってくる人もいませんでした。
ペアーズは出会えます。
女性なら引く手数多です。
男性なら いい顔写真を用意してしっかりとプロフィールを埋めて誠実なメッセージ対応をしていれば1ヶ月に1〜2回の頻度では会えるんじゃないかと思います。
引用:Yahoo!知恵袋
さらに口コミを見る
30代の男です。 マッチングしてメッセージを送った途端退会する人が何名かいます。 でも、さすが最大手で、いいね頂ける数やマッチングできる数は結構多いです。 アプリの機能は、とりあえず一通りちゃんと揃ってます。 いいねできる数はモテない男性にとっては少ないかもしれません。
ヤフーパートナーと比べて、圧倒的に足あとやいいね!が多く、地元のお相手が探しやすいです。惜しいのは、つぶやきが短く、写メ添付ができないので、少し残念です。
新しくなって性格、タイプ、価値観が書けるようになりマッチすると 参考になります。写真も沢山貼れる所も気に入ってます。でもマッチングしてもなかなか返信が返ってきません💦
ペアーズの悪い口コミ・評判
写真の判定が厳しすぎる。全員が全員なぜドアップ写真にしなきゃいけないんだ。自撮りなんて持ってる方が少ないだろ。遠目で撮っている友達との写真でもズームしなくてはいけないから画質が下がる。本末転倒。
登録者が多い分、それなりに足跡もつきますし、課金月額もそれなりにお安いです。その分モラルや真剣度も低いですが、母数が多いのでカバーといった感じですか。 つぶやきの文字数がすごく少なく感じます。
さらに口コミを見る
他のアプリに比べて重いです。 自分の通信環境(wi-fi)が良い方ではないのもありますが、 それでも他のアプリより一覧時や詳細プロフィール時の画像の表示がかなり遅いです。 wi-fi切って4Gにちょっと早くなるかな?程度。 ちょっとくらい画質等落として、もっとスムーズに操作できたら良いなと思います。
アプリ自体が前々から重かったりしたのですが、今回のアップデートで、メッセージの履歴が一切表示されなくなりました(通信環境も問題なく、他のアプリは正常に作動します。サポートにも問い合わせしています) また、問い合わせしてみて思ったのですが、問い合わせページそのものも重たく、不便です。レスポンスの遅さはアプリを使う上でストレスに直結しやすいかと思います。もっとスムーズに動作してくれると嬉しいです。
なぜ、質問つきいいねを消されたのですか? 正直、ヤリモクかを線引きする為に使用していたので凄く残念です。 質問つきのいいねに回答くださる方は、本気の方が多いので、質問つきのいいねの復活を望みます。 先日、ログインすると自分の自己紹介文を全て消されていました。 長文で色々書いていたこともあり、1から全部入力するにしても時間がかかるため、やる気も削がれました。 運営に問い合わせを送るも返答もありません。 申し訳ないですが、もうペアーズを使うのはやめようかと思います。
2位.with:DaiGo監修!性格診断が評判の恋活出会いアプリ
出典:公式サイト
with(ウィズ)の基本情報 | |
---|---|
編集部総合評価 | 3.9 |
目的 | 恋活 |
会員数 | 100万人 |
年齢層 | 20代 |
男性料金 | 2,667円(3ヶ月プラン※クレカ決済) |
女性料金 | 無料 |
- 彼氏・彼女作りで、性格があうことを大切にしたい人
- プロフィールの作成が苦手な人
- 自分と相性の良い性格がどんなタイプか分からない人
withにはメンタリストのDaiGoさんが監修した、独自の性格診断コンテンツがあります。いくつかの質問に答えるとあなたのタイプが分かり、相性の良い異性を探せるようになる機能です。
性格診断には“お食事デート診断”や”恋愛コミュ力診断”、”カップル相性診断”など、複数のコンテンツがあります。共通点が多いほどマッチング率がよくなるので、性格診断は全て受けきりましょう!
さらに、あなたのプロフィール文章や写真を分析してモテ度を評点してくれる機能もあるので、プロフィール作成が苦手な方でもマッチング率を上げやすいです。

withの出会える会員タイプ
withには20代の会員が多いですが、出会えるタイプは男性も女性も丁度よく分散している印象です。
性格重視の男女が集まっている分、バランスよくいろんなタイプの方が登録しているので自分の性格と相性が合うタイプがイマイチ分からないという方にも向いています。
【男性向け!】withの特徴
20代前半の会員が多いので、女子大生や社会人1~3年目の女性に出会いたいならwithがおすすめです。
また、イベント発生時にはマッチング率が上がる「メッセージ付きいいね!」を無料でもらえることがあります。

共通点が10個以上の女性を狙って、メッセージ付きいいねでアプローチをするといいでしょう!
【女性向け!】withの特徴
メンタリストDaigoさん監修の心理テストがイチオシ。統計学や心理学を用いて作られた心理テストは精度が高く、いいお相手を見つけられます。

withの良い口コミ・評判
色々な方とメッセージのやりとりができて楽しいです。 田舎で恋人まで見つけるには慣れとスキルが必要かなとは思いますが、、 【要望】 イニシャルで登録されてる方が名前を最初に教えて下さることが多いので、 トーク画面で相手の名前を編集出来ると便利です!
他のアプリから、優良アプリと紹介され、登録しました。同じように、女性の質の高くビックリしました。
さらに口コミを見る
他アプリとも併用して使っていました。 女性側としては男性とのイイネのやりとりやメッセージのやりとりはたくさんありました。 メッセージを始めてから会話が続くか続かないかは相性の問題。 中には真剣に交際を考えずに遊び目的の方もいますが、真剣に交際を考えている方もいます。 好みカードや心理テストがあって楽しく使えます! 男性側からすれば料金が発生しますし、相手によってはサクラや冷やかしの女性もいるのかもしれません。。 私は婚活で結婚相談所に登録もしていましたが、結婚相談所よりは全然良いと思います。 このアプリで結婚相手と出逢いました。
数年前からやってますが、地方に住んでるけど案外ユーザーさんが多い印象です。性格分析とか、他にはない機能も面白いしけっこう当たってるなーと関心しました! ただやっぱり、変な人や怪しい人も少なからずいます。それは、どのアプリでも変わらないし自分の見る目次第かなーと思います。その点を考慮して星4にしました。 ただの運かもしれませんが、いい人に出会えてアプリを辞めました。近く結婚予定です。私は女で無料会員だったので金額の面はよく分かりませんが、私のように婚活パーティーなど出歩くのが苦手で、お金をかけたくない人は試しにやってみるのも良いのでは? 個人的には、一番合ってたアプリです!
心理学もマッチしているので写真と年齢と年収を見がちですが相性が良い人を紹介されればそこから選びたくなる。時間短縮で良いかも。
withの悪い口コミ・評判
マッチングはしますが、女性がトークを無視したり、退会やブロックをすることが多いです。 プロフィールが100点の状態を2ヶ月間維持した結果、10人ほどマッチングしましたが、ほとんどの女性はトークに無反応です。
アプリ自体は良い、実際に出会える。 でも、解約の時に不満有り。 ステータス:有料会員+vip会員 となっていて有料会員を解約するとメッセージが読めなくなったので解約できたと思っていた。 が、vip会員のみ契約継続扱いとなっていてその分のお金が自動で引き落とされていた。 (vip会員だけ契約していても相手メッセージを読むことはできない) なので、有料会員を解約した際に同時にvip 会員も自動で解約するような設定してほしい。正直騙された気分…。
さらに口コミを見る
ちゃんとメッセージを重ねればデートくらいはしてくれる女性もいる。ただ、あまりにも音信不通になることが多い。女性は無料ということもあってか、有料の男性と熱量が違う。それでいて女性は男性に比べていいねの数も多いため、いいねしても埋もれてしまう。
会員が多くなり過ぎて余程顔がいいか金があるかじゃないと男性も課金してもほぼ無駄です。女性は大体~300いいねが普通のコ、300~600いいねがかわいいコ、それ以上が特に目立つコって感じ。普通のコとメッセ取り合うにもその300の中から目立たないと無理。マッチしたと思っても大体が返事来なくなります。これも会話、トーク力とかの問題じゃなく、各々の会話を続ける意欲が少ないのが大元の原因。 スペックと運、両方に自信のある方は課金してもいいんじゃないでしょうか。それ以外、気軽な感じでやるのは全くオススメできません。
他に比べて適度にあしあと付いたりいいねくれたりする。 でもマッチング条件はいつもと同じ「顔(スタイル)と収入」なので、マッチングできるやつはできるし、できないやつは「お前諦めた方がいいよw」ってぐらいできない。 本当の顔が見えないからこそ内面を重視した付き合いが前提だと思ってたけど、結局リアルもネットもサムネの見た目だけに惹かれちゃうのは、動物としての性なのかねぇ…
3位.タップル誕生:共通の趣味で「いいかも」ゲット!
出典:公式サイト
タップル誕生の基本情報 | |
---|---|
編集部総合評価 | 4.0 |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 500万人 |
年齢層 | 20代~30代 |
男性料金 | 3,200円(3ヶ月プラン) |
女性料金 | 無料 |
- 自分と同じ趣味がある異性と出会いたい人
- 異性との会話を盛り上げるのが苦手な人
- 「おでかけ機能」で即日出会いたい人
タップル誕生は累計マッチング数のべ2億組を超える、国内最大級の恋活マッチングアプリです。上場企業の「サイバーエージェントグループ」が運営しているため、知名度が高く500万人の男女がサービスを利用しています。
タップルは共通の趣味がある異性と出会いやすい「趣味タグ」という機能が特徴です。
「趣味タグ」設定をすると、プロフィール写真の左下に同じ趣味の異性が表示されるので共通点の多いお相手とマッチングしやすいでしょう。
共通の趣味は、マッチング後の話題にできるので異性との会話が苦手な方でも仲良くなりやすいですね。

タップルの出会える会員タイプ
タップルは20代が多いということもあって、大学生から社会人5.6年目くらいの男女が多めです。
女性は明るい性格の人が多い印象で、初対面でも積極的に話しかけてくれるような天真爛漫なタイプが好みの男性には相性がよいでしょう。
男性はさわやかな印象の人が多く、やさしい男性が好みの女性におすすめ。
【男性向け!】タップルの特徴
スワイプ方式でマッチングするため「1枚目の写真で女性に選ばれる」ものと想定しておきましょう。そのため、仕事内容や年収などのスペックだけで判断されることはありません。加工アプリで撮影したイケメン風の写真などを選んでおくことがマッチングのコツです。

【女性向け!】タップルの特徴
女性は「おでかけ機能」を使うことをおすすめします。希望するデートプランや、近所など希望する地域でのデートプランを男性から提案してもらう機能です。
即日デートや次の日に会うことも可能なので、暇な休日に試してみるのもいいですよ。
タップル誕生の良い口コミ
会えましたよー!
旦那とは、タップルで出会って、そのまま結婚しました!
ちゃんと会えますので安心して続けてください!
付き合った当初から毎晩電話もしていて寝る前の日課になってます。最近はお互いに結婚の話もしています(^^)タップルをやっていなかったら絶対に知り合えてなかったので、運命ってこういうものなんだと感心する毎日です。
さらに口コミを見る
他のアプリにはない使い心地とライトな感覚がつい起動してしまう。月額せいな点も安心して使える。強いて言うならもう少したくさんマッチングするようになったらいいなと思いました。
☆5と行きたかったが、占いやおすすめ機能から、いいね!を無料でおこなえたが、なくなったので☆4つと、させてもらいました。
アプリを使用して4ヶ月ほど。 他のマッチングアプリよりは遊び目的が多いかなーという印象。 マッチング数は多いけど やり取り続かない人もちらほら。 単純に僕の力量不足ですね。 それでも10人ほどと会って遊べているので満足です! 不満な点はカード形式であるため、イマイチに1枚消費を伴うことですね。 イマイチしても減らないようになったら本当に会いたい人にだけカードを使えるので! 出会えて遊べているので満足です😋
タップル誕生の悪い口コミ
今の彼氏と付き合う前に、タップルで知り合った男性と食事に行きましたが、いきなり個室居酒屋に連れていかれ無理やりキスされました。結局そういう目的だったんだと確信しました。
でも実は「おでかけ」機能?で飲みに行こう!って言っていた女の子に
2度無言でドタキャンされたことがあります。
さらに口コミを見る
マッチングアプリ何個かやったがカードを買ったり毎日120枚は貰えるが3日以内や1ヶ月以上とかほぼやってない子ばっか! プレミアが全く意味ない。オンライン中とかログイン順もないし詳細検索かけるとやってない子ばっかw マッチングしない訳ではないがシステム変えた方がよい。
前向きなお付き合いをと淡い期待をもち有料登録しておりましたが挫折。 一度有料登録を解約した後、気持ちを切り替えて再登録しましたが、再登録後は女性とのマッチングどころか女性から「いいかも」すら届きません。 通知オフにしてても差し支えないくらい、機能してないんじゃないかってくらい、静かです(嫌み)。 これから登録される方も、どうか期待せずにご利用なさいますよう。 きっとコロナのせいですから。
男性にはしっかり顔が判別できる写真しか登録させないが、女性は顔が全く判別できない場合が多い。 そして、「あんしんスコア」なるシステムがあり、数値が高いほど「良い人」ということになる。しかしこの数字は全くあてにはならず、数値が高くてもマッチングしても挨拶すらしない人、会話途中で返信してこなくなる人、他サイトへ誘導する人が多く見られるのが実情である。 男性は有料会員でないと使い物にならないが、女性は無料で使えるのでテキトーな人が多く、本気度がかなり違う。
4位.CROSS ME:すれ違いで「いいね」がもらえるメッセージアプリ
出典:公式サイト
CROSS ME(クロスミ―)の基本情報 | |
---|---|
編集部総合評価 | 3.5 |
目的 | 恋活 |
会員数 | 50万人 |
年齢層 | 20代 |
男性料金 | 3,300円(3ヶ月プラン) |
女性料金 | 無料 |
- 普段の活動エリア範囲が近い異性と出会いたい人
- 都内など人が多い地域に住んでいる人
- フットワークが軽い人
CROSS MEは、“すれ違いを恋のきっかけにするアプリ”がコンセプトの、新しい感覚の出会いが楽しめるマッチングアプリです。
スマホのGPS機能を利用した「偶然のすれ違い」をきっかけに、マッチングする楽しさが人気。すれ違う異性が随時表示されるので、気になったお相手には「いいね」を送ってアピールすることができます。
生活活動エリアから出会いを探せるので「せっかくイイ人とマッチングしたのに、遠くて気軽に会えない…」という現象を避けることができます。
また「どんなお相手といつ、どこで、何回すれ違ったのか」を知らせてくれる機能で、いつもの通勤・通学路で何度もすれ違っているうちにお互いが気になって出会いに発展する可能性もありますよ。

運営は上場企業のサイバーエージェントなので、ネットの出会いに不安がある初心者にも安心です!
クロスミーの出会える会員タイプ
クロスミーにはライトな感覚でアプリを利用している若い男女が多めです。特に都心部に住んでいて、友達を作りたい・恋人を作りたいと思っている人が使っている印象ですね。
女性は、キャピキャピとしたギャル系の子とも出会いやすいでしょう。
一方男性は、知的でさわやかな大学生やよく繁華街で飲みに行くことが好きな社会人の利用率が高め。

【男性向け!】クロスミーの特徴
クロスミーの女性利用者は年齢が若く20代前半の方が多いので、渋谷や新宿、池袋など若い人が多く集まるエリアに行けばマッチング率もあがります。
ゲーム感覚で多くの異性とすれ違えるので出かけるのが楽しくなりますよ。また、即日会いたい暇な女性がいることも特徴のひとつです。

人が多く集まるエリアで、マッチングを楽しんでみましょう!
【女性向け!】クロスミーの特徴
ライトな出会いを探している男性も多いです。真剣な婚活というよりは、友達作りや恋人探しに向いていますね。
すれ違いで出会えるコンセプトに興味を持つ男性は、ロマンチストが多いです。記念日のデートには、サプライズをしてくれるステキな彼氏と出会えるかもしれませんよ!
CROSS MEの良い口コミ・評判
すれ違いをきっかけという事ですが、意外に近隣の方が利用しているものだなぁ。という気もするが、本当に近隣をすれ違っているのか疑問な気もする。
他より趣味欄など設定できる項目が多く、検索機能から直接フリーワードで検索できるのは便利に思いました。 メインのすれ違い機能も「近くにこんな人がいるんだ」と結果を見るだけでも楽しんでいます。
さらに口コミを見る
行動に移す前に価値観の違いにお互い気づけて良かったです😭これからはもっと価値観の合う人みつかりますよ🙋♂️
今の奥さんとはクロスミーというアプリで知り合ったので、とりあえずクロスミーをお勧めします…笑
— おすぴょん 東京区部西側 (@noriosu) February 6, 2020
cross me(クロスミー)って出会い系アプリ後輩におすすめされて始めたんだけど、すれ違いマッチングするから新宿とか一瞬でマッチングするし、メッセージめちゃ来るし、下手したら即会い出来るし、何より顔面偏差値が高い。まだ知名度も高すぎないし今のうちですよツイッタラーの皆さん。
— りんごなぽりたん (@rngnprtn) September 17, 2016
自分のいる場所付近ですれ違った人が分かるし、色んな話が出来るし今までの出逢い系アプリより楽しいと思う。
CROSS MEの悪い口コミ・評判
3ヶ月の有料会員(9000円以上)になりました。 確かにサクラ?業者には当たらなかったですけど、有料になったのにいいねも制限あるし、高すぎる気がします。更に田舎で使っている人が少な過ぎ。あとまともに話さないうちにシャットアウトする人多いし。オススメできないアプリです。
露骨にインスタやツイッター等に上がっている写真を登用したアカウントが多く、驚いた事に特定して通報しても削除すらされない場合が結構あります。 逆に写真登録も無くプロフィールも適当なアカウントも多数あり、運用に色々疑問を覚えます。 アプリの仕組み上マッチングして最初のメッセージを送る際に課金必須なので、そこでお金が取れれば何でも良いという姿勢に見えます。
さらに口コミを見る
1ヶ月限定で課金。 LINE誘導出来たのは1人 実際に会ったのも1人 ぶっちゃけ微妙です。 有料会員終わるとたくさんマッチングしてメッセージきます。 サクラいますね。 タップルと並行してやってましたが、すれ違いしか利点もないが、利点を活かしきれてないのでカウント数増えるだけ。 タップルやりましょう。 もう課金しません、さよなら。
すれ違っている人がわかるので、自分の行動範囲内の人に出会うという意味では他のアプリよりは出会いがありそうではある。 一方で「普通の検索」もできてしまうので特徴がいまいち活きていない気がするのと、利用者がまだ多くないように思う。 「ちょこっト」も相手とチャットできるようになるまで数分かかることがある上、退出されてしまうこともザラ。退出された人と何十回も引き合わされることもある。 まともにやりとりできるのは1割もなく、やりとりを始めてもチャット中にいきなり退出されることもありストレスがたまる。 使用できる時間が限られている意味も不明。
男性3800円という割高にしては会員数が少ない。 それはともかく、フリーズが頻発する致命的なバグを去年から放置してるのが最悪…。 このバグに遭遇したら再インストールするまで直りません。 次の課金がくる前に退会するつもりです。
5位.ゼクシィ縁結び:コンシェルジュによるデート調整代行が特徴の婚活アプリ
出典:公式サイト
ゼクシィ縁結びの基本情報 | |
---|---|
編集部総合評価 | 3.4 |
目的 | 婚活 |
会員数 | 110万人 |
年齢層 | 30代 |
男性料金 | 3,600円(3ヶ月プラン) |
女性料金 | 3,600円(3ヶ月プラン) |
- リクルート社が運営する安全なマッチングアプリを使いたい人
- 性格や価値観などの相性が良いお相手と出会いたい人
- 忙しくてマッチ後の日程調整につい時間をかけてしまう人
ゼクシィ縁結びはあのリクルートが運営する婚活マッチングアプリです。
特徴はあなた好みの異性を学習して検索してくれる機能があること。
感覚で異性との出会いを楽しみたい方よりも性格の相性や価値観が合うか慎重に決めたい人におすすめです!
さらにコンシェルジュによるデート調整代行があるのも、縁結びならではの特徴。
仕事が忙しくて、だらだらと日程調整に時間をかけてしまいがちな人にはおすすめですね!
ゼクシィ縁結びの出会える会員タイプ
ゼクシィ縁結びは先ほどのOmiaiと同様、婚活目的で利用している会員が多いので30代前後の方が多く利用しています。
女性のタイプで言うと、おしとやかで男性を支えたいと考えているタイプが一番多い印象で、次に多いのは自分自身のキャリアプランを描いて仕事をバリバリ頑張っている「バリキャリ系」のタイプ。
男性は、おとなしくて控えめな方と経営者やトップセールスマンなどのハイスペック系のタイプが多い印象でした!
【男性向け!】ゼクシィ縁結びの特徴
30代の会員が多いので婚活に本気の女性が多いです。なぜ婚活に本気かというと女性もアプリにお金を払って利用しているから。出会いに本気になるからこそゼクシィ縁結びに有料登録をするのです!

【女性向け!】ゼクシィ縁結びの特徴
ゼクシィ縁結びは会員の80%が婚活に成功しています。それは「婚活成功プラン」という、期間内にお相手が見つからなかった場合に次の半年(もしくは1年)を無料で利用できるサービスがあるからです。

ゼクシィ縁結びの良い口コミ・評判
いろんな婚活パーティや婚活サイトを利用しましたが、
今年の4月にゼクシィの婚活サイトに登録して、今の彼を知り合い、来春結婚予定です。
ゼクシィさんには本当に感謝しています。ゼクシィのサイトにも書いてある通り婚活をトータルでサポートしてくれますよ♪
子持ちで再婚出来ました😊始め私は年上の方ばかり検索して出会うことも無く有料の期限間近で…そんなある日、一通のメールが来ました。やり取りすると仲良くなり内心「サクラやろ」と思ってましたが有料サイトへの勧誘もなく楽しくメールして、会うことに。お互いとても緊張しましたが終始リードしてくれる優しさ、会話での楽しさ子供にも理解があり、とても信頼出来る人でした。今ではその旦那さんなってくれた人の子を身篭ってます😌子供もパパと言ってくれるようになり、とても幸せです😊
さらに口コミを見る
メッセージを送る度に安くない別料金が発生しますが、女性も会費を負担するので、それなりに真剣な割合が高かったように思います。
私は、女性ですが… それなりの金額を男女払ってるだけあって変な目的で近づいてくる男性が殆どいません。無料サイトは猿が多く、時間の無駄でイライラしてました。 強いていうなら、アラサー女子からすると男性の年齢層がちょっと高いなぁと思います。
課金があるのはわかってたけど、いいねまでで、チャットからは有料会員にならないとダメってとこはしっかりしてると思います。ちゃんと婚活とかしたい人には向いてるかも。
ゼクシィ縁結びの悪い口コミ・評判
マッチングアプリは他にもいくつか使ったことがあるが、このアプリについてはサクラとおぼしき方はそんなにいないように思う。 その代わり、びっくりするくらいマッチングしない。 マッチングするしない以前に足跡がつかない。 1日5件も足跡つけばいいほう、0件なんて日もある。 追加課金しなくても通常の回復で5件、価値観マッチで5件、つまり1日10件はいいねできるから、その「返し」だけで考えても2割あるかないか。
有料会員になってても、相手側が無料会員登録だとメッセージのやり取りが出来ないシステムです。 メッセージやり取りはマッチングを機に相手も有料会員になる必要があり、登録の8割は無料会員な為に全く連絡すら取れない状態になる。
さらに口コミを見る
お相手からのメッセージ見るには女性でも結構課金しないといけないんですね… 知らなかった。他のアプリだと女性はあんまりかからないんでここはもうやめようかな… 多分こういう人が多いから女性はすぐにいなくなるんだと思いますよ。 サクラが多いと言うより高いことと期待と全然違ったからすぐ退会するのかと… 高いからそこにはいい人が多いというわけでもないでしょうしね。 若い人は特に高額なアプリには手を出さないと思います。
なぜか有料会員だとマッチングしやすい気がする。女性も有料なので他のアプリより業者はいないと思う。 ただ、他のアプリに比べて圧倒的に人が少ない。 そしてなぜか他のアプリよりお値段高い。デートのセッティング機能のせいでしょうか。正直いらない機能なので安くして欲しい…
婚活成婚保証というサービスがある。このサービスは、半年以上の契約をするのが第1条件なので、半年契約した。しかし、そのサービスを利用するのには、色々と個人情報を晒さなければいけないリスクがあった。これは流石に無理だと思い、サービスの利用を諦めた。返金してほしいところである。また、プロフィールの非表示機能が欲しい。色々と融通のきかなさに強い不満を感じる。いちいちやり方がセコい。
出会い系アプリ・サイトをお得に使う方法とは?
出会い系アプリ・サイトをお得に使う方法はズバリ、WEBから登録することです!
WEBから登録ってどういうこと?と思う人もいると思いますが、出会い系アプリはアプリ経由で登録をする方法とWEBブラウザから登録する方法の2つ登録方法があります。
アプリ経由で登録すると、Apple StoreやGoogle Playから登録することになりますが、その場合、出会い系の運営会社は手数料を支払う必要があるので、登録者から手数料を徴収せざる得ないのです!
なのでアプリから有料会員登録した場合の方が、WEBブラウザから有料会員登録する場合よりも若干料金設定が高くなっていることが多いです。
参考にペアーズの料金表をご覧ください。
料金プラン | クレジットカード | Apple ID/Google Play |
---|---|---|
1か月プラン | 3,480円 | 4,100円 |
3か月プラン | 2,280円/月 (一括 6,840円) |
3,400円/月 (一括 10,200円) |
6か月プラン | 1,780円/月 (一括 10,680円) |
2,300円/月 (一括 13,800円) |
12か月プラン | 1,280円/月 (一括 15,360円) |
1,650円/月 (一括 19,800円) |
※WEBから申し込む場合はクレジットカード決済になります
出会い系の運営会社は、WEBから申し込むことを推薦しています。
WEB限定でキャンペーンが行われることもあるので、タイミングを見計らって有料会員登録してくださいね!
出会い系アプリ・サイトで女性と会うための3つのコツとは?
最後に、出会い系アプリ・サイトで女性と会うためのコツを紹介します。
出会うためのコツを知っておけば、女性と会える確率も上がりますよ!
出会い系で女性と会うためのコツは、以下の3つです。
- プロフィール写真にこだわる
- メッセージの返信率を上げる
- LINEを聞くタイミングを気をつける
(1)プロフィール写真にこだわる
出会い系アプリ・メッセージで女性と出会うなら…
プロフィール写真にこだわりましょう!
プロフィール写真は、相手があなたと会いたいか決める、ファーストステップです。
趣味を楽しんでいる写真は、共通の趣味をもった女性からアプローチされやすくなりますよ。
それに加え以下のコツを実践すれば、女性と出会える確率が上がります。
- 他の人に撮ってもらった写真
- 自然な笑顔の写真
- 過度なアプリ加工がない写真
- 清潔感のある写真
- 顔や体型がわかる写真
- 雰囲気が良い写真
- 1人で写っている写真
プロフィール写真にこだわることで、相手に安心感を与えたり、あなたの雰囲気を伝えることができます。
出会い系のプロフィール写真にこだわれば、女性と出会える確率がグッと上がるでしょう。
(2)メッセージの返信率を上げる
出会い系アプリ・メッセージで女性と出会うなら…
メッセージの返信率を上げましょう!
メッセージの書き方によっては、返信が来なくなる場合があります。
メッセージの返信率を上げるコツは、以下の4つです。
- 挨拶はきちんとする
- メールを送った理由を伝えよう
- 相手に必ず質問をしよう
- 丁寧な口調でやり取りしよう
メッセージで好印象を与えて、やり取りを続けましょう!
出会い系で女性と出会いたいなら、上記のコツを参考にして、メッセージを送るといいですよ。
(3)LINEを聞くタイミングを気をつける
出会い系アプリ・メッセージで女性と出会うなら…
LINEを聞くタイミングは大切なので、気をつけましょう!
LINEを聞くタイミングを間違えると、女性は警戒心が強いので怖がられてしまいますよ。
会う約束をすると、自然な流れで聞くことができるのでおすすめです。
「待ち合わせが不安なので、もしよかったらLINE交換しませんか?」と聞いてみてください。
会う約束をしてから聞くことで、LINEを交換する理由ができるので、おすすめです!
まとめ:お得な高コスパ出会い系アプリ・サイトで、素敵な女性と出会おう!
いかがでしたか?
記事の内容を振り返ってみましょう!
- 運営の管理体制がしっかりしている
- サクラがいないから安心して使える
- 男女平等の会員数
-
プロフィール写真にこだわる
メッセージの返信率を上げる
LINEを聞くタイミングを気をつける
まだどの出会い系アプリを使おうか迷っている人には、ペアーズがおすすめです!
Pairsは会員数1,000万人をっ突破した、大人気の出会い系アプリです!
会員数が多く、安心・安全なので、とくに初心者の方におすすめですよ!
会員登録は無料です。まずはお試しで無料で使ってみましょう!
気になる方はぜひ試してみてください。