失恋は辛いし苦しいし、できるだけ早く立ち直りたいけれど長く引きずっている…。
しかし、なかには立ち直りの早い人がいますよね。
もちろん恋愛の度合いにもよりますが、立ち直りの早い人を参考にすれば抜け出すキッカケが掴めるかも!
この記事では、「失恋から立ち直りが早い人の特徴を4つ」紹介します。
(1)恋愛以外の打ち込めることがある
仕事や趣味など恋愛以外で楽しみや熱中することがある人は、立ち直りが早い傾向にあります。
これは、相手のことを考える時間が少なくなるからです。
失恋した時は、少しの時間でも相手のことを思い出して悲しみに浸ってしまうもの。
しかし、打ち込めることがあればその時間だけでも相手のことが忘れられる時間です。
また、失恋によって失くしてしまった自信や喪失感を、恋愛以外のことで埋めることも可能になります。
(2)元々恋愛の比重が大きくない
恋愛が生活の全てという人が失恋をすると、生活の全てを失ったような喪失感がありますよね。
失恋からの立ち直りが早い人は、生活の中で恋愛の占める割合が元々少ない人です。
恋愛以外での楽しみも持っているため、悲しさはもちろんありますが生活の全てを失くすわけではありません。
他のことで心を満たす術を知っているので立ち直りが早くなります。
(3)友達が多い
1人で考える時間が多いと、思い出などに浸ってしまい悲しみからなかなか抜け出せないものです。
友達が多いと遊んでいる時は悲しさが少し和らぎます。
また、信頼できる友達がいればしっかり話を聞いてもらうことで、自分の心の中を整理することも可能になります。
頭の中だけでは処理できない気持ちも、友達に話すことで正直な気持ちに向き合えるようになるもの。
もちろん、話を聞いてもらうだけではなくストレス発散や気分転換に付き合ってもらえます。
(4)感情のコントロールが上手い
感情のコントロールが上手な人は、自分の心と向き合うことが上手な人です。
悲しい気持ちにとことん付き合えたり、深く落ち込みそうな時は引き上げる術を自分で知っています。
自分の気持ちに向き合い受け入れているので対処が上手にできるもの。
感情を偽ったりコントロールできない人は、その時の気持ちに引きずられてネガティブから抜け出せないことも…。
感情をコントロールできる人は、自分がご機嫌になることも知っているので気持ちの切り替えが上手にできます。
まとめ:失恋は立ち直りが早い人から学ぼう!
失恋からの立ち直りが早い人は、自分の時間や心を大切にして向き合えている人です。
もちろん、失恋は悲しくて辛いことには変わりありませんが、自分が何でご機嫌になれるか知っています。
立ち直りが早いほうがよいとは一概には言えませんが、早く抜け出したいと思っているなら立ち直りが早い人を参考にしてみるといいでしょう。